• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

HONDA N ONE 試乗してきましたwww

HONDA N ONE 試乗してきましたwww11月3日HONDA Dらーにて、1日発売の『HONDA N-ONE』の試乗してきました。

長文になってますので、時間のある時にゆっくりどうぞ。
本文の内容は、あくまでも個人的なものです。
気になる方は、ご自分で試乗をお願いしますm(_ _)m




まずは、フロント側
なんとなく、元祖Nコロに似ていますねwww
現代風w
車両の大きさは、現行のLIFEやWAGON Rとさほど変わらないくらいに大きいです。

試乗車両グレードは、一番上級グレードのプレミアム。
ターボ付きのパドルシフト装備。
先日行った時は、試乗車はノーマルのNAの予定と聞いていたのですが、乗りたかった最上級グレードが試乗車になってました。

前から見ると、ライトの間のグリル上のエア取り入れダクト部の隙間が大きく感じますね。

後ろから見ても、なんとなくNコロの面影がありますね。

トランクゲートを開けると結構広いトランクが現れました。
後部座席の外側丈夫にあるつまみをクイッと動かすと座席が倒れます。
後部座席のリクライニングは、2段階しか動かないので座高の高い方には狭く感じるかも・・・
私と、相方には問題ないので私の家では差し支えないかな(笑)
足元もかなり余裕があり、運転席を最後まで下げた状態でも窮屈感はあまりないですね。


内装も、なんとなくNコロの雰囲気。。。

このグレードは、黒を基調にした内装でした。
もう一つベージュもあるみたいですが、黒内装が個人的にいい!!

メーターパネルは、見やすいとも見にくいとも言い難いが、青基調でいい感じwww
エンジンは、プッシュスイッチを押すタイプしかありませんでした。
キーを刺さなくていいから、楽かもしれないが電池切れが怖いので鍵式が好みなんで残念。

軽自動車に、クルーズコントロールとか使わないやろ~w
サイドエアバックも微妙~~w
余計なパーツは要らんから、その分車重を軽くしてほすい。。。
ターボ車にECOボタンも、あまり変わらないかも。。。

試乗の為に、店を出て走り始めて営業の方に「試乗コースを誘導願います。」
というと、「試乗コースはお任せします。普段使われる道を走ってもらうのが、一番わかり易いから。」との返答www
よくお分かりでwww
遠慮なく、狭い道住宅街・急な上り坂・バイパス・と走ってみました。

狭い住宅街:車の大きさは現行の軽自動車なのでそれなりに大きく感じますが、良く小回りが効いて扱いやすいですね。

急な上り坂:試乗車がターボグレードなんで、坂の多い長崎でも気にならないくらいグイグイ登ってくれます。
一時停止状態から、発進してもストレスなくスタートしてくれました。

バイパス道:普通に流れに乗り走行中にキックダウンしてもターボパワーで一気に加速してくれます。もちろん、パドルシフトでシフトダウンさせても大丈夫www

パドルシフトも、他社の様な一度マニュアルモードにシフトしてからパドル操作ではなく、Dレンジのまま操作可能。ちなみに、Sモードに入れてパドル操作するとスポーツモードになりエンジンパワーが最大になりますwww
ローギヤ・セカンドギヤでの、エンジンブレーキもよく効いてくれるので急な下りでもエンブレ使えました。
パドル操作してから、数秒間無操作だと自動的にDレンジorSモードに戻るみたいです。
加速・減速にパドルで、車の補助操作をしてあげるみたいな感じかな。

クルーズコントロールは、使うの忘れてたwww



総合的に、前に所有していたJA4 LIFEや現在3号車のtoday アソシエよりも好きな感じです。
LIFEの時に、「もうHONDAの軽自動車には乗らない・・・」と思ってたのですが、揺らいでしまいそう。
オプション装備で、初代Nコロの雰囲気が出せるのでNコロ仕様にして乗ってもいいですね。
とりあえず、見積もり出してみましたが・・・
さ~~~すが現代版だね。
金額も現代版!!(爆)
値引きなし状態で、200万弱・・・



やっぱり、買えまシェン(笑)

帰りに、お土産に[N ONEミニカー(赤)]・[N マグカップ]・[ASIMOマウスパット]と戴いてきました。
N ONEミニカー、無事にコンプリート完了www

ちょっとだけ、フォトギャラリーにUPしてます。
Posted at 2012/11/04 01:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation