• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せり吉のブログ一覧

2019年10月25日 イイね!

2019年 日本自動車耐久品質調査!


2019年日本自動車耐久品質調査の結果が
発表になりました。
alt

VWは残念な結果になってしまいましたが...
ある意味 納得してしまう自分です(笑)
検査不正で騒がれたスズキが三位なのが意外です^^;


Posted at 2019/10/25 10:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月21日 イイね!

日光弾丸ツーリング^^;

日光弾丸ツーリング^^;弾丸シリーズ!? 今回は日光です^^;

4時出発の予定が寝坊してしまい6時出発に^^;
朝の2時間は昼間の4時間以上に相当します!
しかし私が今週しか動きが取れないので
強行ツーリングです(笑)


日光周辺は既に渋滞!「akippa」初めて使いました(^^)v
難なく駐車場GET! まずは「神橋」へ…
alt
お天気は残念ながら曇り空です…

朝食はスイーツで(笑)
alt

「そっぽ焼き」に…
alt

「生どら雲」のいちごです♪
alt

何十年ぶりだろ…
alt

小学校以来の「日光東照宮」です(^^)
alt

alt

観光客多いいですね〜
alt

alt

かなり歩いて良い運動になりました(^^)v
alt

徳川家康公のお墓です…
alt

クネクネと「いろは坂」上って「華厳の滝」へ…
alt

紅葉かなり色づいてますね〜
alt

お昼は「ゆばそば」に…
alt

「あゆの塩焼き」です♪
alt

お天気は残念でしたが…「中禅寺湖」と「男体山」です^^;
alt

湖畔を散歩してみると…
alt

この辺は紅葉見頃ですね〜(^^)v
alt

少し…
alt

青空も見えて来ましたが…
alt

辺りはすっかり夕方です^^;
「戦場ヶ原」にて…
alt

alt

「湯ノ湖」で休憩です^^;
alt

折角のミラーレスカメラも…
alt

やはり太陽が出てないと…
alt

キレイな写真撮れないっすね〜^^;
alt

来年、またリベンジします(笑)

Posted at 2019/10/21 07:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2019年09月15日 イイね!

ぶどう狩りナ〜ウ♪

ぶどう狩りナ〜ウ♪
勝沼へぶどう狩りに行って来ました(^^)
シャインマスカットの最盛期です!


シーズン真っ盛りで、しかも三連休…
どこも激混みでした^^;


ランチは、お決まりの”ほうとう”です(笑)


このお店は始めてでしたが…


雰囲気もよく美味しかったですよ〜(^^)v


ほうとう蔵 歩成 河口湖店
気になる方は是非どうぞ♪
Posted at 2019/09/15 18:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2019年09月14日 イイね!

飛騨高山ツーリング PART2

飛騨高山ツーリング PART2

高山市内のホテルに一泊し二日目の朝です♪

7時半に早々ホテルをチェックアウト。
朝市探索がてら腹ごしらえです...^^;
alt

alt

「宮川朝市」は8時から開いてます♪
alt

みたらし団子を食べ...
alt

五平餅を食べ...
alt

アツアツの飛騨牛まんを食べ...
alt

お腹も満たされたところで…
alt

高山を後にします(^^)v
alt

次なる場所へ出発です!
alt

世界文化遺産...以前から是非 行ってみたかった場所!
alt

「白川郷」です(^^)v
alt

レプリカでは無く、今なお人々の生活が息づく日本の原風景...
alt

合掌造り集落です(^^)
alt

alt

alt

alt

まさに「日本の故郷」のような場所...癒されます^^;
alt

築後約300年が経過している和田家...大きくて立派です(゜.゜)
alt

因みに、合掌造り集落内は観光客の車での乗り入れは禁止です!
専用駐車場に止めて歩きましょう(^^)v
alt

「白川郷」は春夏秋冬、一年中楽しめると思います♪
是非、今度は冬に行ってみたいと思います(^^)v
alt

alt

alt

一時間半ほど集落内を探索したところでいよいよ帰路へ...
alt

帰りはひたすら高速を走ります!
ソリオACC付いてて良かった~もうレス車には乗れないです(笑) 
途中「岡崎SA」で休憩がてら夕食です(^^;
alt

久しぶりの矢場とん「味噌カツ」です(^^)v
alt

嫁にお土産のお守りです^^;
ソリオに付けさせますわ(笑)
alt



Posted at 2019/09/14 19:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年09月14日 イイね!

飛騨高山ツーリング PART1

飛騨高山ツーリング PART1

9月11~12日の二日間で
お休み(リフレッシュ休暇)を頂いたので久しぶりのツーリングです♪
一泊二日の一人旅...「飛騨高山ツーリング」です。
今回はパサヴァリではなく新車の嫁車で出動です(^^)
後で嫁にえらく怒られました(笑)

やはり平日は道も空いてて快適です♪
alt

まだまだ残暑厳しいです!お決まりのソフトクリームで…(^^)
alt

長野道「塩尻北IC」を降り、まずは直売所でお土産購入(^^)v
alt

どれもこれも新鮮で安いです。
alt

思わずついつい買い過ぎてしまいました^^;
alt

続いて、下道北上して「松本城」へ...alt

天気はイマイチ...^^;
実は昨年も来たんですが、その時は大変混雑してて
天守には入らなかったので今回はリベンジで...(^^;
alt

alt

松本城は五重六階の天守としては日本最古のお城です。
alt

階段はかなり急です...(^^;
alt

ここが天守のてっぺんです(^o^)
alt

やはり平日は空いてて...
alt

ゆっくり見学できますね~(^^)v
alt

続いて、ひたすらR158を通って高山へ...
途中、上高地・新穂高に立ち寄りたかったのですが、お昼前からあいにくの雨...
alt

残念ながら素晴らしい景色も楽しめないので今回はパスです^^;
alt

「ホテル呉竹荘」が今回の宿です。
今年3月にオープンしたばかりでキャンペーン中だったので一か月前に予約しました。
ホテル内には「大浴場」?もあり、リーズナブルでした(^^)v
部屋は狭いですが、どうせ寝るだけなので...
alt

雨も上がってきたので「高山ラーメン」を食べに町を探索...
口コミで評判良かった「中華そば つづみ」でワンタンラーメンを注文(^^)
alt

平日なのに、ほぼ満席状態!
昔ながらのサッパリしたお味で、こってり好きにはチョット物足りないかも...
alt

お腹も満たされたので、高山の「古い町並み」を探索
alt

いい風情です...
alt

ここはゆっくりした時が流れています♪
alt

alt

alt

辺りはすっかり暗くなり...かなり歩いたので今晩のディナーです(笑)
alt

alt

地元の食材を使用し、風情のある古民家で本格イタリアン♪
alt

フルーティーなお味で飲みやすく美味しかったです♪
思わずお代わりしてしまいました(^^;
alt

どれも
alt

これも
alt

美味しくいただきました(^^)
alt

ご馳走様でした~(^^♪
alt

この後、コンビニで「スーパードライ」を買って就寝です(笑)
PART2へ続く...



Posted at 2019/09/14 16:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@ぱさぼー
それが狙いですからね〜😁」
何シテル?   12/12 20:28
訳あって Passat Variant 2.0TSI R-Line から BMW 330i Mスポーツに箱替えしました^^; 駆け抜ける歓び~初のBMWです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

隠しモードその2(油温) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 21:08:36
診断モード?隠しモード? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 21:08:27
Nordschleife #3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 01:13:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
訳あって Passat Variant 2.0TSI R-Line から 箱替えしました ...
スズキ ソリオハイブリッド バンディット (スズキ ソリオハイブリッド)
2019年8月4日納車 嫁車です♪ ソリオバンディット マイルドハイブリッド MVに乗 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Volkswagen Passat Variantに乗っています。 初Volkswage ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
初めての輸入車がAudi クワトロでしたが走りに関しては申し分なしです。 思った通りに走 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation