• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

師走のブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

オービス続き、呼び出し状!

先日のオービス発光の事で呼び出し状が到着… 

明らかに前のトラックと同じスピードなのにねっ★

スピードオーバーは仕方ないとしてもどういう事? 
Posted at 2008/03/05 17:36:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月16日 イイね!

オービス(@_@;)赤い光がピカっと…

今日○神高速で帰宅中九条辺りのオービスが赤くピカっと光りました、120キロ以下なら今迄5000回位光らなかったのに、今日はそんなに出していなかったのですが?

それだったら物凄い台数の通行車両が光っていると思うのですが…
Posted at 2008/02/16 00:15:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月13日 イイね!

皆さんはどんな靴を履いて運転されていますか?

皆さんはどんな靴を履いて運転されていますか?最近はレーシングシューズというものがチョコチョコ出ていますが、昔から靴は横幅の狭い、裏の薄い、靴を自閉的に探しては履いていましたが…

職人の店のそれっぽい靴や、デッキシューズ、等々…
先日靴屋さんでこんなの発見♪

プーマの靴です♪

これっ今迄で最高です(^ε^)-☆Chu!!
Posted at 2008/02/13 17:44:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月06日 イイね!

省燃費商品に裏付け無し!

省燃費商品に科学的裏付け無し!
確かにラジエーターのクーラント添加剤で30%の省燃費は無いでしょうねっ♪笑
ガソリンが高くなりそのようなグッズを使いたくなる気持ちも解らなくは無いですが、常識的に考えてそんな効果があるのであればメーカーも使っている筈、そんな夢のような効能を謳う時の製造者の気持ちってどのような気持ちなのでしょうかね?

モラルってなんなのでしょうかね?
Posted at 2008/02/06 15:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ニュース
2008年02月02日 イイね!

純正フロントグリルについて!

昨年、純正フロントグリルの後ろの5分の2位を塞いでエンジンの4番辺りへ導風している黒いカバーを取っぱらって後ろにゴムでラジの方へ風が当たるようにしていましたが、本日また取り付けてみました!

結構な作り込みの黒いカバー…
不必要な物では無いのは解るのですが、外してしまう癖は治りそうにもありません!笑
Posted at 2008/02/02 23:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@街道レーサー 懐かしい光景です^_^;」
何シテル?   09/19 11:42
単車や国産車で峠・○神○○・ジムカーナ等で遊び過ぎてもう落ち着いてもいい頃かと・・・ 最近も相変わらず単車以来のアルファロメオ155に乗る一機君と一緒に峠を朝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOM'S スタイリングパーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 23:07:36
ETC取り付け 3 ~電源の取り出し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:59:09
ETC取り付け 1 ~スイッチ取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 22:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
手足のように動いていてくれていた81が対向車線から何を考えたかいきなりフェイントをかけて ...
その他 その他 その他 その他
ほんまにたっぷり”誰にもとることの出来ない思い出”と”ほんまの仲間”創りましたよっ♪
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
マークⅡよりさらに戦闘力UP! 昔乗っていた車の写真がほとんど無い・・ 記憶ににはしっか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
湾岸・環状・お山・ドリフト・ジムカーナまでこれ1台でOK?な暴力的な車♪ アフターバーナ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation