• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linpaのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

バッテリー交換

ブーツ、放ってます。ホイールが汚れてこないのでまだ良いかと。

今日、エンジンかからなくなりました。昨日も怪しかったけど。バッテリーがアウトでした。
一年以上前(2016年12月でした)に交換しようとバッテリーを買ってあったのですが、まだ使えるかなと延び延びに。
ついていたバッテリーの日付を見たらもうすぐ5年でした。

この冬、燃費が0.8位落ちたのですが、気温のせいじゃなくて、もしかしてバッテリーの寿命でオルタネーターに負荷がかかっていたのかも。
Posted at 2018/03/24 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

ブーツ破れてない?

気を取り直して、朝、ブーツの破れを確認していました。
見当たらないのでハンドルを曲げて確認しましたがやはり破れが見つかりません。
緩んで漏れてきたのかも。量自体多くなかったので。

仕方ないので今度、タイヤも外して確認します。
Posted at 2018/03/19 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

ええええ、

ブーツの切れを確認しようと下から覗いたのですが、特に見当たらない。接合部が怪しかったですが内側は大丈夫そう。もしかして延ばしたときに切れがあるのかも。

とボンネットを開けたら、左ライトの裏あたりに、なにやら毛が。以前に猫が入っている様子だったので毛が抜けたのかなと見ると、尻尾もある。錯覚と信じようとしつつもいや~な予感と共に確認するのは自分しかいないので、覗き込むと明らかにネズミ。戻ってビニール袋とティッシュでつかみだしたところ、クマネズミの後半部。

何故ここに後半部だけ?前半部はどこ?

回転部分は右側。切れて飛ぶのか?

猫が半分食べた?

中央部に血痕か油汚れかがあるけど、油汚れと信じたい。

いや、猫でなくて良かった。

それよりも前半部はどこだ?落ちたか?

等々、考えながらブーツの破れは後回しで、ボンネットを閉じてPCに向かっています。

調べると結構入っているみたいで、配線がかじられたりもするようです。そんなにネズミがいる環境ではないと思いますが、もう一度いろいろと確認してみないと。

はぁ(+_+)
Posted at 2018/03/18 16:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

ドライブシャフトブーツ破れ

スタッドレスからノーマルに戻したところ、左前のホイールにグリスが付着していました。
ドライブシャフトブーツが破れたみたいです。

ヤフオクを見てみたら分割式のアウターがあるようです。
全部チェックして、インナー交換不要だったら分割式を使ってみようかと思っています。
Posted at 2018/03/18 14:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation