
今日、仲間2人とシーバスを釣りに行って来ました。
一人(黒ちゃん)は普段餌釣り専門なのですが、「この時期誰でも釣れるから!」とそそのかし初のボートシーバス。
朝6時に出船、風もさほど無く寒く無い♪
なんて思っていたら、キャプテンがシゲさんは相変らず薄着ですね~って!?
良く見たら防寒着の上下着ているし…
しかももう一人の仲間K君も(-_-;)、二人で寒いって。
黒ちゃんと自分は薄手のパーカーにGパン、うちら2人が変なのか?
20分程走りポイントに到着。
最近の東京湾はココしか釣れないらしい、と言っても他でもポツリポツリは釣れるけど、最近1番ホットなポイントとの事。
釣り開始数投、キャプテンヒット!そして自分もヒット!のダブルヒット。
開始早々この感じだと今日は爆釣モード!?
と思ったのも束の間、その後はポツポツたまにバタバタ。
今日のヒットルアーは、バスディーのレンジバイブ90ES。
カラーは何でも良く、潮が濁っていた為ナチュラル系より若干アピール系の方が良かった感じです。
ヒットパターンはシーバスはブレイク沿いに居た感じで、潮流や風によって喰うリトリーブスピードがコロコロ変化したので、その時に合ったリトリーブスピードでリーリング出来ればヒットするパターンでした。
但しリトリーブコースは殆ど一緒、ボートポディションを上手くコントロール出来る操船テクニックの有るキャプテンだからこそ、自分達は楽に釣りが出来ました。
釣果ですが自分は35ヒット20ゲットぐらい最大68Cmでした、黒ちゃんとK君は25ヒット15~18ゲットぐらいでしょうか。
久し振りのシーバスで今日はバラシが多かったです、バラシた中に70upも居たので残念…再び修行せねば(>_<)
写真は黒ちゃんの65Cmです、初のシーバスでしたがさすが釣りキチ何をやらせても結構釣ります。
これから町内会の仲間と近くの居酒屋で江戸前の鱸を食べて来ま~す♪
Posted at 2007/11/13 19:32:01 | |
トラックバック(0) | 日記