• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osugi。のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

今日はタイヤを…

本日はタイヤを買いに行ってきました。


本当は去年4本買うつもりだったんですが、いつも懐が寂しく、2本しか買ってませんでした。

で、今日買いに行ってきましたよ!

銘柄は、TOYOのDRB

最強の普段履きタイヤだと思ってます!

まずは安い!
(ほぼこれに付きますが…)

パターンがカッコいい!

そして、細い!

そのほかにも良いところはいっぱいあるんですけどね!

でも、やっぱり3番目の”細い”が結構重要だったりします。

今でこそフェンダーの爪を削ってあるので大丈夫ですが、
以前のタイヤだと、フェンダーの爪の部分とタイヤの横っ面とが擦ってました。

それが、DRBだと擦らないんですね~♪

と言うことで、文句なしに2本購入です!



タイヤ交換を待っている間に店内を物色していたら、CE28(ブロンズ)を発見!

でもサイズが、16インチ7j、5穴、PCD100の2本とうちの車には使えそうにないので、残念!

その近くにも、14インチ5j、4穴、PCD100のTE37(ブロンズ)が4本ありましたが、こちらはオーナーさんからの預かり物でした。(残念)

そうこうしているうちにタイヤ交換も終わり、ローテーションもしてもらって終了です。


いやー、いつ行っても落ち着くタイヤ屋さんです! (*^_^*)



個人(1人)でやっているお店なので、大変なのはよくわかりますが、

最近すごく忙しいらしく、朝9時から夜10時過ぎくらいまで仕事をしているそうです!

基本的にスタッドレス交換は受け付けておらず、持ち込みもやっていないので

値上がり前の駆け込み需要だと思うんですけど…

そういう自分が駆け込みだったりしますが! (^^;



まぁ何にせよ、自分の信頼できるお店は応援していきたいと思ってます!
(仕事を増やすだけかもしれませんが…)


またお邪魔しますね! クルーズさん!!
Posted at 2011/03/30 00:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

そういえば日曜日に!

そういえば日曜日に!岐阜県大垣市上石津町にある、”みどりの村”で行なわれた旧車のイベントを見に行ってきました!


去年も行ったんですが、やっぱり程度の良い古い車はイイですね!

オーナーさんの愛情が感じられました。

また来年も行きたいと思ってます!

(その前に、4月の中旬か下旬頃にプラント6でもイベントがありますが。)



ps
一番下の子を連れて行ったんですが、トミカの前から動かず、帰るときは大変でした。。。





修正
4月のイベントは、3日でした。
      7th Just My Taste Meeting

多分…
行けない…
Posted at 2011/03/29 12:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

我が家にも地デジ

ついにエコポイント終了と言うことで、ついに我が家も重い腰を上げました!

子供を3人連れての家電量販店はきつかった。


エコポイント終了と3月期決算と言うことで、店内(特にテレビコーナー)は超満員!

店員の待ちが発生しておりました。
(運よく10分くらい待ったら来てもらえましたけど)

で、なんだかんだで東芝のレグザ(?)に決めました。

大きさは32インチ
(今が32インチなので)

LED液晶のHDDレコーダー付き

予算オーバーでしたが、今使っているHDDレコーダーが使えないので仕方がありません!
(てっきり使えると思いこんでいたのが誤算でした!使えるわけないのに…)
これからはDVDプレーヤーとしてがんばってもらいます!

現品展示品と言うことで、正確には3/31に配達してもらう手筈です。

なので、3月いっぱいまではアナログ放送です。

すみません、タイトルと矛盾してますが…





そういえば、今日はじめて3Dテレビの実力を思い知らされました。

今までも何度となく、あのはたから見たら怪しい固定されてる眼鏡を覗いたことはあるのですが、
今日は偶々バイクレースのシーンが流れていたので子供の隙をついて覗いてみました!

(結構ひっきりなしに子供が覗いていたので躊躇していたのは内緒です。)


はじめは、まぁ言っちゃぁ何ですがふつーの3Dテレビだなぁと思って見てました。
(3Dテレビ自体すごいんですけどね!あの臨場感と言ったら!)

で、ちょっとの間見てたら、大体予想がつくとは思いますが




RQがでてきました!




いやー、3Dの実力をはっきりと目の当たりにしてしまいました!

次買い替える時は、絶対に3Dテレビにしようと心に決めた一瞬でした!


皆さん、予算の都合がつく方は是非3Dテレビをお勧めしますよ!!! (*^_^*)
Posted at 2011/03/27 23:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

今週末は色々と…

まずは、東日本大震災を被災された方々にお見舞いを申し上げます。

この震災から教訓を得て、きたる(来てほしくはないが…)東南海地震に備えたいと思います。





本題に戻りますが、昨日(18日金曜日)に無事、長女が幼稚園を卒園しました!

長いようで短かった3年間で、本人も充実していたと思います。

ビデオを撮影していても、

”大きくなったなぁ”

と実感しました。

来月からは小学校。

また新しい生活が始まります!

がんばれ一年生!!! \(^o^)/


そして、明日は愛知県の東浦町まで行きます!

なぜかと言うと…

明後日の友人の結婚式の余興の練習です!
(なんか”の”が多くなってしまった)

もちろん、”AKB48<ヘビーローテーション>”です。

全体練習は初めて!
(ただ自分が行けなかっただけですが (^^;)

うまくいくかは、神のみぞ知るです!


それから、当然、明後日は本番!

一路、鳥羽まで行きます。

はるばる鳥羽まで行って、おっさんがAKBを…


衣装も、もう揃っているそうです。
(見るのが怖い…)


何にせよ、頑張りたいと思います。

にっぽんを元気に!

できるかどうかは分かりませんが、会場のテンションは上げるつもりでやりたいと思います!

応援のほど、ヨロシク! (^_-)-☆
Posted at 2011/03/19 22:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

R50 → R56

R50 → R56うちの母親車のMINIですが、車検のためディーラーへ

その代わり、代車がR56(走行距離200km程)になりました!


画像を見てわかると思いますが、鍵が変な形になってます。
(うちのMINIは普通の鍵です!)

外装もさることながら、内装も結構変わってました!

使い勝手も良さそう♪


ただ、ペッパーホワイトなんですよね~。

嫌いじゃないけど、インパクトがない…


まぁ、買い換えるわけじゃないんですけど。

(うちの親父は何かほざいてましたけどね!)
Posted at 2011/03/07 12:31:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は低床! http://cvw.jp/b/279526/48655049/
何シテル?   09/14 20:24
撮影場所:日本昭和村(エッセfes 2015) ただの車好きです。 お金もないし知識もないので、なかなかいじれませんが。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Actis 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 23:42:20
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 00:11:29
夏休みの体験実習! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 19:41:28

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
ビアンテからの乗り換え ひょんなことから、相棒になりました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのメインカーです。 中古車だけど、エブリィバンから洒落な変身です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本嫁さんの車 冬は自分が乗ります♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本嫁さんの車 冬は自分が乗ります♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation