• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなちゃんのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

2014 神戸マラソンwith天晴レ天女ズ♪

2014 神戸マラソンwith天晴レ天女ズ♪









本日は神戸マラソンの応援に行ってきました。

同級生のユーゾーとシンスケが走るのでなんとかその雄姿をショットしたいのと天晴レ天女ズの村上三奈さんとオムニキンゆきえさんも応援に来て下さるとのことなので久しぶりの再会を楽しみに( ´∀`)








JR元町駅で下車。
大丸前でございます。
ここは僕が神戸で最も萌える交差点であります。
時間はAM8:30。スタートまで約30分。









兵庫県警もこの日は警備にも大活躍。







やって来ました、先頭集団。


















あまりにもの密集&スピードの速さにユーゾー&シンスケは見つけられない。。
そりゃ2万人も走るってるんやからと自問自答。


うん?

甲高い、何やら聞いたことのある声・・・

天晴レ天女ズ!










発見~♪









う~ん、ユーゾー&シンスケどこにおるんや~~~。







この方は最後までこれ被ってたのかな(笑)


うぉっ!!!








いきなり目前にユーゾー!!!
慌ててショット。。
今回は障害者の伴走を務めるユーゾー。
誇りの同級生。
彼、姫路で針の先生してます。よろしくww










シンスケは見つけられず・・・。無念。。。



だいぶランナーの隙間が出てきて天晴レ天女ズのショーを画像で。
フェイスブックでは動画も公開しましたけどお友達の方は見てくれたかな(笑)














左が村上三奈さん、右がオムニキンゆきえさん。
彼女たちとの出会いは2年前のJR大阪駅での早朝体操。
それ以来、細々とですが応援しちゃってます。













いつものポーズ。






野口みずきさんです。

クォーターマラソンの方々もやって参りました。












兵庫県警の方々にも大声で挨拶する天晴レ天女ズ。
警察官もニヤッとしてますwww






ゆきえちゃんのナイスな表情^^


さて、ここでお別れをしてJR神戸駅までウォーキングしてモーニングタイム。
本当はもうこれで帰る予定だったのですが、ユーゾーと三奈ちゃんとゆきえちゃんには会えたのにシンスケに会えなかったことが心残りで・・・


よし!

復路を迎え撃とう!

コースを確認して場所はハーバーランド!!!









選手たちが折り返してきました。







しかし、シンスケはいつやって来るのか・・・。

リタイヤしてないのか・・・。

いや、奴はきっと来る!!









こない・・・












こない・・・













こない・・・






諦めかけてたその時!!!




と、ついにバナナを頬張ってるシンスケ発見ww







大声を張り上げて彼を呼び、おちゃめポーズ。
35km手前のきつい所なのに。

やった、任務完了~。
この辺り、皆さん足がつってる方とか走り方おかしくなってる人多数で見てる方も辛かったです。





マラソン、、ランナーも観客もボランティアも運営も一体になって本当感動ものです。
携わった方々、お疲れ様でした。




Posted at 2014/11/23 17:20:06 | トラックバック(0) | 神戸 三宮元町 | 日記
2014年10月26日 イイね!

【W124】西日本オフ~岡山【500E/E500】

【W124】西日本オフ~岡山【500E/E500】








毎年恒例の秋の西日本オフに今年も行ってきました。

こちらは過去の西日本オフです。

2007~2013年西日本オフ

久しぶりに覗いたら、懐かしいぃぃぃ~~


ということで今年のユルレポ・・・










AM6:00過ぎにハイオク満タン、レッツラゴー♪








山陽道 龍野西S.Aにて7台集結!
1台は大人の事情でモヤモヤ掛けてますw


しんえもんちゃん、用事でココで離脱、6台連結で一気にせとうち児島ホテルを目指します。













お尻好きの僕には堪りません(笑)














あっという間に到着~
1年ぶりに還って来ました。







nobuさんと久しぶりの再会。







黄門ちゃんの500のボンネットの上には高麗人参w







いいねぇ~






モンちゃん様号~






キョウエイさん@500号







霞む瀬戸大橋。








鳶が気持ちよさそうに飛んでおります。








すぐ上は鷲羽山ハイランド。
ジェットコースター、フリーホールの悲鳴が届きます。








あら、クマちゃんw











やっぱ500のマスクはカッコええですよね!!










ハンゾーさんからのラブレター。








みんな優しいお仲間です!














六さんもやって来られました。
エクゼさんではお会いしてましたがオフ会では久しぶりです。
やっぱBRABUSの貫録、何かが違う。










リアル500E、BeBe親分号。







主のいないBang号。
Bangさん、お会いできず残念です。


ということで昼前に会場を後にして、仲間でタルタル海老丼食べて、、、











龍野西S.Aにてお別れの儀式。








最後は、ほにや先生ご提供の「巨大梨」。
じゃんけん争奪戦に勝ってゲットしました。
先生、食べるのもったいないですーー。


皆様、これにてさようなら~~







Posted at 2014/10/27 19:50:48 | トラックバック(0) | F&S西日本オフ | 日記
2014年09月27日 イイね!

Cool Cars ~AMG~LEXUS~W124!!!

Cool Cars ~AMG~LEXUS~W124!!!









家の近くの洗車場が破壊されて閉鎖になっててしばらく500号が洗えずドロドロでしたが、昨晩新しい洗車場を見つけてキレイキレイしてきました。
そして本日車乗る気になって某ディーラーにちょっとお邪魔しに。



おっ!







GLA 45 AMG 4MATIC Edition 1!!!
僕のお気に入りのAMGです。
ネットや雑誌でニヤニヤして見てましたが実車はやっぱいいね~~。
めっちゃ渋い!



ついでに大阪梅田まで足を延ばしました。








いつものメルセデスベンツコネクション大阪!

















展示車はA 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Edition1!

これも僕のお気に入りですが、








ちょっと高杉晋作。
ノーマルのA180と価格幅が大きすぎwww
だから気になるのか。。












2013年のメルセデスAMGペトロナスのF1マシン「W04」も展示されてましたよ。
もちろん本物!!







メルセデスベンツコネクションの前ではレクサスも展示会しておりました。

目玉は来月に販売される「RC-F」!















こうやって見るとめちゃカッコイイんですけど…。
ホント贅沢な一台ですね。








NXの試乗もやってたので、ベンツ乗ってレクサス乗った人もいるでしょう。









青空爽快の梅田を後にして某ディーラーに帰還。







いい感じだ~^^






いたいたMy500号~♪

新型のカッコイイ車を見てそしてW124 E500Limitedに還ってくる。










やっぱしばらくこっちだわ(笑)

バキバキ感が堪らない!!
Posted at 2014/09/27 20:35:59 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記
2014年09月10日 イイね!

大阪市北区中崎町

大阪市北区中崎町









最近雑誌やメディアでおしゃれスポットしてよく取り上げられている大阪市北区中崎町・・・。
私、幾度となく梅田界隈、茶屋町方面には出向いているもののそういえば中崎町に行ったことがない。
都島通を車で通ることはあっても降りることはなかった中崎町。







谷町線で東梅田駅から一駅。
梅田からは徒歩圏内です。








































なるほどオシャレなカフェ、レストラン、雑貨屋、ヘアサロン等が点々としております。辺りに高層マンションが林立する中レトロ風な街並みのギャップが堪りません。
ほんの一角を歩いただけなのでまだまだ紹介しきれてません。
BARの看板もあったので夜になるとまた新しい雰囲気になるんでしょうね。

中崎町から茶屋町に移動する際に、MBSのアナウンサー4人とすれ違いました。
中でも松川浩子さん、めっちゃかわいかった~www









梅田芸術劇場前。
女、女、女…。
ジャニーズの方の舞台の模様。






茶屋町から梅田へ










ででーーん
ヤンマーの本社ビルが姿を現してきました。
1F~4Fにはあのユニクロが心斎橋、銀座に続いて国内3番目の旗艦店として10月31日にオープン。
この辺りはH&M他大型店舗が多数あるのですが常日頃から人が多いので売り上げも期待できるのではないでしょうか。
ただ、もう梅田界隈は完全に飽和状態。
店が多くてどこで買い物していいのかわかりません。
僕はゆっくり神戸に帰って三宮でまったり買い物することにしてます(笑)








たまたま阪急メンズ館に立ち寄るとミニカーが飾っておりました。







W124はリムジンで!
























なかなかマニアには堪らない車種がたくさんありましたよ。


ということで、独り言にお付き合いありがとうございました(^^;




Posted at 2014/09/10 21:54:27 | トラックバック(0) | 大阪ウォッチング | 日記
2014年09月03日 イイね!

ダイヤモンドプリンセス号! W124E500号! 

ダイヤモンドプリンセス号! W124E500号! 








昨日に神戸港第4突堤にダイヤモンドプリンセス号が来航。
本日AM9:30に出港するとのことで早起きしてポートアイランドから撮影してきました。

このダイヤモンドプリンセス号、神戸港に入港した中で「ボイジャーオブシーズ号」に次いで2番目の大きさです。











それにしてもデカい。
まるで動く巨大ホテル。
圧倒されます。
豪華客船の誘致は経済効果がかなりあるので神戸市はこれからどんどん頑張ってほしいですね。







さて、先週車検整備から上がった500号ですが、ちょっとトラブルがあって本日ちょっとまた東大阪へ。












小川さんの500号が入庫されてました。
Newブレーキシステムになってから初めてですね。






エクゼさんの工場は500号で今日も占拠されてますww







やっさんIS-Fも参戦~






ちょっと座らせて頂きました^^


菅波さんにW124ばっか撮らんと、最新式のAMGを取り扱ってる所もアピールしてと言われましたのでww








CLS63 AMG!
めっちゃエエ音しますね。
工場内に蠢く音に痺れました。








やっぱW124ww小川さん500号。






そしてチョコチョコっと整備していただき本日は日帰り。







久しぶりにいなけんさんにお会いできまして、フェイスブックで話題のマルチコプターを実践していただきました。











精度の良さにビックリ。
綺麗に録画されててタブレット見ながらワイワイしてました。
奥が深いです。


ということで週の真ん中水曜日の絵日記でした~。

Posted at 2014/09/03 19:58:23 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記

プロフィール

2005年2月からメルセデスベンツW124 E500LTDに乗ってます。 今現在、モディファイにかける情熱&資金が乏しいため修理&整備のみで維持しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチリンク交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 17:54:47
続・・・横浜からの500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 10:07:56
500E 整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 06:11:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A180から乗り換えました!
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W124からW177へ
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1995年9月~2004年4月 日産セレナ 2004年4月~2005年2月 三菱パジェロ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation