• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK_meisterのブログ一覧

2020年05月18日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!5月13日でみんカラを始めて3年が経ちます!
たくさんの方にも支持されて
嬉しい限りです…
コロナ騒動が早く落ち着いて、ドライブや
オフ会にて皆さんとお会いしたいですね

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/05/18 12:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月13日 イイね!

行ってきましたオートサロン!

行ってきましたオートサロン!昨年から楽しみでした、オートサロンに
行ってきましたー!
初めてですが、ベテランのみん友さんも
一緒なので良かったです

目に止まったイケてるデモカー達…
どんな趣味の持ち主であっても、
とても楽しめるクルマと雰囲気でした✌️



会場では最も多かったです

実物初めて見た…NSX

スクールバス風のキャンピングカー

Jimnyを載せています

最近街でも見かけるアゲトラ

一世代前のも

ビッグタイヤがお似合い!

スパイダーマンのフルラッピング


オーディオのデモカー!かなりクレイジー

世界に8台しか無いらしいロールス

地元埼玉のレーシングチーム!

痛車は少なかったかな〜

S660を4WDに😮シャーシはジムニー!








見たかったGRヤリス!4WD、ツードア、
フォルムなどなど、イヤー欲しい…


変わり種、ジェットエンジン搭載!?

ツギハギ?!

オーディオ連動イルミネーショングリル?!

少年たちの憧れ、ランボルギーニ

GTRのコンセプトカー

3000万超えマクラーレン…


レカロブース、トークショーを
レカロシートで堪能!


みんカラブースにもおジャマ!
オフ会用のナンバーカバーのプレートを
ゲットしてきました、お披露目は次回!

そしてもうひとつのお楽しみは
当然、カワイイ尾根遺産たちです😀💕
こちらはスマホで無く、撮影機材として
PENTAX K-200D+ストロボAF-360FGZ
レンズはSMC PENTAX FA50mm F1.4にて
撮影しています










俺的にイチオシの娘です🤗
このステッカーもらってきました!













この娘とお話して、そのステッカーは
もらえないの?!って言ったら
ゴメンね〜大事な道具だから…
あげられないの😉って、
言われちゃいました
皆さんとってもキュートで、素敵な
笑顔を見せてくれました!
ちゃんと声掛けたら、目線もくれるし
お話もしてくれるし神対応でした

何しろ人が多く、
みん友さんと、そのご友人の方々と
最初はまとまってたんですが、
いつの間にかはぐれてしまい、
別行動になってしまいました😅😅
でも後ほど、それぞれで楽しめたという
事でしたので良かったです!

すべてのホールを回って夕方、帰路に
つきましたが、会場周辺を抜けるのが
渋滞で大変でしたね…💦💦
隣のイオンに停めたんですが、ここを
出るのに30〜40分くらいかかりました
朝早く出て、早めに退散が良さそうですね
来年もこれを教訓に行きたいと思います
楽しい一日でした✌️😀


また来てねって言ってくれましたー!
Posted at 2020/01/13 18:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

オフ会?納会?

今年もあとわずか…
いかがお過ごしでしょうか?

地元みん友さんである、
青い弾丸の自遊人さんの企画にて
プチオフに参加させていただきました!
みかも山集合したんですが、
朝から雨なので、ひとまず雨宿りに
佐野イオン隣のフェドラへGO!


青弾さんのソニカ、小生のアクア
そしてKEINESさんのアクア
今回はこのメンバで楽しんできました!
雨が止まない中、ラーメン屋さんに
向かいました


場所はこちら、佐野にある佐野ラーメンのお店、太七さんです
今日はあいにくの天気でしたが、
激混みでした!15分くらい待って
ようやく中へ➰


ビックリするくらいの青ネギ!
麺が見えないと言う…
シャキシャキで美味しー!
待ったおかげで冷えたカラダに
染み渡る旨さでしたよ✨
テレビ取材も訪れるかなりの名店の
ようです
青ネギのインパクトがスゴいけど
ラーメンのお味も間違いないです


年の瀬でなかなかメンバーが集まらず
でしたが、今年もお世話になった
みん友さんたちにお会いできて
良かったです!
また来年も活発にオフ会に出掛けたいと
思います


皆さん良いお年をお迎え下さいね…!✌️
Posted at 2019/12/30 18:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

10/27、オフ会を計画してますが…

先の台風19号による
被害に遭われた方へは一刻も早い復旧と皆様のご無事を心より
お祈り申し上げます。

観光地においては中々復旧も大変な
名勝であったり、神社仏閣等、
訪れる人も減ってしまうなど、
所々の問題点が同時に発生してしまい
心配事が絶えない事でしょう

しかしながら
観光地に出掛けることを自粛ムードで
抑え込むのは観光資源を持つ地域の
方々にとって悲しい事態とも思います

なぜこの様な事を語るかと言うと、
台風前に計画していたのですが
10/27に妙義方面にてオフ会を予定
していて、やろうかどうか迷ってました
が、自分として前述の通りの解釈をし、
集まろうと決めた次第です

仲間と合うことで、当時の状況を
共有したり元気な顔が見られることで
安心したいなと言う気持ちも込みですね

オフ会プランとして…
群馬方面に出向いて、横川の峠の釜めし
など味わい、早いかもですが妙義の紅葉とか
見に行きたいなと思ってます


駅弁の定番ですね



少し走ってこういう場所も行こうかなと
思います

関東近郊のみん友の皆さま
今のところ自分入れて4名参加予定です
(4台アクア共ですが、車種問いません!)
もしご都合宜しければ、
集まってみませんか?

上里カンターレ11時頃集合
の、予定です、また妙義方面までの
通行止め等の道路状況は無いとの事です
軽井沢より西が一部地域通行止めの
情報が有りますが、そこまでは
行かないので大丈夫と思います

もし違った情報お持ちの方おられましたら
ご教示お願いします

連絡は小生までメッセージで
宜しくお願い致します
Posted at 2019/10/18 10:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月01日 イイね!

昼の顔と夜の顔

意味深タイトルですが、ドライブの
行き先ですね〜
今回は川崎浮島、東扇島辺りの工場地帯





浮島町 JXTGエネルギー川崎製油所

巨大なタンクが隣りにありました
横幅は多分50メートルくらいはありそう
まるで要塞…生き物のような配管が
触手のごとく張り巡らされ
轟音と共に稼働してました
一眼で撮ったので少し被写界深度が圧縮
されてますが実際はもっと大きく、
その油の匂いなどと混ざり合い
迫力がハンパ無いです

まずは昼の顔…
少し待ってから


もう秋です、日暮れも早くなりました



そして夜の顔…
一つの塊が灯りによってさらに広がりが
出た感じでした
次のポイントへ向かいます









千鳥町貨物ヤード前

引き込み線とプラントとの構図が
絶妙な場所です
周辺の交通量が多く、大型トラックが
来るので注意しないといけません


ここが夜になると…


未来都市、または下働きへ向かう
映画の労働者が出てきそうな雰囲気…
流石に列車は通りませんでしたね
奥にタンク車が停まってました

まだまだポイントがありますよ
次のポイントへ向かいます







JXTGエネルギー川崎工場
表の通りは広いけど工場の前は
少し狭く、路駐になりますので
注意が必要です








夜になるときらびやかな感じでした
煙突から炎が上がり、
無機質なタンクや配管が並び
メカ好きにはたまりませんね〜
クルマと一緒に収めるには結構
動かないとなりません
また、三脚必須となります
シャッタースピードを目一杯遅くして
絞りを開放気味にすると一番下の画像になります
プラント感がサイコーです!

色々と行きましたが、それぞれが
離れてはいないのでもっと時間かければ
もう少し回れたかもです
それでも要所は押さえてきましたので
楽しかったです
深夜に行くのも良いかもしれませんね
日本経済を支えてる工場と、そこで
働く従業員に感謝しながら
帰路につきました…


Posted at 2019/10/01 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もうこんなに走ったー http://cvw.jp/b/2795290/47614913/
何シテル?   03/26 21:02
RK_meisterです。よろしくお願いします。 通勤に1時間、いかに楽しく通うか クルマに乗るたびに考えてます 埼玉のアクア乗りの方、情報交換しましょ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:40:06
アクセルペダルの「再学習」効果あり!【通称:アクセルペコペコ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:39:24
続2…低速時 ガクガク ギクシャク 船こぎ現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:35:52

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
クルマ、写真、カメラ、ラジコンなんかを こよなく愛するオヤジです。 オフ会に参加する事も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation