• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

センターモノコックバーの威力♪

センターモノコックバーの威力♪ 今日は仕事場の忘年会で○橋へ行き、午前様になってしまった師走です・・・

仕事が珍しく定時で終了し、帰宅すると長ーいダンボールが玄関に無造作に置かれていました・・

早速着きましたブツがっ(笑)

剥ぎ取るようにダンボールからブツを救出し、装着してみました♪

何と今まで不要にバンプしていた車体が路面のショックをある程度して、一寸足が働き者になった雰囲気です♪

荷重をしっかりとかけると足の沈み込みがしっかりとして、ある程度の所で突っ張る感じになります。

高速のカーブではしっかりと車体を途中からしっかりと支えてくれている感じです♪

中々良い感じです♪

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/12/22 01:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 8:48
車体の追加補強バーは諸刃の剣・・
補強して逃げ場が無くなった、ひずみは弱い所へ逃げていきます・・
エボでも経験しましたが、足がよく動く事によって、ストラットの付け根、リアのマウントに
負担が掛かります・・まずは、アッパーマウントの補強と、パネルボンドで点付けしましょう
コメントへの返答
2007年12月22日 9:39
そうなんですよねっ…

必ず負担は弱い所に来ますねぇ!

実は次は暇を見つけて大工事を画策中です♪笑

まあ、レース車両ではないので大した負担は無いでしょうけど、取り敢えず!笑
2007年12月22日 10:03
お~。なかなか楽しそうやな~。

大工事もあるってか?暇やったらツナギ来て手伝いに行くで~。
コメントへの返答
2007年12月22日 10:46
大工事をするでぃ♪笑

取り敢えず車内は一回ドンガラにしてから300程?…
承ちゃんは5000やったなぁ…笑
2007年12月22日 10:23
どんなルックスか、またパーツレビューにも紹介してもらえると嬉しいです。
コメントへの返答
2007年12月22日 10:49
おはようございます!!

了解しましたっ♪

また写真載せておきま~す(^O^)
2007年12月22日 11:24
( ̄□ ̄;)!!あれをやるのか?

コメントへの返答
2007年12月22日 12:04
え゙っ( ̄□ ̄;)!!

大工事やろっ(・・;)
2007年12月22日 13:34
なになに!?
お正月にクルマが動かない!ってことになるんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 17:01
そんな事はしませんよっ(^o^;笑

たぶんっ…
2007年12月22日 15:25
センターモノコックバーって
どこに付くものか

下回りにボルト留め?

大工事にはユンボ持っていこか?

コメントへの返答
2007年12月22日 17:06
センターモノコックバーは運転席、助手席のシートベルトの下の穴を繋ぐ補強バーですっ、無事についたのですが、全体的にバランスを取る必要があるので大工事をします!

ユンボ等総動員の大工事になると思います!笑
2007年12月24日 0:09
あとは水玉カッティングシートと

2m級のイナズマ型タケヤリマフラーですね!

あ、そうそう屋根を切るのも忘れずに(笑)
コメントへの返答
2007年12月24日 11:25
お洒落な仕様になりそうですねっΨ(`∀´#)w

あっアルミの出っ歯で完璧??ε=┏( ・≧・)w┛

プロフィール

「@街道レーサー 懐かしい光景です^_^;」
何シテル?   09/19 11:42
単車や国産車で峠・○神○○・ジムカーナ等で遊び過ぎてもう落ち着いてもいい頃かと・・・ 最近も相変わらず単車以来のアルファロメオ155に乗る一機君と一緒に峠を朝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 23:07:36
ETC取り付け 3 ~電源の取り出し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:59:09
ETC取り付け 1 ~スイッチ取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
手足のように動いていてくれていた81が対向車線から何を考えたかいきなりフェイントをかけて ...
その他 その他 その他 その他
ほんまにたっぷり”誰にもとることの出来ない思い出”と”ほんまの仲間”創りましたよっ♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
マークⅡよりさらに戦闘力UP! 昔乗っていた車の写真がほとんど無い・・ 記憶ににはしっか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
湾岸・環状・お山・ドリフト・ジムカーナまでこれ1台でOK?な暴力的な車♪ アフターバーナ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation