• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

相変わらずお決まりのパターンで申し訳ありませんが・・・(^^;

16日のフリー走行のベストラップの動画、
のせておきます(^^)




前回と比べても、走り方とかは何も変わった感じがしません。
というよりも変えて走ってません(爆)

これでどうしてタイムアップしたのか不思議な感じがしています(^^;

理由がわかる方はぜひ教えてください♪

ま、気温が下がったのが一番の理由だとは思いますが(^^:
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/11/18 22:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 22:33
実はダイエットしていたから・・・(誤爆

( ゚Д゚)アライヤダ!!
コメントへの返答
2009年11月19日 22:11
(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ

それだけはありえないです・・・

<( ̄- ̄)> エッヘン!
2009年11月18日 22:37
グリップエンドの出かたが違うんでは?

全開は信号機くらいでアウトについてるのに

今回はもっと手前でアウトまで振ってる気が・・・

早くアクセル開けると、僕は今回のようなラインになりますが。(^^;
コメントへの返答
2009年11月19日 22:10
確かに言われてみるとそうですね。

あと前回よりもかなり内側に
クリップをとっているように見えます。

実際に後半のセクタータイムが
今回最速のタイムになってました。

このあたりがタイムアップにつながったのかも・・・(^^)
2009年11月18日 23:15
ふりかけさんにあおられた!!
コメントへの返答
2009年11月19日 22:13
( ̄Σ ̄;)ブー、不正解!!

意外にも紳士的でした(笑)
2009年11月18日 23:23
前日の軽カー耐久で地面にSタイヤのコーティングが出来てグリップ力があがったとか・・・(笑)
今回はコンディション良かったですからね~
コメントへの返答
2009年11月19日 22:14
実際、そうなのかもしれないですね。

気温は低いし、路面は食いつくし
いいコンディションだったね♪
2009年11月19日 1:00
やはり気温とラバーグリップのおかげでしょう。

私もシビックでは気温、湿度、路面状況など
条件の整った日しか走ってませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 22:16
なっきー☆さんの場合は
そのほかにも
道なき道(スーパーイン走り)を
行くことがありますから・・・(笑)

必殺のクラッチ蹴りも炸裂しますしね(^^)
2009年11月19日 19:36
初めまして、最近タカスサーキットでちょこちょこ練習していますムーンといいます。宜しくお願いします。私の車両はFFですので、若干ですが、アクセルの開けるタイミングが違うのかも知れませんが、最終コーナーのクリップあたりからのアクセルを開けるのが私よりちょっと速いよ~な(タイヤのスキール音が聞こえたもので)気がしました。な~んて偉そうなコメントですが、なかなか勉強になりました。またお邪魔致します。
コメントへの返答
2009年11月19日 22:19
どうも、はじめまして。
ひょっとして、タカスでお会いしたことあるんでしょうか?

確かに、最終と2コーナーで立ち上がりに
スキール音が聞こえますね・・・

少し我慢できずに早めに荒っぽく踏み込んでいるのかもしれませんね。

このあたりを改善できれば夢の6秒台が見えてきそうです。

ご指摘ありがとうございます!

もしも、タカスで見かけるようでしたら
お気軽に声掛けてくださいね♪
2009年11月20日 7:08
スキール音?私は、常にありますが…爆

コレを見て勉強します!!
コメントへの返答
2009年11月20日 23:30
スキール音がでるかでないか…

際どいところでコントロールできれば
グリップを使いきれるハズなので
耳を澄ませて走るのもアリだと思います。

コレを見て参考になれば幸いです♪

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation