• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

準備完了w

準備完了w



来月車検になっている2号機兎号の車検準備完了しました。

LEDテール→純正テール
ハイマウント兎型カバー(自作)→一時撤去
車幅灯(レイブリック色付き)→同社色無し

作業トータル時間、約30分(笑)

しばらく、洗車してなかったのでついでに、WAX掛けまでやっちゃいました。
車検引き渡し予定日は、12/9予定。
代車は、エスクードかスイフトかも(笑)最悪、ランディーの可能性ありです。

さあて、そんなデカい車どこにおいておこうか思案中~(笑)
キャリーでも、いいのに~ww
Dラーさん、久しぶりにKei works乗りたいな~(爆)
Posted at 2008/11/30 22:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記
2008年11月20日 イイね!

夜間点灯状態ww

夜間点灯状態ww昨日、取り付けした「新・ナンバーフレーム」の点灯状態ですww

明るすぎずにいい感じですよ。

昼間には点灯状態が、確認出来ませんでしたが(なんとなくわかる程度。。。)

さーて、次は何しようかな??ww


今日は、お友達と出かけてきます。
お昼には、西海橋付近の「一魚一会」の和食ランチバイキングに行って、その後は松浦市福島町の「十月桜」と紅葉のコラボを見て来ようかと計画してます。

では、変な時間に目が覚めたAkiでしたw
Posted at 2008/11/20 05:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記
2008年11月19日 イイね!

車ネタww

車ネタww久しぶりに車ネタですww


昨日、長崎・時津のディスカウントショップにて爆安商品を購入してきました。
物は、写真の通り『ナンバーカバー』ですが、なんと!!







390円




フレーム下段にプリズムLED内臓してありますので、夜は光りますww
先ほど、取り付けてきました。
先日まで付けていたカバーは、この前の事故の際大破したので、ナンバーが新品のうちに取り付けたかったのですよww

しかし、現物合わせしてみると、バンパーのグリルに引っ掛かりました。
なので、今まで使っていたナンバーステーを付けて、少し前に出した状態で取り付けました。
リヤにもつけようと思ってましたが、MF21乗りの方はわかると思いますが、ナンバ-取り付け位置が狭いのでこのフレームが付けられない。。。

なので、リヤ用に用意した奴は、もうすぐ車検の兎さんに投入しようかと思います。車検終わってからねw
とりあえず、車検を通すように予約は入れてきたので・・・
来週末には、兎さんの車検準備しなきゃ♪

Posted at 2008/11/19 12:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記
2008年09月23日 イイね!

こんな状態で…

こんな状態で…本館では、チラッと話出してますがMy MRw君に異音が発生中なんですが、鞭打って福岡県新宮に用事で来ています。

兎さんは、お出かけしてたのでしゃーない・


下道できましたが、時間の都合で帰りはJHを使用します。


無理させないように、走らせなきゃ。
Posted at 2008/09/23 16:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記
2008年09月14日 イイね!

OIL交換ww

今日は、久しぶりにOIL交換をしてきました。
完全に忘れていたのですが。。。汗
何気に、トリップBの距離を見たら8000kmを越えている。。。

ヤバい!!忘れてた~~~っっって事で、急遽ショップに行ってきました。
ほんとなら、今回はOILのみの交換予定でしたが、距離数からエレメントも交換しました。


ついでに、ODOメーターの数値はいつの間にか 78000km間近でしたので、78000まで待ってパチリ(笑)

2007年3月に、49000kmで購入したのにペースはやくね・・・w


最近、エンジンが重くなってたので気にはなってたのですが、やっぱりOIL交換の時期が来てたか??
交換後は、スムーズにエンジンが回ってくれています。

交換のついでに、下回りのチェックしていたらGエフェに傷が。。。
まだ、ダメージはでかくなかったのですが、ちょっとショック。
今、透析している病院の駐車場で段差によく当たっているので、そこが原因かも。。。
高さから、ジャッキポイントとFパイプの方が下になるので、そっちもちと不安ですね。こんなんで、いつまでもつのか??
頑張れMRwagon!!
このままじゃ、サイドステップが組めないではないか~~!
Posted at 2008/09/14 21:15:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation