• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dijaz1のブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

おとぎの森クラシックカーショー2025

おとぎの森クラシックカーショー2025
先週の日曜日ですが、毎年恒例のクラシックカーショーに参加してきました。

毎年レーシングカーが展示されるのですが、今年はロータス100TとマクラーレンMP4/5、そしてNRという豪華な内容
alt
alt
alt

AZ-1はというと、
alt
ろっしさん、遠方はるばるおつかれさまです!
他にも
alt
黒M2さんが来られてました。2年ぶりかな?

また、能登の赤AZ-1さんも昨年トラブル直したそうですが、
ファミリア・アスティナで来てましたw
まーある意味AZ-1より貴重なんでねwww

ろっしさんとガルウイングトンネルしたり。
alt

そんな中、今回1番の珍車はコチラ
alt
なんやこりゃ(?_?)
パーウィズ・ファントム・ユーレカって車だそうです。
AZ-1よりふざけたドアの開き方します。て言うか
ドアじゃねーよ、屋根が開くwww
いやー、知らない車まだまだありますね(;´∀`)
 

当日は朝ちょっと雨に降られましたが、その後は天候も持ち、
晴れ間には暑いくらい。家に帰って鏡見たら鼻の頭が日焼けしてましたとさ(;´∀`)

たくさんの来場者も来られ、盛況となりました。
ご参加の皆様おつかれさまでした!
またお会いしましょう(^o^)丿
alt
alt
alt
alt
alt
altalt

    
  
Posted at 2025/05/14 22:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

シーズン開幕

シーズン開幕世の中ゴールデンウイーク到来ですが、私は普通の土日連休でした。

昨年から入り浸っているタカチ動物園も、4月になり今シーズン開幕となりました。
先ずは4/26~29の4日間連続開催という初試みのテラートというイベント出展に。
alt
10:00スタートということで、現地到着するといなや

園長「あ、ローチ家に置いてきちゃった!」

ローチはカエル等の餌です。いわゆるゴキ●リw
これが無いとカエルワークショップができないのです。

園長「助手、ローチ買ってきて!」

ハッ、お任せあれ(^^ゞ
そんなわけで近くの大型ショッピングモールへ
我が地方は娯楽が少ないので、家族連れやカップルもショッピングモールに向かいます。
そんな中、ゴキ●リ買いに突入ですw

私「スイマセーン、ローチ下さい。」
店員「小ですか、大ですか」
私「大で」
店員「袋要りますか」
私「いえ、結構です」

そんなわけで、わさわさカップの中で動くローチをまる見えの状態で
ショッピングモール内を歩く。

もはやバイオテロwww
alt
で、ダッシュで会場に戻り無事カエルワークショップが開催できましたとさ。
alt
今回のイベント、美術系イベントで、タカチ動物園はアウェー感ありありなのですが、
(タカチ動物園はアウェー開催が多いwww)
他の作家さん方も興味深く見ていただけたりして、
園長「自然はアートだ!」
なんて当日思いついた、こじつけ的なテーマをうそぶいたりw
alt

で、アートも鑑賞してきました。
私は学がないので詳しくはよー解りませんが、結構素敵だなーって思える作品に出会ったり。
alt
alt
ニューフェイスのアオダイショウ4号(大型)にもバンバン登場して頂き、
土日2日間がっつり入り浸ってました。
園長ありがとう!
alt
これ書いてる月曜日、動物園やってるんだなーと思うとちょっと残念。
また行きますよ!
alt
alt
Posted at 2025/04/28 18:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカチ動物園 | 趣味
2025年03月22日 イイね!

3年ぶりに

3年ぶりに昨晩は3年ぶりにホタルイカ取りに行ってきました。

3年前はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2795500/blog/45922468/

なんで3年ぶりに行ったかといいますと、
物 価 高 騰(´;ω;`)
エンゲル係数少しでも下げようかなとw

2時~4時ちょいまで粘って約100匹くらい。


後でネット情報見てますと、場所により爆沸きだったようで。
私の所はポツポツでしたよ(;´∀`)

とりあえず一食分以上はGETできたのでヨシ!
夜はコレをアテに。



3年前のブログ画像と皿も変わっとらんw
おいしゅうございました。
また気合があれば取りに行こう。
Posted at 2025/03/23 09:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月12日 イイね!

散財

散財
※極めてくだらない内容ですw
下ネタNGの方はブラウザバックしてください。

自分、腕時計は着ける派でして、朝とかメガネ無い時に時間見たりできるので重宝してます。
以前はプロトレック使ってて、今はGショックミニだったかな?
多分10年近く使ってるんでなかろうかと。
風呂以外は装着しており、仕事中も着けてるのでだいぶんくたびれてきました。

以前から気になってた時計があったので、思い切って購入してみました。
昨今だとアップルウォッチ的なのもありますが、自分は時間見れれば良いんです。

それがこちら







alt

オメ〇 吸いマスター!
シーマスターじゃないの!吸いマスター!!
もうね、あほかとwww

外箱もヤバイ(^^;)
alt
※あまりになんでモザイクいれましたwww

めっちゃ高級感あるしw
いやーこれは着けてて見つかると信用がた落ちですね(;^ω^)
まーもともと信用無いんでいいんですがw

ただ、高級感満載なので普段使いはもったいないのと、
自分デジタル派なんで、もう一本買っちゃいました(^o^)丿



alt
自●ショック!

いやー、これもチープでいいですね~w
何と3気圧防水www
これなら仕事で使えそう(アカン!使えませんw)

いやー、無駄なものに手を出してしまった。
家族には言ってない(;^ω^)
言えない・・・

どっかの飲み屋行く時着けていこう(^o^)丿
Posted at 2025/02/12 19:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2024年12月30日 イイね!

今度こそ年内ラスト動物園

今度こそ年内ラスト動物園先月のでラストだと思っていたら、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2795500/blog/

まだやるって聞いたので見に行きましたタカチ動物園

alt
園長&動物さん寒い中
お勤めご苦労様です!

今回は結構大きなショッピングモールの中で開催でした。
alt
alt
alt
食品とかあるんやけど大丈夫かな
(;^ω^)

ショッピングモールの角地開催でしたので、最初お客さんが集まらず、
どうしたもんかと考えた挙句、100均ショップでPOP作って
ショッピングモール内を徘徊し呼び子してましたとさw

ちなみに撤収もお手伝いしましたが
alt
カートに入れた動物が
シュール!!www

今年は流石にここまで。
また暖かくなったら楽しみにしてますよ!
Posted at 2024/12/30 14:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タカチ動物園 | 趣味

プロフィール

「1年ぶりに平湯♨️へ」
何シテル?   09/27 11:52
dijaz1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ AZ-1]MT-factory ワンオフフロントガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:00:37
ブロアーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 08:10:50
シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:25:55

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
AZ-1乗りのおっさんの備忘録 等々 細々とやっていく予定です。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2022/5/25納車 通勤等、普段使いで家族で乗れる車として購入しました。 ・家族 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
家族クルマとして。 と言っても現在AZ1を差し置いて事実上のメインカーw 2022/5 ...
スズキ スペーシア 嫁はん号 (スズキ スペーシア)
嫁はんのニューマシン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation