ブログ仲間と一緒に和歌山方面のツーリングのお誘いがあり、行ってきました。
CBR250Rにタンデムで来られています、僕もVTR-FにタンデムとフォルツァSiで参加しています。
大阪から紀ノ川広域農道へ、信号も渋滞もなく快適に進みます。
道中は面白いくらいのアップダウンでしたが、初心者の女性でも楽しく走れるコースでしたよ~。
ちなみに自分は、恐ろしい程の方向音痴なので…ここへ何度か来たはずなのに行き方が分かりません。
もちろんナビをセットすると来れるとは思いますけど?
「中華そば 丸田屋 岩出本店」へ連れて行ってもらいました。
〒649-6248 和歌山県岩出市中黒632−1
和歌山ラーメンって初めて食べたと思います。
豚骨ベースの濃厚なスープなのに、ツルツルと食べれます。
はじめに「たまごめし」オーダーしていたのですが、
テーブルに常備されている「はやすし」「ゆでたまご」も食べてみたかったなぁ~。
食後は加太方面の「淡嶋神社」へ
〒640-0103 和歌山県和歌山市加太118
人形供養や子宝と、色々な御利益が満載の神社なのですねぇ。
地元大阪に戻ってきて「元祖たこ焼き 会津屋 本店」
〒557-0045 大阪府大阪市西成区玉出西2丁目3−1
元祖たこやきを頂きながら、休息とお喋りをして終了です。
お土産、これまた近くの焼きたて「りくろ―おじさんの店 岸里新本店」を持たせていただきました。
〒557-0054 大阪府大阪市西成区千本中1丁目2−21
こちらのチーズケーキは大阪にしか店舗が無いのが珍しいですよね。
山も海も見れるコースを考えて連れて行ってもらえて楽しかった♪
Posted at 2019/05/23 13:26:20 | |
トラックバック(0) | 日記