• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

FMラジオの受信感度をどうにかする計画

FMラジオの受信感度をどうにかする計画
純正状態でフィルムアンテナの車両はこのFMラジオの受信感度問題が共通してあるようですね。

メーカーOPナビを入れ替える際 同時にRD-HRA20というcarrozzeriaの
FMブースターを付けており、実用には耐える範囲では使えているのですがやはり
時折ザザッとノイズが乗ることがあります。

フィルムアンテナ以外の選択肢は無いものかと探しても車両的にはほぼフィルム
アンテナしかなく、なんならRadikoで聞くのがベストと言う結論。

Radikoはナビが最新(CarPlay等)なら選択肢にしたい所ですが、いちいちスマホアプリを立ち上げBluetoothを介して数分遅延した放送を聞くなんてのは気軽ではなくナンセンスな感じがします。


という事でベストなアンテナが無いなら作れば良いじゃないという事で車両の外観を
害さず(変えずに)感度アップを狙う計画。
alt
※ゴミが溜まっててキチャナイ

まず考えたのがこのルーフレール内にアンテナを仕込んでしまおうという案。
車両の出っ張り部ではないので大きな受信感度上昇は望めませんが、ガラス内より
マシでは?と思いました。

次にアンテナ長さですが80MHzなTOKYO FMだと3.75mの半波長である1.53m位
(適当)を目安に切って取り付け。
alt

alt

alt

alt

アンテナはナビ裏から引き回すのも面倒だったのでとりあえずフィルムアンテナの
ブースターに入力するお手軽引き回し。

結果としてはちょっとマシになった? くらい。
1/4長も試しましたがこちらは明らかに感度が悪くなりました。

この実験が続くかわかりませんがこんな事をやっていた年末年始でした。

そういえば地デジアンテナはバンパー内に仕込むタイプのものが出ているようで
評判も良いようですね。
そちらは後で試して見るかも。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/10 12:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/12)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

短期決戦
ふじっこパパさん

ちょっと前だが保土ヶ谷宿行ってきた ...
こいんさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン エアコン/センターパネル/コンソールパネル後期化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2796806/car/2397714/8168253/note.aspx
何シテル?   03/30 22:27
クルマいじりは基本オーディオ系メインでエクステリア・ホイール・マフラーは純正です まぁできる範囲で足回り等も触っていけたらと思っています 車遍歴は ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BM/BR メーターパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:07:47
サイバーナビ AVIC-ZH77 修理② (ファン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 19:38:52
Aピラーのクリップ来た〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 19:38:23

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【ディスプレイオーディオ】 ・PIONEER / carrozzeria DMH-SF9 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
社会人になって初めて所有した車で、色々思い出深い車です。 7~8年で14万キロ近く走って ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ほぼ どノーマルのまま乗り続けたY11型のウイングロード。  オーディオ周りはそこそこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation