• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せれねのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

最終戦不出場、そしてレンズ沼

最終戦不出場、そしてレンズ沼今月、お気楽ジムカーナの最終戦ですが
今年でジムカーナの引退しようかなと思い
走りたかったのですが、その日は行けなく
なってしまいました(^^;

やはり、ちゃんとした車じゃないと勝てなく
なって来ましたし…
楽しむには良いですけど、さすがにビリは
へこみます(><)
ここは、またダートラに戻ろうか(^_^;)

そして昨日、知人の結婚式だったので
デジイチとストロボを持って行き撮影して
来ました!
今年の初め位ですかね!?披露宴会場みたいな
所でストロボを使って撮影したら、設定が
悪かったのか暗く写ってしまったので
リベンジする為、ジャマになりますが撮影に
挑みました!!

全ての設定を、オートにしたので上手くいった
のですが、今度はレンズがイマイチですね~
便利レンズのEF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
を使用したのですが、絵がモッサリした感じが
します…

プロの方が、Lレンズを使っているのを見ると
うらやましく思いますよね~
挙式では白レンズを使っていましたし!
結婚式は、どうも新郎・新婦よりカメラに
目が行ってしまいます。

そこで、自分もLレンズ投入します!
EF24-105mm F4L IS USMか
EF24-70mm F4L IS USMと迷いましたが
価格.comで、評価者のサンプル画像を見ると
両方ともシャープに写りますが、
EF24-70mm F4L IS USMの方が、若干柔らかい
絵になる様な感じにも見えるので、こっちを選択しました!
ポートレートに、良さそうですし。
ただ、焦点距離が短いのでレンズ交換が面倒くさいですが…

取り寄せしてもらいましたが、新品は買えなかったので
中古にしました~


Posted at 2013/10/06 19:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2013年09月25日 イイね!

コムテックのレーダー

コムテックのレーダーABで、ドライブレコーダーが安く売ってる
らしいので、購入して来ました~

そこで、店の入り口でコムテックのレーダー
ZERO 61Vが特価で販売していたので、
これも散々迷い,そして店員さんの、
これ良いよの一声で購入にいたりました!
確かに、以前からコムテックさんのレーダーは気に
なっていて、みん友にも登録していたくらいですから。
やっと、購入する事が出来ました

もともと購入するきっかけとなったのが、08年8月に買った
ユピテルのRW929siが、来年の9月で情報更新終了のはがきが来たので
もう買い替え時なんだなと思ったんですよね~
これからは、コムテックさんにお世話になります!
もちろん、安全運転を心掛けますけどね(^^)

Posted at 2013/09/25 21:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月22日 イイね!

お気楽ジムカーナと言うよりカメラネタ

お気楽ジムカーナと言うよりカメラネタ最近、趣味の一つであるカメラをやって無かったので
ケースから取り出し、サーキットへ行ってきました!

今までは、風景画ばかりで動く被写体を撮った事なかった
ので、一度試して見たかったっていうのがありました
親指AFやら測距エリアを中央部の領域拡大AFにしたり
AI SERVOと雑誌で見た事ある様な事を思い出しながら撮影
連続撮影でシャッターボタンを押しっぱなしだったので
親指AFは意味が無かったです…
本当に、カメラは奥が深いですね~

レンズは、EOS kissダブルズームキットに付いてくる、
安くて写りも良いEF-S55-250mm F4-5.6 ISを使用



NE2クラスのボ●チャマン選手。ライン取りがキレイです!















帰りは明日、遠くへドライブ予定なのでオイル交換して来ました。
やはりオイルが汚れると、加速や吹け上がりが悪くなりますね~
Posted at 2013/09/22 18:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2013年08月18日 イイね!

ダートトライアル

ダートトライアル朝早くから、ダートラのオフィシャルに行ってきました!

6年振りとなる全国大会と併催の為、遠方からの
エントリー者もいました。
あの時は、ヱビスでほとんどの方がダートラ車で
ジムカーナしてましたね…
タイムを出す走りではなく、ダート感覚で舗装路を
走らせるものだから、見せる走り方になってたり…
南コースだったって言うのも、あるかも知れませんけど
その違和感が、見てても面白かったんですけどね
やりすぎだと、お偉いさんからクレームもあった様
ですが!

現在はラリーアートが無くなり、昔ほど勢いが無くなった
様に感じます
インフレになりつつあると言いますが、まだその恩恵が
回って来ませんし。
バブルの前の静けさだと、信じたいですけどね~

今日は一本目、勢いのある走りをする方が多く、ちょっと
忙しかったですが、二本目は大変スムーズに進み
前日の親睦会もあってか寝不足で、意識が
もうろうとしてしまいました…

水分をこまめに取っていたので、熱中症にならなかった
のが幸いでした!
テントが無かったら、悲惨だったかも知れません

本日は、大変お疲れ様でした!




そして、帰り道ローソンでこんな物を購入…

これ、やばいですね…
Posted at 2013/08/18 20:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートトライアル | 日記
2013年08月10日 イイね!

緊急地震速報

注目タグに乗っていたので、書いて見ました!

この前、奈良県の方で緊急地震速報を誤報したとの
事で気象庁が謝罪してましたが、一応地震が来た
ので謝罪する必要があったのかと思いました(^^;)
新幹線が止まったので乗客に迷惑をかけたのは
事実ですが…

中国のネットでも賛否両論で、色々話題になって
いるみたいですが、そもそも緊急地震速報は
完璧では無いですよね…
東日本大震災の時は、携帯電話がブイッ・ブイッ・
ブイッって結構なっていたので、その後は大きい地震の時に速報が来るように変わったんですよね~
それでも地震速報が来ても、あまり揺れなかったり
地震で揺れ始まってから2~3秒後に速報が来たりと、
なかなか微妙な感じで(-.-)
それでも、緊急地震速報はありがたいと思います!

けど、あの音が鳴ると心臓に悪い感じがしますね~
緊張が走ると言いますか(^^;
アップデートしたら、地震です!と言う音声
が追加されたので少しは良くなった気はします
けどね(^^)
Posted at 2013/08/10 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation