• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オグ爺のブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

徒然なるままに

徒然なるままに最近はすっかり投稿も少なくなってました
途中で退会したり、休止してた時もあるけれど
何だかんだと17年位経つのかな
最初の頃は毎日のように投稿してました
歳をとってダラダラしすぎですかね


前回投稿した修理の続き
なくても良い穴があったフェンダー
裏から鉄板溶接してパテで段差解消


缶スプレーで塗装しましたが
田舎のホームセンターには
同じ色が売ってなくて
似てるかな?と思った色を塗りました


期待どおりハズレでした(笑)
色が違う以外は大丈夫です~f(^_^)



我が家のミラジーノ
車検から帰って来てから
アイドリングが2000付近…
燃費が大変なことになってました
色々諸先輩のブログや整備手帳を参考にして
やはりISCVの不調だと思い分解清掃



見た目は綺麗に見えても
エンジンクリーナーを使うと
隙間に有った汚れなのか
錆色のような液体に…
数回繰り返し清掃してく見つけましたが
取り付けて角度で回転数の調整が出来るらしいので
取り敢えず1000回転弱の所に合わせて固定しました
2週間経ちますが良い感じです




ミラジーノのタイヤは
165/50-14ですが
ホイールが4.5jと細く
見た目もイマイチでしたが
タイヤのサイドウォールが硬く感じてました
そこで6jのホイールを調達
ホイールのおもさは6kg強と重め?
それでも幅が適正?になったので
少し乗り心地が柔くなりました

見た目は色剥げ有りますが
でサインは似合うかな~
1台目のミラジーノの時は
純正ミニライトでしたが
今回は中古のフィリピン製
エイトスポークは古めのクルマに似合いますね

フェンダーモールが欲しくなります



10月に入り日暮れも早くなってますね
仕事終わりだと夕日の時間が過ぎちゃいます
コレから寒くなって来ます
皆さんも風邪などひきませんように





Posted at 2022/10/03 20:45:27 | トラックバック(0)

プロフィール

「スバルのサンバーですから http://cvw.jp/b/2799581/47719008/
何シテル?   05/13 18:26
普通の人間?からオグ爺に 変更しました 自動車整備、板金等の仕事経験無い人です 作業は見よう見まねの素人作業です 真似をする場合は自己責任でお願いしますね ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レカロ取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 21:11:22
(youtube版)自作バギーバンパー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 23:11:42
CVT故障→MT化へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:24:58

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
間違って消してしまった 自家塗装のセレンゲッティオレンジ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成30年にスクラップ手前のを救出 その後友人に貸し出して 先日、出戻りしてきました ま ...
日産 セレナ セレナ嬢 (日産 セレナ)
最近(2021年3月)父から譲り受けました 流石に、あちこち不具合が… 年式的にもしかた ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車でした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation