• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナモックのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

元気です。

元気です。久しぶりの更新です。
先月またひとつ歳を重ね・・・元気にしております(^^)


最後にサーキットに行ったのは何時だったっけな(笑)って感じですがナモックは毎日元気に走っています。船積みの仕事も頑張っています(^^)地獄の夏が終わったので仕事もだいぶ楽になりました。

あと7月から歯の矯正をしています。前歯なんですけどね。ご存知の方はみえるかもかもしれませんが1本内側に入っている歯もあったし前歯の並びが悪かったので、内側に入っていた1本を抜いて矯正を始めました。この歳になってからでもぜんぜんできるんですよぉ。
まぁぁ痛いですけど(泣)ブラケットを取り付けてから二ヶ月間くらいは歯が動いているためありえないほど痛かったです。何も噛めないし歯ブラシも苦痛。パンすらも前歯で噛めませんでした。あまりの痛さに食事の時は自然と涙がこぼれるほど。始めはおかゆとか食べてました。三週間ごとに交換するゴム換えがこれまた激痛で辛かったです。でもみるみる歯は動き今はすっかりきれいに並んでいますし痛みは全くありません。もう少しでワイヤーも外してもらえるみたいですっきりします。今度は歯の裏から保定の装置をつけます。歯は元に戻ろうとするので結構長い期間保定をしなければいけないけれどもう痛みはないので平気です。口元の印象が変わったので嬉しいです(^O^)/

なかなか頑張りました(^^)



うちのエクシーガも1年以上経ちいろいろ進化しました(^^)エクミーティングをしたいと思っているのでまた計画してみようと思っています(*^^*)
Posted at 2011/11/08 21:14:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

おでかけ

おでかけ今日はお友達4人と岐阜の谷汲山、華厳寺と横蔵寺に行ってきました。
お昼はしいたけバーベキュー。肉厚のでっかいしいたけをたくさん食べました。お腹いっぱいになったのでお寺までの道のりがいい運動になりました。

帰りは緑水庵という和菓子屋さんに抹茶ロールを買いに行ったんですが売り切れ・・・。
最後の一本だった長良川ロールを買いました。この和菓子屋さんは行くだけでロールケーキ1切れと冷たいお茶を出してくれました。それにカステラも自由に食べてもいいんです。びっくりしました。ちゃんと席もありちょっとしたカフェに来たみたいでした。帰りは店員さんが外まで見送りに来てくれるのにもびっくり!味も文句無しでした。
今度は抹茶狙いで・・・。
Posted at 2011/06/05 21:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月03日 イイね!

下呂温泉

下呂温泉2日ナモ母と2人で下呂温泉に行ってきました。あいにくの雨でしたが・・・。
初日のランチは恵那にある蕎麦屋さん。もちもちの蕎麦がおいしかったです。その後、金錫山地蔵寺に行きました。たくさんのかわいいお地蔵さんに感動しました。輪くぐり地蔵もありちゃんとくぐってきました。よいご利益がありそうです。

温泉を楽しむ為、早めにチェックイン。お宿は水明館です。とりあえず一番大きな大浴場へ行きました。
5時からは館内ツアーに参加し1時間かけて館内にある絵画や能舞台、お庭や展示物を見ました。
やっぱり広いですねぇ。

部屋に戻ると夕食が用意されていました。飛騨牛ぅぅ。景色を見ながらゆっくり食事を楽しみました。
そしてまたお風呂へ。今度はヒノキのお風呂がある大浴場へ行ってみました。ぽかぽかになって部屋に戻り、途中で気になる和菓子屋さんで買った和菓子を食べてのんびりのんびり過ごしました。

次の日は3つ目の大浴場の露天風呂に行きました。雨が降っていたので屋根ぎりぎりで浸かっていたんですけどね。気持ちよかったです。この2日間でお肌つるつるです。

チェックアウト後は合掌村に行きました。影絵劇を鑑賞したり紙漉きを体験したり囲炉裏でイワナを食べたり足湯に入ったりのんびりした時間を過ごせて楽しかったです。

この2日間でたくさんの人と出会いお話したりふれあいが出来てとってもたくさんの思い出が出来ました。今月ナモ母は手術を受けます。不安や心配もたくさんありますが、今回の旅でいっぱいの元気を充電してきたのできっと大丈夫です。退院して元気になったらまた温泉旅行に行きたいと思っています。

やっぱいいねぇ。温泉って。

Posted at 2011/06/03 15:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

たいまんま

たいまんま今日はものすごい雨が降ったと思ったら昼から雨が止んだのでシマウマ柄になっていたナモックを洗車してコーティングもしました。久しぶりに中もぜーんぶ掃除機かけてさっぱり綺麗になりました。

その後、夕飯は何にしようかなぁ・・。これといって食べたい物が浮かばなかったのでとりあえず買い物へ行ったら美味しそうな鯛の半身を見つけました。浮かんだメニューは「鯛まんま丼」

鯛を薄く切って、づけにします。3分程たったらごまをまぶして混ぜ合わせご飯に盛り付けます。
真ん中に卵の黄身をのせてネギを添えます。あとは混ぜ混ぜして食べます。骨の周りに残った身は塩を振って塩焼きにしました♪

あと大きなシジミを見つけたのでシジミ汁も添えて・・・・・。

めっちゃ美味しかったし~(*^O^*)/

Posted at 2011/05/22 19:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

かりんとう・・・

かりんとう・・・最近かりんとう饅頭って流行ってるんですかねぇ。

岐阜にある「お菓子の森」に売っているかりんとう饅頭は絶品で最近も買いに行ってきました。

近所の和菓子屋さんとかスーパーとかコンビニの菓子パンコーナーでも「かりんとう饅頭」みたいなお菓子やパンを見かけます。

この「かりんとう黒たい焼き」は、徳重ヒルズウォーク??違ったっけ(汗)徳重の駅のところに出来たショッピングモールにありました。カリカリでめっちゃ美味しかったです。また食べたい!

いろんなかりんとう関係のが出回っていますがやっぱり表面がカリッとしている品じゃないと油っこくてダメですね(>.<)
ここのたい焼き屋さんには他にもちょっと変わったのがあって抹茶餡に白玉がゴロゴロ入っているのもありました。なかなかそれも美味しかったけど、かりんとう黒たい焼きの方が取り合いになりました(^^;)

また買いに行かなきゃ(^O^)
Posted at 2011/05/13 15:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒くなってきました。風邪引かないようにしなきゃね。」
何シテル?   11/08 21:17
ナモック・・・私の愛車です。 もしどこかでお会いする事がありましたら気楽に話かけてください。性格上きっと気楽に返事させて頂きますので。。 好きな事・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ナモの愛車ナモック。これで買い物も旅行もジムカ-ナみたいな事もサ-キットも何でも行ってし ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
旦那さんの愛車カンプレッサです。冬以外はジムカ-ナ・サ-キットに行って腕を磨きこの車につ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那さんの過去の車です。大学時代からドリフト・グリップ・ジムカ-ナなど楽しみ、すべて自分 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許取得後初めてのナモの愛車ナモビアです。気付けば7年も乗ってたよ・・。ドリフトメインで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation