• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなちゃんのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

2010年 西日本オフの予定です。

間もなく2010年のFire&Silk(W124 500E&E500Owner's Club)の西日本オフでございます。
盛り上がっていきましょうね~~♪

日程と場所ですが、

10月23日(土) 前夜祭
10月24日(日)
「せとうち児島ホテル」
岡山県倉敷市下津井吹上303-53
電話 086-473-7711

の通り昨年と同じ会場です。


さて私ですが例年は前夜祭から参加していましたが、今年はやむを得ず当日参加となります。
前夜祭でワイワイしたかったのですが仕方ありません(涙)


で、当日なんですが
24日の早朝神戸を出発して現地に8:30~9:00頃の到着予定を考えてます。
もし当日参加を考えてる方がいらっしゃったら一緒に現地に向かいませんか?

まだアバウトな計画ではありますが6:45~7:30位まで山陽道の龍野西SAでモーニングオフなんて如何でしょうか?
レストランも7:00から開いているので焼きたてのトーストを食べながら珈琲をgbgb飲んで500を眺める…(^^;
当日会場に行くまでにココでボルテージを上げていくみたいな。

西日本オフに初参加しようにもドキドキして行けない方もココでワンクッションおいて一緒に行くとだいぶ気持ちも楽になりますよ(笑)

賛同される方いらっしゃいましたらドタ参でも構いませんが連絡頂けると幸いです。
誰もいなかったらグレて家に帰っちゃいます(^^;


直電、直メール、みんカラ、mixi、F&S掲示板からのメールに対応してます^^


それと、W124 500E&E500のオフ会ではありますが500好きな方であれば車種は問いませんよ。




西日本オフ回顧

【2006年】







【2007年】







【2008年】







【2009年】








やべぇ、ガマン汁でてきたわw




Posted at 2010/10/02 23:46:07 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記
2009年10月18日 イイね!

もみじもみじもみじWEST 2009  OKAYAMAもみじもみじもみじ

WEST  2009  OKAYAMA過去ブログにも記載しましたが、先週の土曜日の夜まではエアコンが死んでしまってて今回のオフ会の参加は断念しようかと思ってました。
このオフ会の週に緊急入院させる予定でした…。



が、日曜日に三重まで緊急出張し百戦大魔王氏のMAGICにより我が500号のエアコンは見事に蘇生!




ほんとねぇ、やっぱ秋の西日本オフの面白さは…鉄板だわ。
行けなかった人には申し訳ないけど、ばりんちょ楽しめました。




ま、能書きはコレくらいにして詳しくはフォトギャラリーに小出しUPしていきます。

それでは!

行った人も、いけなかった人も CHECK IT OUT!!!!!!

↓  ↓  ↓  ↓ クリックしてちょ


WEST 2009 OKAYAMA!


別窓が出ますのでそっちに行って下さい~。



苦情写真は俊敏に対応しますので遠慮しないで申し出てくださいませ。
F&Sの掲示板からメール飛ばせます^^


Posted at 2009/10/18 22:55:14 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記
2009年09月01日 イイね!

もみじもみじWEST 2009 OKAYAMAのご案内もみじもみじ

WEST 2009 OKAYAMAのご案内








全国500万人のW124 500E/E500ファンの方こんばんは。

ここを見ている500ファンの方ならもうご存知の事でしょうけど、来月10月17,18日は西日本オフでございます。
私ですが、8月9月と日曜日が休めない状況が続いておりますが、10月17,18日はなんとかうまく休めそうになりました。
昨日、Bangさんからお電話頂き、正式に参戦表明しました。
一層の事、19日も休んで3連休も企てております^^

例年は広島でしたが、今年は岡山です。
関東、東海方面からも続々と来られますね~また浜名湖以来再会できるのを楽しみにしています。

今の所、オプショナルツアー「蒜山BBQツーリング」も参加予定です。
みんなと一緒に走れることを心待ちにしています…といいながら、速攻置いてきぼりにされるんでしょうけどww
Kiyoちゃん、一緒にゆっくり走ろうね(ぇ

おっとここで5月に行った蒜山BBQの写真UPしますね。


ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪ 
うまそ~(笑 
西の軽井沢「蒜山高原」はドライブするのには快適ですよ!

この頃は、もう高速無料になってるのかなぁ、、渋滞してるのかなぁ。
蒜山まで行ったら、帰りに津山名物の「ホルモン焼きうどん」も食べたいなぁ
なんて早くも妄想中です^^

なんか国が10月にインフルエンザ流行を予想してますがこれは不気味ですね。
いくら予防しても無力なような気がするんですけど…怖いです。


なんか文脈ダラダラであっちこっち飛びましたが、ちょっと書いてみました。
Fire&Silkの掲示板に書くか、こっちに書くか迷いましたが、やっぱあっちは勇気がない(爆

ということでこっちで(^^;

それと最後に、行こうかどうか迷ってる方、迷わず行かれる事をお勧めします。
知らない方ばかりでも全然大丈夫です。あっという間に500ワールドに入れますから。



Bangさんにブログ更新が遅いとケツを叩かれたんで、ちょっと頑張ったw
Posted at 2009/09/01 18:25:47 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記
2008年10月20日 イイね!

炎&絹exclamation 第328回 西日本オフexclamation×2

炎&絹 第328回 西日本オフ今年も歴史ある!?「FIRE&SILK西日本オフ」が10月18日~19日と2日間に渡って広島県のウィングパークホテルにて開催されました。

過去2年西日本オフに参加してそれぞれの楽しい思い出があり、今年もずーっと前から楽しみで楽しみでそわそわしてました。


私のブログでは春の浜名湖、そしてこの西日本オフは長編シリーズが恒例でしたが今オフはギュッと凝縮して1編にまとめます。



10月18日(土)

めっちゃいい天気です。
神戸をAM8:00頃、ガソリン満タンにして出発。
第二神明~加古川バイパス~姫路バイパス~と経由して龍野西ICから山陽自動車道に乗り込みました。

岡山の吉備SAに9:30頃到着しましたが、ちょうど先便隊はその頃にもう出てたみたいです…入れ違いでした。

自分のペースで広島河内ICを目指します。

途中、バトルになるようなクルマも現れず覆面にも遭遇せずまったり流せましたw

無事に河内ICを降りて、ホテルに到着。
もう既にたくさんおられました。皆も気合入ってます(笑


直に空路横浜から参上するおかやんさんをお迎えに広島空港へ。

チョコさんも管理人さんと盆栽メカさんのお迎えで、空港にて合流しました。


ホテルで再合流しまして、3台でユーロさんのお店のお好み焼き屋さんに向かいました~~。
もうこれがこれが楽しみで(^^;



じゃ~ん、皆で楽しい昼食おいしいなぁ~~♪
運転しない人は、もう昼からビールや焼酎飲んでました…w

広島のお好み焼きは美味い!


昼食後、ユーロさんの工場にて整備中の黄門ちゃま号を覗きに移動。

ここまでを

フォトギャラリー①
にまとめてます。
なんせ写真が多くて重くなっちゃいますんで新しい窓で見てください(汗


さて、再びホテルに戻ります。


部屋にいても仕方がないので、宴会が始まるまで皆様の愛車を撮りに…(^^;




この模様はフォトギャラリー②へ!


宴会は19:00からです。

いつもはクルマを囲んでのオフ会ですからアルコールが入るといつもとは違う雰囲気になりますよね~。

でもグデングデンになって暴れる人もいないので皆さん安心してください(笑



この人なしでは、このF&Sのオフ会は成立しないかも(爆

一次会の模様はフォトギャラリー③へ!


一次会が終了して、505号室で二次会です。
黄門ちゃまの部屋がいつも自然に二次会会場となります(笑

と、

その前に、

ゆっくり温泉に浸かって汗を流しました。
露天風呂最高でしたよね~。


お風呂に入ってから、ちょっと写真部活動に駐車場へ…。



この模様はフォトギャラリー④


一部の人は朝方まで起きてらっしゃったみたいですけど…(^^;



10月19日(日)

興奮して5:00に起きちゃいましたw
まだ外は真っ暗。

朝風呂は6:00から朝飯は7:00からなんでテレビでアンパンマン見てました(爆

定刻6:00に朝風呂に入り、そして朝ごはんです。

9:00頃に集合なのでそれまでまったり過ごします。





この模様はフォトギャラリー⑤


いつもの如くクルマ談義に花が咲きます。

9:00をまわり、記念撮影後会場の上の駐車場へと移動開始です。




この模様はフォトギャラリー⑥


あかん、書くのしんどくなってきた(爆
もうちょい頑張らな。。。


会場の駐車場は、ほぼ貸しきり状態なのでサービスエリアでやるオフ会と違って気兼ねなくていいですよね。 ごろ~んと横たわっても轢かれる心配ないしw





こちらでのクルマ談義の模様はフォトギャラリー⑦


そろそろオフ会も佳境に入ってきましたよ~。

じゃんけん大会、オークションが行われ、ぼちぼち帰宅する人も出てきました。

今回の西日本オフなんですが遠方組が非常に多かったです。

神戸からなんてまだ近い方です。
みなさんのタフさ、情熱には参りました。

さて、僕もおかやんさんを広島空港まで送迎してリキさん&おかじゅんさんと3台でこの会場を後にすることに。

おかやんさん、またね~ノ~~



ここまではフォトギャラリー⑧


あっという間に岡山倉敷まで来ましたが、リキさんとおかじゅんさん相手に走行するのは精神的に疲れました(笑

BANGさんが迎え出てくれましてしばし談笑後、後から便も到着です~。

ここでも話に尽きることなく時間が流れて行きます。



ここまではフォトギャラリー⑨


待ち焦がれた「西日本オフ」ですが、あっという間に終わりました。



ラスト、フォトギャラリー⑩へ!


いつも思う事なのですが、幹事&スタッフの方々には感謝感激です。
色々と気苦労も大変だったと思います。

オフ会に来られなかった信州松本Kさんから生ドラ送っていただいたり…。

後味がとっても清清しいのでもう来年も参加したくなります。
チョコさん、来年の西日本オフ1名予約お願いします(爆

やったぁ~予約1番!


それでは皆さん、また会いましょう~♪







Posted at 2008/10/20 14:14:56 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記
2007年10月26日 イイね!

Fire&Silk西日本オフ あっという間の2日間編

Fire&Silk西日本オフ あっという間の2日間編今日の更新でFire&Silk西日本オフ編最終章です。

たくさんの方々にアクセスしていただき、私も途中挫折することなくここまで5連チャンなんとか頑張れました(^^;

先週のこの金曜日は明日前夜祭だとそわそわしてたのに…。時間経つの早いですね☆





みんなで集まり自己紹介の後、景品争奪じゃんけんゲームと続きこの小谷SAから1台、1台と帰途に…。




じゃ~~ん、広島お好み焼きです! ユーロさんのお店でいただきました。これがまた超美味~。 ユーロさんとこのまさひろさんに送迎して頂きました(^^




そして…ぃょぃょ私も帰途につきます。 前を走るのは仕事をやり遂げた哀愁チョコ号の背中。




ガソリンを満タンにして西条ICを神戸に向かいます。広島ありがと~~~う!!




帰りはラスカルさんとの鰤汁コンビでランデブーしました。ここ福山SAで尾道ラーメンを購入。




ばっちしチョコダクトを決めてるラスカル号! やっぱ1台で帰るよりお供がいる方がおもしろいっすね~。 ここ吉備SAで梨をお土産に…。


ここまでは順調でした。


走行中、なにやら右ウィンカーがおかしい。チカチカが早い…バッテリー切れか!?
全く知識のない私は不安に…。悪友にTEL「球切れちゃうか。」と…。

球だったら安いw 一安心。


第2神明明石SAでラストの休憩。




\(>◇<)/ギャァー







ウインカーねぇ~~~wwww


オフ会お約束のウィンカー飛ばし…私に当たっちゃいましたw


「ラスカルさん、僕のウインカー踏まなかったぁ?(泣」 「なかったすよw」


一日も早く欲しかったので、チョコさんに泣きの電話であたってもらいました。ほんと最後までご迷惑お掛けしました。


翌日、HANZO。さんから電話を頂きました。
「今日発送したんだけど逆のウインカー送っちゃったw」



工エエェェ(´д`)ェェエエ工




こんなユーモアたっぷりの展開がありました(^^

翌日早速右のウインカー送ってくださいました。改めて感謝の意を込めさせていただきます。


そして、ラスカルさんと私の家の近所で別れました。また近くまで来られましたら電話下さいね☆ それにしてもラスカルさんは謎多き変わった方…(爆



最後は、この写真で…



この写真を見るとまたみんなに会いたくなります。
早く恋恋「妹328回 西日本オフ♪」

でわ~まったね~。




shugoさん、しばらく更新休むからね~ww








Posted at 2007/10/26 21:24:24 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記

プロフィール

2005年2月からメルセデスベンツW124 E500LTDに乗ってます。 今現在、モディファイにかける情熱&資金が乏しいため修理&整備のみで維持しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチリンク交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 17:54:47
続・・・横浜からの500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 10:07:56
500E 整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 06:11:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A180から乗り換えました!
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W124からW177へ
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1995年9月~2004年4月 日産セレナ 2004年4月~2005年2月 三菱パジェロ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation