台風の影響でしばらくウエストに乗れない間、もはや生活習慣病となりつつあるネットストアを徘徊しておりました(^。^;)
んで、今回のお買い物はコレ!!
スパルコのカート用レーシンググローブ“MOTION KG-5/ブラック 2017モデル”。
秋口の夕方、日本平から降りてくるときに寒さで右手指が軽くしびれてたので、防寒目的でグローブを探してました。
サーキットに行く予定も無いし、ましてやレースに出場する資金も運転技術もないので、安くて防寒出来ればいいと思って探してました。
んで、昨日届いたので夕方からヒンヤリしてくる安倍川沿いを北上して道の駅『真富士の里』まで行ってきました。
で、(あくまで個人的な)感想ですが
・ 初レーシンググローブだったのですが、嵌めた瞬間に手指に吸い付く感じでビックリ!!('Д')))
・ サイズは、ちゃんと計測して10(L)を選んだが…案の定、私の指はイタリア人より長いみたいです。でも、使用するとグローブ自体が若干伸びてるみたい。
・ 左右とも親指と人差し指がタッチパネル対応とのことですが…タップやスワイプは可能、文字入力は困難。
・ 防寒は期待できない。嵌めた瞬間から素材のヒンヤリ感が走行中も持続します。
・ しかし、防風効果はある程度あります。但し、服装によるとは思いますが
何故か手首に風が入ってきます。(まぁ、風の巻き込み量が多いからかもしれませんが…。)
・ ある程度走ってから気づいたのですが、路面の凹凸によるステアリングからの振動は相当緩和されます。流石です!
ちょろっと走ってきた程度なので、感想はこのくらいですがサイズによるストレスは走りはじめてしまえば気になりませんでした。
週末は少し気温が上がる様なので日本平に行って速度抑制の段差に挑んできます。
余談ですが、あの段差……好きじゃないんですよね~。初めてウエストで走った時に路外に吹っ飛ぶかと思いました。(フロントの減衰力調整で恐怖感はなくなりましたけど。)
長々と書きましたが、
結論としては防寒効果はナシ!です。
残念ですが、これで冬場耐えられなければ春夏用と割り切って“レイン・ウインター用”だったかという更に冴えないデザインのグローブを購入するかもしれません(´Д⊂ヽ
以上、長文にお付き合いいただき有難うございましたm(__)m
Posted at 2017/11/02 19:49:36 | |
トラックバック(0) | 日記