2007年12月07日
今日仕事帰りにイエローハットにてタイヤを交換しました、と言ってもレグナムでは無く仕事用の軽(ハイゼット)ですが…
何とこのハイゼット、新車から5年経ち走行距離約3万Kmにも関わらず、今回が始めてのタイヤ交換です(^_^;)
仕事用なので別にスピードを出す訳でも無く、コーナーを攻める訳でも無いので放置状態でした。
確か去年の車検の時溝が少ないので交換を勧められたような?
あれから1年ちょい、先日ふとタイヤを見ると左フロントが鬼のように外減りしツルッツルでした…
今日イエローハットの広告に軽商用タイヤ4本9800円限定3組、と載っていたので限定3組じゃ無いかな?と思いながら近くのイエローハットに寄った所、ガラガラでそのタイヤがまだ有ると言うので早速交換しました。
広告にメーカー記載など無かったので国産では無く輸入品なのか?と思いながらもどうせ仕事用なので気にしない(^_^;)
タイヤ、ファルケン・ライナムR51 4本9800円
交換工賃2100円
エアバルブ1048円
廃タイヤ処理費840円
消費税656円
合計13788円
でした♪いや~安かったです(^^)v
タイヤ交換後ハンドルが凄く軽くなりビックリ、ってかクルクル回り過ぎて怖い(>_<)
5年前の新車時はこんなにハンドル軽かったのでしょうか!?
ミゼットⅡから乗り換えた時パワステだからハンドル軽いな~♪なんて言った記憶が…
毎日乗っているとその辺の感覚が鈍ってしまうんですね(^^ゞ
Posted at 2007/12/07 20:43:17 | |
トラックバック(0) | 日記