• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

77Xのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

MITAKA stigallery初訪問

MITAKA stigallery初訪問物凄く久々のブログですσ(^_^;)

感染対策をしっかりして、遅ればせながら三鷹市のSTI Galleryを初訪問しました。

目的はsuper GTのチャンピオントロフィーを間近で見るためです^ - ^




まず目を引くのは GT300のチャンピオンの御祝いの蘭が数多く展示されているのが目を引きます。


優しい受付のお姉さんと談笑して…








展示車両に興奮が抑えられませんf^_^;

来客が少なかったこともあり、stiのスタッフさんに付きっきりでお話しを聞かせていただきました!



2016のニュル車も展示してあり、なんと…








乗って良いですよ、と言っていただき早速。
運転席で色々教えていただきましたヽ(;▽;)




ニュルのガラス製のトロフィーも間近で拝見でき













wrc仕様のドライサンプエンジンもマジマジと見ることが出来てよだれモノの宝の山ばかりでした!














コンセプトカーのvizivも展示されていましたが、新型S4もこんな感じにカスタムすれば、似せる事ができるんでしょうかf^_^;














ニュルのコースでの走行で気をつけるところや、stiの書籍、ニュルコースのシュミレーターなど(自分はぶつかってばかりでマトモに走れませんでしたが)




最後にお目当てのGT300トロフィーが展示してあり、マジマジと見せていただきましたヽ(;▽;)

なんと、鍵を開けてくれただけでなく…

持って良いですよと…(・・?)、なんですと?

トロフィーやオーナメントを持って写真を如何ですかとか :(;゙゚'ω゚'): ご冗談を。

落としたらと思ったら自然と力が入りましたが、ガラス製のトロフィーはズッシリと重かったです。

これまでのBrzの苦労を考えると、自分なんかが持って良いのかと考えましたが…




stiのスタッフさんも皆んな言うし、せっかくなのでしっかりと持たせていただきました
(((o(*゚▽゚*)o)))




本日の戦利品ですが、アンケートを答えてのクリアファイルやステッカーをいただきました^ - ^

駐車場が無くて近くのコインパーキングから歩きましたが、スタッフさんの対応も良くて凄く楽しめました!

また機会があれば訪問してみたいです。
Posted at 2021/12/11 21:45:31 | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

海外出張σ(^_^;)

海外出張σ(^_^;)こんばんは(^-^)
1月後半から昨日までサウスカロライナ州に仕事に行って来ました。○○Eing社よりお呼びがかかって急遽。2016年以来2度目のチャールストンでした。

その間に関東は雪が降ったみたいで、実家は雪まみれに。
帰国後、S4も雪の跡でギトギトになってましたσ(^_^;)
アメリカではエスコートの方に運転してもらっていたので、本日しばらくぶりにS4を運転して、また良さを再確認しました(^-^)

そんなこんなで、滅多に行かないので写メをパチパチとってきましたので、いくつかご紹介を…

B777-300にてヒューストンまで12時間乗ります(これは自分が乗る機体の隣にいた旅客機です)


機内から(^-^)


ヒューストンからB737でチャールストン空港まで(空軍と一緒の空港なので、軍用機がいっぱい並んでました)


空港で見かけたレンタカー(カマロでしょうか)


しばらくの間お世話になったホテル


ホテルで見かけたピックアップです(^-^)
スバル車もチラホラ見かけましたが、東海岸なのでこういうタイプの車が多かったです


仕事先の○○Eing社


セキュリティがしっかりしてるので、外からの写メになっちゃいますσ(^_^;)


チャールストンではB787を作ってます^ - ^
できたてのDASH10が並んでます(マニアな話ですみません(^-^; )


とにかくデカイです(^-^;
空港並みに新生機があります。チャールストン空港と繋がってます。名古屋のセントレア空港に部品を取りに来るドリームリフターも3機あります(^-^;


休日は近くのアウトレットへ。アウトドア用品のColumbiaがめちゃめちゃ安かったです(^-^;


ダウンタウンにて。


夜もダウンタウンに。毎回6人で行動しましたが、もちろん危険なので、1人では歩かない方がいいみたいです∑(゚Д゚)


ファーストフード店


2週間こういう物ばかりで、太って帰りました。不思議と食べ物が合ってしまいます。英会話できれば、しばらく暮らしてもいいかも(^-^) あとは、S4があれば最高ですが。


WRXは1台しか見ませんでした(^-^;


休日はアリゲーターを探しに近くの湖に


結局、寒くて潜っている後ろ姿しかみれませんでした(^-^;
なんか珍しい湖の写真です(^-^)


フリーウェイで見かけたゼット
サイドデカールがカタカナで、海外だなぁと実感σ(^_^;)


アウトドアショップにて


アンダーアーマーなどの迷彩の衣類が沢山あり欲しかったのですが、日本で着たらリアルすぎて浮きそうなので購入しませんでしたσ(^_^;)


本物の銃も壁一面に並んでました(^-^;


無事に作業も終了し、予定より1週間延長しての帰国でした。帰りはシカゴ経由で(^-^)


ANAが7時間遅れてバタバタでしたが、無事帰国できました(^-^)


今回ボーイングショップでの戦利品です(^-^)


楽しんだように見えますが、仕事では2度と行きたくありませんσ(^_^;)
あと、たった2週間でもS4に乗れたり、いじったりできないのは辛かったです(^-^;
長々書いてしまって、すみませんでしたm(_ _)m
読んでいただき、ありがとうございました(^-^)
Posted at 2018/02/04 00:51:38 | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2018

TOKYO AUTO SALON 2018本日、TOKYO AUTO SALON に行って来ました。

先輩が付き合いのあるショップさんからチケットのご好意がありまして、地元を4時過ぎに出て朝から観てきました。

仕事が忙しいのに休むという暴挙にでましたが、そこは来週穴埋めということで勘弁してもらいました(^_^;)

しかし、自分は来週から出張になるかもしれないので、残ったメンバーに頑張ってもらいます。

てな訳で…
カスタムカー見学、楽しんで来ました!


会場内です\(//∇//)\金曜日なので空いています。


かっこいいbrz!


おねーさんも少々^ - ^


こちらもおねーさんです。



GDBの涙目もオーバーフェンダーで良いですね!


フェニックスパワーの車両です\(//∇//)\
ここは結構パワー出してました((((;゚Д゚)))))))




スバルはめちゃくちゃ混んでました(−_−;)



HKSのGT3((((;゚Д゚))))))) こんなの入れてみたいですね!


こちらもHKSのFA20!


これも凄いですね(−_−;)


有名なケンブロックの車両ですね!デモランもやるみたいです\(//∇//)\


これはs4のチタンインテーク((((;゚Д゚)))))))
春頃に発売らしいですね\(//∇//)\!


ランボルギーニもカッコいいですねーっ^ - ^



有名な関西サービスのvabですね!


流れるウインカーが目に付いたレヴォーグ((((;゚Д゚)))))))



D2レーシングのs4やレヴォーグに装着可能なリヤキャリパーがありました\(//∇//)\
欲しいですが、宝くじでも当たってからσ(^_^;)


これは参考出品の片押しキャリパーでした。店員さんが、片押しには見えないように作ったと言ってました(^。^)


レヴォーグ装着のリヤキャリパーを撮りました^ - ^



ゼロスポーツさんの車両ですね!



これは凄く気になった車両です^ - ^



ランデュースさんのデモカーで新作バリスエアロです\(//∇//)\
好みもありますが、個人的に凄くカッコいいと思いました!











凄い迫力でした\(//∇//)\


最後にktcさんの福袋1万円のセット購入しました!
ネプロスは大好きなので、飛びついてしまいましたσ(^_^;)


色々な車両がありましたが、今後の参考にしたいと思うものばかりでした\(//∇//)\

あとは…おねーさんの写真が少なくてごめんなさい(−_−;)

長々と書いてしまいましたが、見て頂きありがとうございましたm(_ _)m









Posted at 2018/01/12 17:18:40 | トラックバック(0)
2018年01月12日 イイね!

東京オートサロン2018

東京オートサロン2018おはようございます\(//∇//)\

本日は先輩のご好意で、プレスで入場させて頂きます!

ほんとは自分のs4で来たかったですが、先輩のbrzで出陣^ - ^












Posted at 2018/01/12 08:43:55 | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

筑波SPEED SOUND TROPHYに行ってきました

筑波SPEED SOUND TROPHYに行ってきました本日はご近所の86乗りの方達に誘われて、筑波サーキットで行われるスピードサウンドトロフィーに行ってきましたd( ̄  ̄)

今週は各地のショップやオートバックスでスバルフェアが行われているらしいのですが、後髪を引かれながら、朝から筑波サーキットへ^ - ^

アンダー鈴木の筑波50秒切りやプロボックスレース、ドリフトレース、旧車のタイムアタックなど、見所一杯です!





トムスのレクサスLCですね。なかなか街中では見ませんが、ドリフトさせてました^ - ^






個人的に気になったカッコいいZです!これは正直欲しいですd( ̄  ̄)




これもお金があれば、乗ってみたい車です^ - ^




モーターショーで話題でしたイケヤフォーミュラの車も展示されてました。公道走行可能らしいです^ - ^
うちの近所なので、そのうち見られるかも!




これもタイムアタック車両で、好みの1台でした!




トップシークレットのR32VRも走ってましたd( ̄  ̄)
内装も電気系もエンジンもR35から総移植の珍しい車両です。










D1車両のグレッディ35Rも展示(^-^)



プロボックスもレースで盛り上げていました。

本日残念ながら、スバル車は走っていませんでした(>人<;)
もちろん、S4のパーツなども売っていませんでした(´-`).。oO


また、メインイベントのアンダー鈴木のタイムアタックは、見入ってしまった為に、写メは撮り忘れましたσ(^_^;)

本日のタイムは50秒8くらいだったと思いますが、残念ながら今回50秒切りはなりませんでした。

一般的に筑波1分切りっていう目安がありますが、見ていても異次元の走りでしたσ(^_^;)
次回来春のタイムアタックに期待です^ - ^

そんなこんなで、楽しい1日でした!
Posted at 2017/12/03 19:16:36 | トラックバック(0)

プロフィール

「@OzeRyu さん コメントありがとうございます^ - ^もう6年も経っているシミだらけの車両を入れるので今更なのですがf^_^;長年考えてやっと実現しました。」
何シテル?   03/23 22:00
訪問ありがとうございます。 みん友の皆様方にはお世話になっております。 最近あまり活動していません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングSWのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:34:15
アイサイトSWのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:34:08
エアコンパネルのLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 23:34:03

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
B型のs4をカスタムしています。 現在備忘録として使用しています。
スバル R1 スバル R1
購入して8年になる現在使用の通勤車。AWDなので重くて力なし。壊れた所からちょこちょこい ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
カミさんの通勤車件、普段乗りに使用中。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation