
先ほど富士山より帰って来ました。
台風5号の影響で8合目で風速30m以上の風が・・・ガイドさんが頂上は風速50mで砂、石が舞っているので、命の保証が出来ない、又、登山することを中止されました。
7合目からも、続々と登山者が上がって来られましたが、結局、皆さん断念をされ下山されて行きました。
8合目で標高3400mです。
あと、頂上まで残り300mの所で、余儀なく登山が終わってしまいました。
非常に残念ですが、遭難する事を考えれば仕方のない事ですね。
また、残り300mですが、登るのに90分~120分もかかるのです。
頂上付近は傾斜もきつくて非常に狭く、危険度も高いそうです。
山って天候も変わりやすく、気温が8合目で5℃です。
頂上だと0℃から氷点下まで、夏場でも下がるみたいです。
下界とは世界が全く違いますね。
今回は頂上までは登れませんでしたが、とても、良い経験と自然の恐ろしさを
身にしみて感じさせられました。
頂上まで登りたかったです。残念です!!
高山病も大丈夫でしたし、体力的にも登れそうな・・・
来年、リベンジですね!!(笑)
プログにたくさんの励ましのコメを頂きましてありがとうございました。
画像は8合目から見た御来光です。
Posted at 2007/08/02 22:25:06 | |
トラックバック(0) | 日記