• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aki@紋章機GA-011のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

パンツァー フォー!

夕方久しぶりに、ブログを上げたついでに本日2回目のブログです。

先程報告しましたガルパン仕様バスを、ミニジオラマに載せてみました。



先ずは、ベースの紹介です。

サイズは、15cm×21cm位。
国産名車コレクション トヨタ2000GTの台座を使用しました。

道路部は、Nゲージの雛形サイトから頂きました(無料サイトから)
プリンター用の厚紙に印刷して、カットしてます。

自販機も、無料サイトより頂きました。
こちらも、厚紙に印刷して組立て。

ガードレールは、1mmプラ棒にて作成。

建物は、前に買っていた“町工場 A”

建物下のアスファルトは、2000番の耐水ペーパーをカット。

のぼりは、Nゲージ用のジオラマ再現キットを使用。

車達は、Nゲージサイズのものです。

まだ、練習用なので小さいですが、ほどよいサイズの箱を見つけてから作り直す予定です。


いまのところは、こんな感じ。




ガルパンバスとフェアレディZ




道路向こうから、“ある日の日常?”




ガルパンバス走行中~



雰囲気は、でたかな?(笑)


Posted at 2016/12/14 01:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2016年12月13日 イイね!

GOING PANZER WAY!


みなさん、こんにちは。

最近、Nゲージのジオラマに挑戦中の Aki です(笑)


先程、繁華街の模様屋さんに、ちょいとパーツ探しに行って来ました。


そこで、出会ってしまった。

あまり入手を諦めていた、ラッピングバス模型。



TOMYTEC バスコレクション

茨城交通 (1/150 Nゲージサイズ)

これが重要です!(笑)

ガールズ&パンツァー3号車 2016




この手のラッピングバスの模型は、すぐに入手困難になるのでラッキー!


ラッピングベースは、
“ガールズ&パンツァー 劇場版 これが本当のアンツィオ戦です!”
のようです。

最近、ようやくガルパンハマり中(笑)
TV版は、とりあえず見ました。
今かよとか言わないようにm(__)m





では、写真貼ります。


黒森峰女学園&アンツィオ高校



大洗女子学園集合です!(笑)




大洗女子学園 あんこうチームです!



あんこうチーム アップです!(笑)



西住殿のお姉さんアップであります!(笑)




このバスコレクションシリーズは、定価約トミカ2台分なんですが、ラッピングバスシリーズは定価トミカ4台分位となかなかのお値段しますが、生産数少ないのでつい買ってしまいました。







Posted at 2016/12/13 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2016年10月30日 イイね!

納車w

今日も、ブログ更新します(笑)



今日は、某回るお寿司屋さんの割引券を消費するために、久しぶりに長崎市内へ行ってきました。

食事の後は、近くにある某リサイクルショップへと散策へ。

初めてのお店だったので、ちょっとワクワクw

玄関に入るといきなりガチャコーナー♪
なんか一杯。最近は、横長タイプのガチャもあるのねぇ。

店内に入り、とりあえずフィギュアコーナーへ。
麦わら帽子の海賊のやつが多い事。
プラモデルのコーナーは、やっぱりロボットアニメのが中心。



私の気になるミニカーコーナーは、1/18サイズに“日産 GT-R”系が多い。
あと、“SUBARU インプレッサ” “トヨタ クラウン” がありました。
レースカーも、F1カーを中心にロードカーやラリーカーもいました。

物色してたら、鉄道模型 Nゲージサイズの車も発見!!
数台確保(笑)

チョロQも見てると、見たことないのも見つけたので捕獲してきました。


戦利品??

チョロQ ホンダ アコードワゴン パトカー



Nゲージサイズ

フットワークの大型トラック



九州石油のタンクローリー




帰ってから思った事。

Nゲージサイズの車って、スケールサイズ合ってるのかな??

とりあえず、並べてみました。
・日産 Z32
・長崎県営バス
・九州石油タンクローリー
・フットワークの大型トラック

やけに県営バスが小さく感じます。







こんなものかな??


Nゲージの車や建物は、ちょくちょく買ってるのに、肝心の電車は1両もいないっす(笑)

Posted at 2016/10/30 01:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2016年10月28日 イイね!

ジュニア誕生


昨日から、ちょくちょくブログ上がってます(笑)





今日は、ジュニアが誕生しました。













息子ではありません。あしからず(爆)



スイフト君のジュニアです(笑)



以前仕入れていたチョロQ スイスポを改造して、スイフト君を作ってみました。

ベースのスイスポ チョロQ




フォグベゼルを一部パテ埋めして整形。
ボディー塗装等をして細部塗装。

正面



斜め前



うしろ




なんかかわいい(*≧з≦)
Posted at 2016/10/28 14:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記
2016年10月28日 イイね!

イメチェンw


最近、スイフトの鍵が使用年数劣化により、
リモコン部のカバーがボロボロになっていたので、リメイクしてみました。




まぁ早い話、バラシてヤスリ掛けて色塗って戻しただけ(笑)


我が相棒スイフト君のボディーカラー青メタは、よく見かける割に塗料はDラー購入。

面倒なので、簡単に手に入る近似色をば。


と言いつつお気にいりな色。

SUBARUの WRブルー。

似てるしいいよね(笑)




バラシ作業→ヤスリ掛け→白下地塗装→WRブルー塗装×3回→クリア×3回吹いて、コンパウンドの粗→中→ごく細をゴシゴシ。
約一週間かけての作業(笑)

本日組み上げて出来上がり♪


下の写真 左がノーマル。
右がリメイク。




なかなかいい感じになりました。
Posted at 2016/10/28 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Akiの呟き… | 日記

プロフィール

「[整備] #シビック 二十歳も超えたのでヒューズリフレッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/279664/car/1277557/6720597/note.aspx
何シテル?   01/20 08:43
現在、夜間に人工透析を受けていますが、なんとか生きています。 現在、ZC72Sスイフトに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う~~ん、また点灯しだした・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 14:35:59
Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 20:45:57
プラモは上手く作れな~い♪…のにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:06:48

愛車一覧

スズキ スイフト 2代目スイフト君 (スズキ スイフト)
令和元年 7月9日納車 初代スイフトzc11sがお亡くなり天寿を全うしたので、車検時に ...
スズキ Kei スポーツ keiちゃん (スズキ Kei スポーツ)
2014年末に購入してて、みんカラ登録忘れてた(笑) HONDA Todayの代わりに ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友達の所から、引き取ってきました。 相方の相棒になります。 V-TECでCVTなので ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
セカンドカーですが、妹に占拠されてます(泣) メインでは、乗らないので至ってノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation