• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linpaの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

メイン&サブバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メインとサブのバッテリーを交換しました。
2
まずはタワーバーを外します。
3
サブバッテリーを抜き取る為にカバーを外したかったのですが、面倒なので中央のクリップを二つ外しました。
4
メインバッテリーのターミナルのネジを緩めます。
5
カーメイトのメモリーキーパーをセット。OBDに接続する乾電池タイプを使いました。型番SA201
6
バッテリーの固定ネジが奥にあります。エクステンション使わないと届きません。この金具を取るのも手が入らなくてめがねレンチで引っ掛けて抜きました。
7
バッテリーを抜くのも一苦労。ケーブルをどけて前から抜こうとしている所です。テープは気休め。
8
抜けそうで抜けない。
9
ケーブルの固定クリップを外して抜くことができました。
10
かなり汚れてます。
11
次はサブバッテリーを抜きます。-ターミナルを外して。
12
固定金具を外しました。写真撮る余裕なかったのですが、このあと斜め上に引っ張り出して、半分ぐらい抜けた所でカバーを持ち上げ、隙間からプラス端子を外すと抜けます。
13
新しいのは半分はめ込んで、プラス端子を付け、セットして金具を取り付け、マイナス端子をつけます。
14
メインバッテリーを入れます。後方へ押して、左方向へ押します。金具がセットできる場所まで押します。
15
ケーブル等を戻して交換終了。
リセットをします。
①エンジンかけずにONボタン押し(3秒)
②ライトスイッチON
③リアフォグスイッチ5回押し(ON)
④ハザ-ドスイッチ3回押し(ON)
⑤メーター右上のバッテリーマークが3回点滅して完了。
16
古いバッテリー。かなり汚れてた。
17
型番覚え。
18
新しいバッテリーはこれ。二つ合わせて4万弱。
 小さい方はユアサのバイク用バッテリーYTX9-BSを使っている動画があった。今回買ってしまっていたので試せなかったが、次回はやってみようと思うけど、2-3年後です。
19
メモリーキーパーはこれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー交換

難易度: ★★

メインバッテリー液漏れ!?

難易度:

サブバッテリー交換(YTX-9BS代用)

難易度:

バツ&テリー

難易度:

重いんだよ!コンチクショー!

難易度:

サブバッテリー(アイドリングストップ Reスタート用)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation