• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャメラ☆住職のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

夕方の鯖江IC

夕方の鯖江IC無事帰ってこれました。

車も何事も無かったようでなにより
Posted at 2012/04/29 19:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

日吉荘の窓からの風景

日吉荘の窓からの風景どうもこの近くには日吉ダムというなかなかのスポットがあるみたいです。

仕事じゃなければ寄り道するところなんだが。

まあ何かの機会でいづれ見ておきたいですねっ
Posted at 2012/04/28 20:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

早朝の鯖江IC

早朝の鯖江IC仕事で京都へいきます。

自分の車は駐車場に置いていくのでやや心配ではあります。

前にも駐車中に当てられましたからね。

なるべく端の場所にとめとこ
Posted at 2012/04/28 07:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ランニングを予定していたら雨

ランニングを予定していたら雨でしたッ

んでなんとなく滝波ダムへッ

崩落箇所もワッフルコンクリート?で補修されてるので県道6号からッ

ここまできたんで武周ヶ池やら総ヶ谷ダムまで足をのばし武生方面へ。




ああそういえばホーンまだ取り付けれてないな。


Posted at 2012/04/22 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

慣らしをかねて日野川遡上

慣らしをかねて日野川遡上雪解け水で日野川もわりと増水してます。

降雨後の濁った水ではなく青々してますね。
(写真では分からんか。万代橋から500mくらいの所で撮影)

桝谷ダムの雪解け越流が見れるかもって思い、越前市を南下。


今庄に入り集落を抜け、ダムのふもとまで着ました。



4月ですよ。



トンネルを抜けると...




堤体正面が見えてきます。




やはり越流してました。



近寄って撮影。



さらさらと流れている感じで、水音は静かです。



雪化粧のリップラップ




天端まで上ろうと思い進んでみると







去年からここは直ってないですね。

見るからにやばい雰囲気。

(トンネル直前の分岐からも天端にいけるのですが通行止めでした。)



ここまでくる途中でも落石や、今にもなだれてきそうな斜面等有り、

ここらへんで引き返しました。




石徹白とかも雪解け越流してるんだろうか...
Posted at 2012/04/01 21:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蛭子能収 マジギレ動画 をgoogle検索」
何シテル?   11/03 18:27
ども 3年近く地下にもぐっておりました。 みんカラのIDがまだ生きていたので、ぼちぼち復帰しようかと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前車GF-JB1から乗り換えです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2012.3からJC1に乗り換えになりました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation