• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなちゃんのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

あべのハルカス300

あべのハルカス300









満を持してつい先週グランドオープンしたあべのハルカス300に行ってきました。
2010年1月に着工され約4年で竣工。
当初、阿倍野に日本一高い300mのビルを作ると聞いた時は冗談だろと思ったのですが、近鉄さん、やってくれました。
日本国内の構造物では東京スカイツリー、東京タワーに次いで3番目の高さ。
ビルとしては横浜ランドマークタワー(297m)を抜いて日本一のビルです。

ビル&鉄骨&リアルシムシティオタクの僕としては見過ごすわけにはいきませんから。





JR天王寺駅を下車。
賑わっております。





駅を下車するともう眼の真ん前に「あべのハルカス」がそびえ立ちます。





こちらは2011年4月にオープンしたあべのキューズモール。
天王寺駅・阿部野橋駅は5駅7路線が集まる巨大ターミナル駅。
2013年の地価も急上昇してるこの阿倍野エリア。
梅田と並んでこれから注目ですね。





さぁ、上るぞ~~~。





こちら2階のチケットカウンター。
3月は当日券なし、前売りのみです。
案の定、当日上れないの??とかの声多数聞こえてきます。
カウンターで怒鳴り込んでるお爺さん…。
「当日券なし」とデカい看板が必要かな。





こちら中継地点16階の中庭。
ここでも相当高いのですけどねー。





そして一気に60階へ!
お姉さん、笑顔ありがとう~♪





エレベーター内も演出してくれます。





エレベーターの扉が開いた瞬間、一気にパノラマの風景が広がります。





北方面。





四天王寺。





日本橋の向こうになんばパークス、スイスホテル南海大阪が見えますねー。





南北縦断する谷町筋。
ここの筋からずっとこのハルカスを眺めてました。





大阪城もくっきり。





JR天王寺駅。
ハルカスの影が。





どうですこの吹き抜けの爽快感。





この吹き抜けの天空庭園は空が解放されてめちゃくちゃ気持ちよかったです。





こちらは西方面。
残念ながら遠くは靄って明石海峡大橋は確認できませんでした。
うっすら淡路島、神戸空港は見えました。





港大橋は目立ちます。





南方面。
セレッソ大阪の本拠地「ヤンマースタジアム長居」が真ん中に見えます。
阪神高速松原線もくっきり見えますね。





東方面。
奈良生駒の山々。
エクゼさんは写真のちょうど真ん中辺り?





JR環状線、関西本線、阪和線に近鉄南大阪線がひしめき合います。















通天閣は小さいですよ~。





こちら男性用便所。
すぐ後ろにもパノラマが広がります。
高所恐怖症の方は縮み上がって中々引っ張り出せないのではwww





久々に一眼レフでの部活動のあたし。





58階のカフェダイニングバー。





そしてこちらが中之島&梅田方面。
梅田のビル群も低く見えちゃいます。





ガラス張りの地面。






ということであべのハルカス満喫してきました。
黄砂やPM2.5での視界の悪化を懸念しておりましたが、75点くらいの見栄えだったかな。

次は夕刻&夜景に行ってみたいと思っております。
ただ土日は相当の混雑を覚悟した方がいいですよ。






Posted at 2014/03/12 19:35:31 | トラックバック(0) | 大阪ウォッチング | 日記
2014年01月26日 イイね!

LEXUS CT200h & globe garden NANO

LEXUS CT200h & globe garden NANO










LEXUS CT200hがちょっと気になったので車を見に行こう!

気にはなったと言っても愛機W124 E500はまだまだ乗り続けますので^^


その前に


腹ごしらえ。



本日は神戸市西区西神中央にある





こちら「globe garden NANO 西神中央店」。

営業時間/ 11:00~14:30(ランチタイム)
17:30~21:00L.O(ディナータイム)
定休日/ 水曜日(祝日の場合営業)
651-2273 神戸市西区糀台5丁目2番5号
TEL:078-993-1033 FAX:078-993-1031



昨日にリサーチしたお店ですがこんなところにあるなんて…。



★ナーノランチ   ¥1,680  をオーダー

 前菜5種盛り合わせ サラダ添え
 パスタ(3種類より選択)
 ピッツァ食べ放題
 デザート
 食後のお飲み物
 (プラス210円で、本日のスープをお付け出来ます。)











前菜5種盛り合わせ サラダ添え






ピッツア!
食べ放題が嬉しいこと。
次から次に焼きたてのピッツアが運ばれてきます。
後々食べ過ぎてお腹パンパンになっちゃいましたww
3枚くらいに抑えてた方がいいかと思いますよ。






パスタ~。
美味しかった。






デザートもGood!
お腹一杯でしたが無理やり詰め込みました(笑)







お店の中も1F2F吹き抜けのいい感じのお店で帰るころには行列が出来てました。
また行きたいと思います。




さてレクサスのお店へ






新しくなったCT200hです。

その中でも一番気になった“F SPORT”も展示しておりました!












豪快なスピンドルグリルですねー。
運転席にも座りましたがメルセデス同様ワクワクします。
気になるこのF SPORTですが、
車両本体が4,210,000円。
消費税が8%になれば4,330,286円。

どうしてもこの車が欲しい人は3月までに買わないと約120,000円増えちゃいますね。

ただこの車ですが、






魅力的なオプションが不十分であれもこれも足していくと軽く500万円オーバー。
下手してガチガチ装備してしまうと諸費用も込んで総額600万円近くなる恐れがありますね。

だったらもうちょっと頑張ればメルセデスAMG A45も買えそうになっちゃうじゃんw

お悩みになる人いっぱいいそう。









ではまた。



Posted at 2014/01/26 19:56:48 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記
2014年01月16日 イイね!

AMG E63 4MATIC

AMG E63 4MATIC










久々のメルセデスコネクション、トライアルクルーズレポです。
緩いですが、素人なのでご勘弁を。

久々と言っても結構通ってました。
もういちいちみんカラやフェイスブックにも載せてませんでしたが、今日はちょっとテンション上がったので^^
ディーラーでこんだけ試乗してたら「いい加減買えよ、おっさん!」と突っ込みが入るでしょうが、ここメルコネはそんな事はありませんw

ほんと手身近にメルセデスを感じることができるので居心地がいいんです。






店舗には2台。
こちらA250 SPORT。





でこちらはCLA180。
まだCLAは乗ったことがないので次回チャンスがあれば乗ってみたいですね。
実際走ってる所を見ましたが僕的には結構カッコよかったです。


さて、


今日訪れたのは、コイツに乗りたかったんです!





AMG E63 4MATIC!!
ついにやってきました。
車両本体価格15,200,000円にオプション330,000円のついたこのAMG。
0-100km/h加速3.6秒を誇る世界最速セダンと言われるこの車に乗せてくれるというんだから、そりゃ手挙げますよ^^



グランフロントの地下駐車場に降りてきました。








おぉぉぉぉー
僕的にはこのW212の新しい顔結構ツボなんです。
かわいらしいようで実際後ろから迫ってくると僕はオーラを感じてしまうんです。








席に着きます。
スイッチオン!
地下駐車場にAMG協奏曲が響き渡ります。
ここでちょっぴり毛穴、先っちょからアドレナリン噴出ww

クルーのお兄さんからは色々と車の性能、特徴、操作方法など教えて下さいます。

もう全部割愛しますが、シートがカーブを曲がる時、グッと押さえてくれる機能には感嘆。超高級マッサージチェアに座ってる感覚かなぁ。

今日は時間があったのかいつものコースじゃなくて、淀川を越えて十三をぐるっと周って長めに運転させていただきました。

AMG、V8のなんとも心地いいドロドロ音、そして加速する時の爆音?(C63と比べるとちょっと紳士っぽいかな。。)

ひゃぁ~楽しかった。











あら、記念撮影しちゃった(汗
もう一枚はフェイスブックにもUPしちゃうわ。



おまけですけど今日のグランフロントの駐車場は凄い車がたくさん駐車されてました。

ベンツは当たり前、ポルシェやアヴェンタドール、

そして一番インパクトのあったのが












このロールスロイスファントム。
写真ではそうでもないですが実車を見るとまるで戦車のよう。
22インチでツラいっぱいいっぱい。
メルセデスがかわいく見えちゃいました。

また遊びにいこっ♪


ということで皆様さようなら。




Posted at 2014/01/16 20:00:36 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記
2014年01月12日 イイね!

【W124】Fire&Silk2014新春オフ【500E/E500】

【W124】Fire&Silk2014新春オフ【500E/E500】











年末~年始にかけてちょっと賑やかになったFire&Silkの掲示板ですがオフ会盛大に開催されましたよ~(笑)


AM7:30過ぎにガソリン注入。
ちょっと凍ってます。




阪神高速3号神戸線。
順調~。




名神高速 吹田SA。
いやぁ~いい天気だな。
ここんとこ浜名湖も岡山も雨続きだったのでなんとも爽快な気分で運転できました。




今日は右ルート!




京都東ICから隊長にロックオンされました(^^;





無事に会場の草津PAに到着。











百戦大魔王号!










KARINさんが撮ってくれと言うもんだから…。
後でもう一枚載せますよ^^




隊長号。




アイサンさん号。






こちら岡山ナンバーの500。
お久しぶりの再会でした。




1時間以上も遅れてやってきた幹事の黄門ちゃまww







こちらのワゴンは若い女性の方。
大魔王プロデュースの元、バリバリに仕上がってきています^^









ええコンビですwww



たかぼん、私、黄門ちゃま、Kiyoちゃん、ヒデちゃん♪







レクサスIS-Fも緊急参戦。







KARINさん500!







京都チーム。



ボーナイトの2台。




クマちゃんの渋い足元。







大魔王のエロい足元。






おかじゅさんもホイール塗り立て~。






ということで西は広島&愛媛から東は東京&埼玉から!
集まりましたね~。
皆さんは無事に帰れましたか?
僕の500はお陰様で絶好調でした。

もうすぐ春が来て浜名湖ですよ!
Posted at 2014/01/12 19:56:55 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

Cafe Club morning 新春会 in 箕面

Cafe Club morning 新春会 in 箕面







明けましておめでとうございます。
2007年4月から始めたみんカラブログですが今年で丸7年になります。
ですが前にも書いたけど最近は簡易にスマホから投稿できるTwitterやFacebookの方がメインになりつつ更新が留まっております。
時代というか他の方々もそういう傾向になりつつあるような。
mixiみたいにいずれココも死んでいくんでしょうか。
何事でもそうですが繁栄を維持するのは容易ではありませんよね。


さて、そんなことはさておき本日はお車仲間の「Cafe Club」のモーニングオフに参加してきました。











場所はいつもの箕面の珈琲蔵人 珈蔵さん。
AM9:00集合だったのですが、忘れていた方、時間を間違えていた方などでグダグダの幕開けとなりました(^^;




それでは本日集まった8台をずらっと紹介。
































最後のクラウンは代車ねww









明太子入りのホットサンド~








新ダチョウ倶楽部の御3人様w








ということで緩い新春の挨拶会でした。


では、500関係の皆様12日の草津でお会いしましょう。





Posted at 2014/01/04 18:13:20 | トラックバック(0) | 500日記 | 日記

プロフィール

2005年2月からメルセデスベンツW124 E500LTDに乗ってます。 今現在、モディファイにかける情熱&資金が乏しいため修理&整備のみで維持しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチリンク交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 17:54:47
続・・・横浜からの500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/19 10:07:56
500E 整備その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 06:11:08

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
A180から乗り換えました!
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W124からW177へ
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1995年9月~2004年4月 日産セレナ 2004年4月~2005年2月 三菱パジェロ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation