
昨日の事ですが、町内運動会に参加して来ました。
当初、大縄跳びの縄回し係りだけのはずが。
何故か一昨日の練習の時に区長から「おいシゲ、綱引きの人数が足りないからお願いなっ」て、半強制的に命令が!
まっどうせ暇だからパン食い競争にでも出ようかと思っていたので良いんですけどねっ。
大縄跳びの練習が終わり綱引きの練習の間に、ムカデ競争の練習が有るようでタバコを吸いながら「大変ですね」と涼しい顔してくつろいでいると。
再び
区長登場!ん?「何でつか?」
「おおっ一服中かっ、吸い終わったら早く用意しろよ!」
何か勘違いをしているのでは??しばらく沈黙していると、
「あれっ?言っていなかったけ??お前もムカデに出るんだよ」って涼しい顔して言われても…
「頼むな~、頑張れよ」と言いながら消えて行きました(T_T)/~~~
知らぬ間に3種目出場と言う事に…
前置きが長くなってしまいましたが、大会当日は晴天で町内14区出場で結構な人が集まりビックリ。
綱引きが2位、ムカデ競争が8位だったかな?
問題の大縄跳びは、以外に他チームも苦戦していてたいして多く跳んでいない、唯一まあまあ跳んでいるチームの半数以上が大人のチーム。
我がチームは回す係り以外、全員小学生の子供達練習の成果を発揮しようと渇を入れいざ本番!
50回以上跳べたら皆にアイスをおごってあげると言うと、皆目の色が変わってヤル気モード。
3分間で一番多く跳べた回数が記録という事なので、集中力が途切れない最初の方に出来るだけ多く跳びたい所だが。
最初6回2回目9回、徐々に調子良くなって来たかな?と思ったのですが、そこは子供最初の2回までで既に集中力が途切れその後はズルズルと…
途中自分も集中力が途切れた時に腕の筋を痛めてしまい、3分が非常に苦痛でしたが何とか終了。
何と9回しか跳べなかったのに4位、嬉しいのか悲しいのか微妙でしたが子供だけで4位ならと納得。
各競技が終わり総合で8位と、優勝には程遠い順位でしたが以外に楽しかったです♪
終わった後打ち上げ会にて呑みまくり…
オヤジ
諸先輩方にビシバシ呑まされ、来年も大縄宜しくなって。(・・;)
日常話や今後の活動などを話しながら5時間呑まされました(^_^;)
今日起きたら、腕・背中・腰・太ももが筋肉痛(>_<)
ちなみに画像の自分は一番前のシュレックでは有りません(^_^;)後ろから2番目、一番後ろで手を上げている方は何と町議会の議員さんです。
Posted at 2007/10/08 20:30:02 | |
トラックバック(0) | 日記