• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

修理??

修理??
相方さんから、「CDが出て来ない」との事で、修理&清掃中~。


パナソニック MASH RX-DT701
サイバートップシリーズです。
コブラトップの前の型ですねぇ。

Wカセット&CDです。
カセットテープの録音以外は、ちゃんと稼働出来るみたいで、現役みたいです。

CDのトラブル原因は、CDを押さえるスポンジが劣化してCDが張りついてました。
CD剥がして、スポンジも撤去。台所スポンジ貼り付けて代用しました(笑)


組み立ては明日にしよ。


いろいろ長持ち出来る人だな。インテグラもだし、このデッキにしても…ww

いい事だ(*^-^)b
Posted at 2011/04/30 02:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | モブログ
2011年04月21日 イイね!

タイヤ交換

さてさて、通常ブログを再開しますね。

今日は、相方の愛車のDBインテグラのタイヤ交換してきました。

いつものタイヤショップにて、YOKOHAMA DNA ECOS 175 65 R14を注文しまして作業して頂きました。
お値段は、ほんとなら今月から値上がりしてますが、先月の見積もりのお値段にて格安にて






交換完了してから、ついでに洗車もしてきました。
最近ヘッドライトが曇りかけていたので、研磨してコーティングしました。


見ては見てはいけないものを発見!!





さ~て、どうしたものか・・・。
車検通るかな??
Posted at 2011/04/21 21:45:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | モブログ
2011年04月19日 イイね!

これってさぁ。。。

消費税3%上げ案が浮上=期間限定、復興債償還に―政府
時事通信 4月19日(火)0時7分配信

 東日本大震災の復興財源確保のため、消費税を期間限定で増税する案が政府内で浮上していることが18日、分かった。現在5%の税率を3年程度、3%引き上げる案を中心に検討されており、復興の本格化に伴って発行する国債の償還財源に充てる。複数の政府・民主党関係者が明らかにした。
 仮設住宅建設やがれき撤去など、当面の復旧対策が中心の2011年度第1次補正予算案の財源として、政府・民主党は、国債の発行は見送る。しかし、政府・民主党内では、復興には最低でも10兆円超の予算措置が必要との見方が支配的で、2次補正以降では財源の柱として「復興再生債」(仮称)を発行する方針だ。
 財源をめぐっては、政府の復興構想会議議長の五百旗頭真防衛大学校長が14日の初会合で「震災復興税」を提唱したこともあり、民主党内では「増税で対応せざるを得ない」(幹部)との声が強まっている。消費税を3%引き上げれば、年間7.5兆円の財源が見込まれる。

---yahooニュース参照


先ほど、yahooニュースで見つけた記事。
これじゃぁ、3年間消費税8%・・・
復興資金にちゃんと回るんならば、まぁいいんだけど・・・
この定義では、被災した人達からも、取るってことだよね。。。
すこしおかしいような。。。

震災後のニュース見てたら、ストレス溜まるね。
自民が一時連立拒否・菅下ろし等。
こんな時だからこそ、一旦協力しないとダメなのでは??
民主以外の言い分もわからないでもないが、それは後ほどじっくり出来るよね。

原発廃止の声も高まっているが今の生活、これだけ電気に頼った生活なのに原発の代替はどうする?
水・風発?建てる場所もう無いに等しいよ。火力?化石燃料も限りあるよ。と言ってみる。あくまで個人意見なので。

佐世保に、最近米軍の原船が定期点検のため最近頻繁に入港しています。
近々、“ロナルド・レーガン”も船員休養・物資補給のため入ります。
入港反対派の人達が、入港反対を掲げてますが・・・
今回の震災に、真っ先に駆けつけて災害救助活動“TOMODATI作戦”を遂行してくれた船ですよ。
普通なら、「ありがとう。ゆっくり休んでね。」じゃないの??

いろいろあって疲れてるかなぁ。ちょっと愚痴っぽくなってきたのでこの辺で。
いまだ、福島にいる友達&先輩に連絡取れない。
もし、この記事みたら連絡頂戴。
前愛車のKeiの写真でわかると思うので。




最後に、被災された方々・地域の少しでも早い復興を祈ります。


長文になりましたが、見てくれてありがとうです。
Posted at 2011/04/19 11:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation