• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TORQUE02のブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

最西端へ 本土西極、神崎鼻(こうざきばな)

最西端へ 本土西極、神崎鼻(こうざきばな)6:00 起床
そのまま、朝御飯から歯磨き。
R204 神崎鼻へ出発。
県道18 鹿町へ
セブンイレブンで追加の朝食。

7:00 鹿町温泉に到着。営業は、10:00からなので通過。
平日なので小学生が登校してる。
うちの子も、通学してるかな?(只今、育児を休暇してます。)

カーナビ無しで、高速道路配布の地図で旅行してますので、フィーリングと看板が頼りです。
北から南に走る。

なんか、それっぽい看板を発見。
通過後、目に入った。写真は、南側から
北側は、草木で見えない。


小さい港を過ぎて、公園駐車場に到着。
案内板に到達証明書は、管轄の公民館や役場で入手みたい。

最西端モニュメント。
駐車場から、すぐ到着。
距離的に最北端の稚内と同じくらい。

一番近いのに、一番遅い。
北海道の、北と東は、1999
九州の南は、2018
四極制覇。

佐多岬みたく観光案内所は無く。ステッカーは、諦めてましたが、
県道までの戻りに、幟が。
カーテンかかり、営業開始してない模様。
火曜日休みの表示が。
宮ノ浦と入れ替えをマズッタ?
だけど、店舗奥の扉が空いてる。生け簀で何か作業してる。
ダメ元で話しかけ、対応していただけた。
ステッカー代金、¥200
デザインの統一性ない模様。


佐多岬の高くない?
いや、いいけど。
案内所あるし、従業員いるし。

パールシーリゾート方面へ
県道139から
県道11
展望台巡りを船越、展海峰、石岳。
石岳では、シートカバー入れ替え作業しました。
パールシーの入口近くのお店の佐世保バーガーで昼飯。

帰路は、
R498 国見道路でなく。
R202 大塔で
伊万里の道の駅で梨をお土産。
西九州道、前原道路、都市高と有料道路で帰りました。
Posted at 2021/10/22 22:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #その他 BX80 駐車制動装置取付<純正_BS1ガタブレーキクミ> https://minkara.carview.co.jp/userid/2797218/car/3477122/7923677/note.aspx
何シテル?   09/03 22:24
TORQUE02です。 自動車整備は素人です。 方向性は、メンテナンスです。 見る側から参加する側へ。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トラクター ロータリー替刃 交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 14:54:59
妄想 爆発!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:24:34
フロントギヤケースオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 23:23:09

愛車一覧

スバル サンバー TV2 (スバル サンバー)
型式 TV2N5ES-RYC-5P10 原動機 EN07 EBD-TV2 SC S5MT ...
トヨタ ヴォクシー 60 VOXY (トヨタ ヴォクシー)
型式 DBA-AZR60G-BREEH 原動機 1AZ-FSE Xグレード 8人乗り ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
型式 PP1 原動機 E07A ベースグレード? 最初の車でした。 高校生の時、出入り ...
スズキ エブリイ 52V (スズキ エブリイ)
型式 GD-DA52V 原動機 F6A 五台目、買い増し。 職場が変わり、仕事用として中 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation