• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

昨日のドライブw


昨日のことなんですが、やっとUP準備できたので更新を今してますww

11時頃相方と合流して、長崎県大村市へ移動しました。
時間もお昼になり、昼食に選んだのは「スコーコーヒーパーク
名前から想像できるように、店舗のビニールハウスで珈琲・バナナ・パパイヤ等を栽培されています。
ちなみに、日本に珈琲が最初に入ってきた時の店だそううです。
ここで頼んだのは、「日替わり定食」「トルコライス」を注文しました。
もちろん、こちらのオリジナルのブレンドをいただきました。ウマすぎ~ww

その後は、近くの野岳に移動し散歩の時間♪
「しゃくなげ公園」内にある「裏見の滝」に移動。
駐車場に車を停めてからは、徒歩移動。
しゃくなげの木を横目に山道を300mほど下っていくと滝が眼下に現れます。
今の時期は、まだ水量が少なかったので迫力には欠けましたが、シャクナゲの花が咲く4・5月には水量も十分になる模様。

それから、野岳湖の散策しました。
園内に入るとアスレチックコースがあり、子供連れでも十分楽しめるし当然、自然を満喫しながらゆっくりと湖畔周りを散歩するのもいいですね。

その後、休憩に選んだのは湖畔にある喫茶店「野の実
こちらのお店は、アップルパイの評判のお店ですw
人伝えに聞いていたお店なので探すのにちょっとだけ苦労しました。
場所は、湖畔の入り組んだ所から入って、少し歩くのですが、看板がわかりにくいので見落とす可能性がありますので注意です。
到着してみると駐車場に車がいなかったので、半信半疑でお店に向かうと"open"の文字があり一安心して店内へ。
お客はいなく貸切状態ww
早速、「アップルパイ」「苺のタルト」を注文しました。
少ししてからブツ参上!
食してみると・・・・


絶品・・・
美味ーいww

リンゴが甘過ぎず生地もサクサクでいい感じww
苺も、酸味が多少あり生地もこちらもいい感じですww
時間も、16時を回りメインイベント会場に移動開始ww

17:30頃に、「ハウステンボス」に到着。
狙いは、この時期のイベント「光の街」の点灯式w
入場券を購入。ナイトで入ったので2人で2000円(障害者割引にて購入・通常2人4000円)
まずは、アレキサンダー広場へ向かい点灯式のある光のチャペル前にて待機。
綺麗でしたよ。
施設内、いろいろとライトアップしてありとってもいい感じです。
その後は、テンボスを後にして晩飯を食べてから解散しました。

詳細はこちら その2
Posted at 2008/12/29 04:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ~ | 日記
2008年12月25日 イイね!

マクドナルドって・・・

新商品の行列に最大千人の「サクラ」

 23日に大阪に上陸したマクドナルドの新商品「クォーターパウンダー」。開店前からの長蛇の列の中にお金で雇われたいわゆる「サクラ」が含まれていたことが、JNNの取材で明らかになりました。

 先月東京で先行発売され、話題となっていたマクドナルドの巨大バーガー「クォーターパウンダー」。関西初上陸となった23日、大阪・ミナミの店の前には開店を待つ大勢の人。徹夜組も含めたおよそ2000人が、1キロにも渡る長蛇の列をつくりました。

 「販売開始いたしましたが、さきほど耳にしましたが、2千数百人の方が並んでいらっしゃると。大成功だったなと思います」(日本マクドナルド 原田泳幸CEO、午前11時半すぎ)

 しかし、この行列の中には、なんとお金で雇われた客、つまり「サクラ」が最大で1000人含まれていたことがJNNの取材でわかりました。人材派遣会社大手の「フルキャスト」が事前にアルバイトを雇い、並ばせていたのです。

 募集広告には「並んで買って食べるだけの仕事」と魅力的な言葉が躍り、時給1000円に加えて、ご丁寧に商品の購入代金まで用意するとあります。

 「ただ並ぶだけというよりは、商品のモニターの仕事だったんですよ。(Q.これは『サクラ』ではないのか?)モニターのお仕事ですので・・・」(フルキャスト広報)

 マクドナルドはこの翌日、初日の来店者数が1万5000人に上り、売り上げも1002万円と最高記録を更新したと、ホームページなどで派手派手しく自慢しました。しかし、「サクラ」に買わせた数も含まれたこの数字は、純粋な売り上げと言えるのでしょうか。

 「景品表示法上は、売上高が多いこと、あるいは来客数が多いことが誤解を招くような場合は、不当表示に該当するおそれがあると考えられます」(公正取引委員会 取引課長)

 自作自演との批判も上がっている今回の騒動を、日本マクドナルドはJNNの取材に対して、「モニターの募集は依頼したが、意図的に盛り上げようとしたわけではない」と話しています。(25日17:51)

ニュース動画
------YAHOO!!ニュース抜粋-------

この記事を読んで、完全にマックに行く事がなくなるな。

新製品発売と同時に、モニター依頼してるんだからサクラ扱いされても仕方ないような気がします。
そこまでして注目浴びたいか??日本マックさん??w
Posted at 2008/12/25 21:19:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

ランチ~w

ランチ~w先日、お友達の方に教えて頂いた、波佐見の喫茶店にて昼食にしました。

写真は、「トルコライス」です。
お皿の大きさは、約30cmと大きめで、ボリューム満点でした。

美味過ぎ~w

しかし、ちょっと味は濃いめかなw

時間は、お昼13時位に入店したので満員状態でしたよ。

Posted at 2008/12/25 13:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ~ | 日記
2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代ですよ♪

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

SUZUKI MRwagon H15年式 ターボT
■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
もちろん知っています。購入も考えていますが先立つ物が・・・ww

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

知りませんでした。
■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?


■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
あるといいですね。当事者同士の証言に食い違う場合があるので、はっきりさせたいです。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
オートバックスが多いですが、行きつけのショップで購入する事も多いです。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

ピン切りですね。どうしても欲しい場合は、ついつい・・・
■ フリーコメント

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 01:23:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月16日 イイね!

最近・・・


連書きですw

そういえば、写真は撮っていないのですが先日の14日にMRw君にフイルム貼っちゃいました。
もともとプライバシーガラスが付いているのですが、なんか薄いような気がしまして・・・(笑)

思い切ってフイルム購入して、久しぶりのフイルム貼り作業。
天気も快晴でいい感じでしたので作業開始。
窓を拭いて、スプレーガンに溶液を混ぜ混ぜ。
たっぷりの水を使い型取りしてから、透明フイルムの剥離してたら先ほどまで、ほとんどなかった風が~~Y(>_<、)Y ヒェェ!

その状態で行動停止。
風が止むのを待ってから作業再開。。。

なんとか仮貼りした時に気付いたのは、内張り取って無いやんww
速攻で取り去り作業再再開w

後はエア抜きをゆっくり丁寧にやりました。

あっ、作業はMRw君のプライバシーガラスになっている5枚のガラスですよ。
ここは車検関係ないので、真っ黒だろうが蓋しようがなんともないですね。


完成後、中に乗って見ると・・・




('0')/ハイ!

昼間なのに暗いですww
さすがに黒すぎました(笑)

なんとか後ろは見えるので気にしない方向で・・・。

写真はありませんよ。見た目変わんないので(爆)
Posted at 2008/12/16 21:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRワゴンSS | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation