• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲ☆のブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

準備はいかが!?

今日は超寒かったですね…

朝家を出る時は風も殆ど無く
昨日の雨で凍結も無くホッとして現場に行きましたが
現場に着き一服していると
弟子から電話が…
嫌な予感(>_<)

親方~今日仕事に行ってます?
風強いっすよね!
って

はっ?風なんてそよ風程度だけど…

数分後
強風吹き荒れました(T_T)

そうヤツから電話が来ると強風吹いたり雨降ったり
私はヤツの電話を
悪魔の電話とよんでいます
(´ヘ`)ゲンナリ…

帰りたかったけど昨日も雨で休んだし…
週末はワカサギオフだし
なので1日頑張ってきました(^^)





ワカサギオフに参加される皆さん
準備はKOでしょうか!?
もし何か足りない物で入手困難な物とか有りましたらご連絡下さい
私の方で用意出来る物は用意しておきます

ちなみにレンタルロッドも500円で有ります
昼食を注文する方
カレー500円
カツカレー700円
牛丼600円
カツ丼600円でお昼頃配達してくれます
朝受け付けで乗船名簿提出の時に注文しますので
頼む方はお教え下さい

近くにコンビニも有りますので
出船前におにぎりやパン等買っても良いです
ドーム船のストーブでお湯を沸かして有るので
カップラーメン・味噌汁・スープもOKですよ!

念の為に
乗船料3500円
遊魚券1000円です

餌1袋のサービス券は私の方で用意済みです
当日餌は1袋では足りないと思いますので
私は前日に買って行きます必要な方はお教え下さい
一緒に買っておきますよっ多分100円ぐらいです


Posted at 2010/01/13 22:17:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

ワカサギオフの参考になれば

ワカサギオフの参考になればワカサギオフも2週間を切りました!

画像に写っている物が有った方が良い物です

左から
1、大きいクリップ(ダイソー等に売っています)
2、輪ゴム
3、サシ入れ(餌箱ですが無い場合は蓋付きのタッパーでも良いです)
写真には無いですが
4、ハサミ(手芸用ので十分です)
5、小さめのジップロック(これもダイソーに売っています100×200mm程の物を数枚)
6、クーラーボックス(飲み物や釣ったワカサギを入れておく・竿を置くと丁度良い高さになって楽)
その他
腰痛持ちの方はず~と同じ体勢で座っていると腰が痛くなるので折畳みで背もたれ付きの小さいパイプ椅子が有ると良いです
タバコを吸う人は必需品の灰皿

ドーム船は朝のうちだけ寒いけど日中はストーブが効いて暖かいので
厚手のジャンバーは逆に邪魔になります
天気の良い日はTシャツで十分な程!

竿をクリップで挟むと竿立てとして使えるので便利です(写真の奥)
灰皿も使いようによっては竿置きになるので(^^)(写真手前)




輪ゴムは手バネ竿(写真手前)をお使いの方は微妙な底取り調整に有ると便利です




喰いが渋った時は市販仕掛けに付いて来る錘(3号)だと
あたりも取り辛く誘った時に警戒するので
写真のように1号それでも渋い時は0.5号まで落としてみて下さい
水深が浅いので0.5号でも十分釣りになります!

あとは私も何処かに紛失してしまったのですが
浮き釣りの竿掛けにクリップが付いている物が有るんですが
それが有ると仕掛けを手繰る時等便利です
明日釣具屋を物色して有ったらUPします
無い場合は足場を組む時に使うバンセンや針金ハンガー等有ると代用出来ると思います

では17日は楽しみましょう(^^)

Posted at 2010/01/05 22:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月04日 イイね!

車種不明…

車種不明…本日無事に帰宅しました

しかし今年の新潟は凄かったっす…
12月中旬迄雪が無くスノボー出来るか心配でしたが
しこたま雪が有ります!

2日に幼児ちゃんと銀さんカップルで
舞子でスノボー初滑り♪
だけどゲレンデは雪&ガスっていて前が良く見えない…
おまけに新雪が深くちょっとコースを外れると埋もれます(>_<)

40になったおっちゃんは
足腰ガクガクで
3日は筋肉痛でグロッキー
一日呑んだくれてました(^_^;)

今日は晴天でしたが
昨日の雪で車種不明ですよ…
車の雪下ろしも意外に面倒で
一気に全部降ろすとドアも開かない状態になるので
半分降ろして前進し残りを降ろす
ってやったのに
前の雪が邪魔でバキッ
バンパー小さいニフティRにして行ったのに…
右フェンダーの付け根のビス穴がもげてプラ~ン(>_<)
ニフティRも補修しないと
明日ノーマルバンパーに交換かなっ(^_^;)

Posted at 2010/01/04 21:06:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

おめでとうございます

新年
明けまして
おめでとうございます

今年も
よろしく
お願いします



昨年は初めてお会いした方
毎度の方
そしてR‐134a北関東メンバーの方々
大変お世話になりましたm(__)m

今年は我がレグも車検で
走行距離も15万キロ…

乗り換えか迷いましたが
この車が有ったからこそ出会えた方が多いので
もう一度車検を取る事を決めました
これ以上の進化は無いと思いますが
整備中心にあと二年頑張って貰いますので
これからもよろしくお願いします(^^)
Posted at 2010/01/01 10:04:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月29日 イイね!

今期はこれで大丈夫!

今期はこれで大丈夫!今日はレグを冬仕様にしました

バンパー交換
スタッドレス交換
スノボーキャリア取り付け

簡単に終わると思いきや
ワイトレ外したり
キャリアの位置出しが面倒だったり

おまけに最後純正ジャッキが曲がってぶっ倒れ
何故か手でおさえようと思い…
手が下敷きに(T_T)
それと同時にサイドステップがバキっ
(´ヘ`)ゲンナリ…

幸い怪我は無かったですがすげ~痛かった
(´ヘ`)ゲンナリ…

っで本題ですが
今期のスノボーは骨折しないように!
とひろさんがステッカーをくれました(^_^;)
そしてプロテクターも買ったし!


今期の仕様は
板:フロー(ひろさんからの頂き物)
ビンディング:フロー(新品購入)
ブーツ:エアウォーク(新品購入)
直線番長ステッカー(あひるさんに作って貰いました)

ピンボケで見え辛いけど…


スノボーでも直線番長♪
中々カッコイイっしょ(^^)


ひろさん板とステッカーありがとね~m(__)m
あひるさんステッカーありがとう、もう一枚の板にも貼らせて貰うねm(__)m

Posted at 2009/12/29 21:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戦場カメラマン渡部陽一って…エスパー伊藤が芸名替えたのかと思っていたが別人とは…(-o-;)」
何シテル?   09/07 22:01
釣りと車が好きで、仕事から帰宅するとパソコンにかじりついて色んな方々のHPやブログを観覧する日々… ~全日本LEGNUM保存会~ 遠州メタボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 レグナム 三菱 レグナム
色んな車に乗ってきましたが、最近は三菱が好きになり三菱ばかりです。 先日、憧れのVR-4 ...
その他 その他 その他 その他
最近駐車違反がうるさくなったので、釣りの足として購入したスクーターです。 国産のスクータ ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
過去所有の車です。 パーツが殆ど無くRVR用等を流用して楽しんでいました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation