• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

トクした気分(^^)

トクした気分(^^) 昨日になりますが
アルちゃんのお腹がいっぱいになりました(^^)

以前はリッター180円ほどまであがっていたハイオクも
特売売価でこの安さ(゜_゜)

この調子で下がっていって欲しいものです(*´∇`*)


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/07/21 21:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 21:54
去年はヤバかった~ハイオク200円まじかまで行きましたもん。
ガソリンもっと安くなって欲しいですが約半分税金だと思うと・・・
コメントへの返答
2009年7月21日 22:13
税金が高いのは確かに腹が立ちますね(--♯

ハイオク90円の時代が懐かしい・・・
2009年7月21日 22:06
去年は石川は200円超えていましたよ(@_@)
ちなみに昨日はハイオクリッター123円で入れてきました♪
氷見は安いです。
しかし、羽咋に行くと更に安い…
コメントへの返答
2009年7月21日 22:15
さすがに200円越えは見なかったです。

氷見や羽咋に行くだけで
ガソリン代が無駄になるので
行くことはないかと(笑)

長浜近辺も結構安いときがあったなぁ・・・

今はどうなんでしょ?
2009年7月21日 22:15
昨日は長野県で燃料を入れたら137円でしたね(爆)

ハイオクが124円ですか・・・安~いぞ

越前市には・・そんなに安い所はないね(泣)

By兄
コメントへの返答
2009年7月21日 22:18
137円!高っ!

携行缶もって行かないと・・・

福井県の北の端のガソリンスタンドでした。

ちなみに職場のホンの隣です(^^)

昔から越前市は安くならないですねぇ・・・

なんででしょう?
2009年7月21日 22:22
またガソリン代が高騰したら、みんなで地面に穴を掘って石油を探し当てましょう(o`∀´o)
コメントへの返答
2009年7月21日 22:26
誰かみんカラな方で
ボーリング業者の方に
お願いしましょう(^^)

いっそみんなで
サウジアラビアにでも引っ越しますか(爆)
2009年7月21日 23:21
最近ガソリン入れてない(汗)

走ってないから~(^^;

でもだいぶ安くなりましたね!
コメントへの返答
2009年7月23日 20:28
なかなか入れなくていい通勤距離が浦山詩歌…

片道25キロで週1回食事がいるアルちゃん(^^;

主人と一緒でエンゲル係数が…(>_<)

少しでも安いにこしたことありません♪

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation