• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師走のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

あれっ…故障?

仕事帰りの事なのですが、右折しようとウインカーを右に出すとウインカーのカチカチ音もメーターの表示も点きません、仕方が無いので単車の保安部品を外していた頃のように手信号… 
しかし左には出ます!

試しにハザードを点けるとやはり左のみ点灯… 

んっ???

球切れならもっと速く点灯する筈、球にテスターを当てても導通!
カプラーも導通!
ハンドルの所のカプラーを外してハザードをたくとやはり左のみ点灯…

説明書にはウインカーのヒューズは載っておらず?? 
でもどうして右だけ点かなくなったの?

う~ん何処かなぁ~( ̄~ ̄;)
Posted at 2008/09/02 00:11:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月29日 イイね!

装着しました♪

装着しました♪本日仕事帰りに東大阪Pにて装着♪

今迄聞こえていたエンジンからの異音がかなり減り、スムーズなアクセルレスポンス&回転の上下のしかたですっ(^ .^)y-

あっキジマコードですっ♪
Posted at 2008/08/29 22:06:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月28日 イイね!

狼君っ!

狼君っ!今日は昨日のキャブ清掃を終え、今日は調子を見る為通勤、3000回転~8000回転迄は多少気持ち良くはないが2サイクルっという感じ、8000回転~9000回転で片排に、一速落として9000回転以上迄回すとまた両気筒が排気!

そして10500回転でまた片排に!

結局1回だけ最後迄?伸びて行きました♪

キャブをばらした時、ネジ山が完全に潰れていて回らなかったのが2箇所あったので番線だけ通しておいたのですが、最後迄通らなかったのが気になったのですが…

2箇所は硬い物が詰まっていて細いドライバーでグリグリとしたら何とか取れました^ロ^;

まだきちんと修理が出来ていないのでボチボチやって行きたいと思っています(;´∩`)
Posted at 2008/08/29 00:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単車! | クルマ
2008年08月27日 イイね!

買ってしまいましたっ♪

買ってしまいましたっ♪これで滑らかエンジンに(^ .^)y
Posted at 2008/08/27 22:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月22日 イイね!

新たな戦闘機^-^

新たな戦闘機^-^本日到着しました♪

新たな戦闘機ですっ^-^
Posted at 2008/08/22 02:29:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単車! | クルマ

プロフィール

「@街道レーサー 懐かしい光景です^_^;」
何シテル?   09/19 11:42
単車や国産車で峠・○神○○・ジムカーナ等で遊び過ぎてもう落ち着いてもいい頃かと・・・ 最近も相変わらず単車以来のアルファロメオ155に乗る一機君と一緒に峠を朝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 23:07:36
ETC取り付け 3 ~電源の取り出し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:59:09
ETC取り付け 1 ~スイッチ取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
手足のように動いていてくれていた81が対向車線から何を考えたかいきなりフェイントをかけて ...
その他 その他 その他 その他
ほんまにたっぷり”誰にもとることの出来ない思い出”と”ほんまの仲間”創りましたよっ♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
マークⅡよりさらに戦闘力UP! 昔乗っていた車の写真がほとんど無い・・ 記憶ににはしっか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
湾岸・環状・お山・ドリフト・ジムカーナまでこれ1台でOK?な暴力的な車♪ アフターバーナ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation