• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

TLC平日練習会参加♪

TLC平日練習会参加♪ 新ホイール導入後初となるサーキット走行に
逝ってまいりました♪

午前中は大雨でどうなることかと思いましたが、
徐々に晴れて午後からは
何とか雨なしで走ることができました♪


で、新ホイール&タイヤの感想ですが・・・



・・・よくわかりません・・・(爆)


だって・・・・・・


結果が・・・・・・


ベストの1秒半落ち・・・・・・( ノД`)シクシクシク…



1:08:373


ぜんぜんダメでした・・・




言い訳だけさせていただけるとうれしいのですが・・・(笑)




原因として考えられるのが以下の点かと・・・



① タイヤの太さを変えた(215→225)ため(?)、ブレーキングですごくよく止まった。
結果として、荷重を残してコーナーに侵入できなかった=曲がらない(爆)


② タイヤの太さを変えたため、パワーを食われた?


③ 気温は上がらなかったものの、結構蒸していたためエンジンパワーが落ちた?


こんなところでしょうか・・・


それ以上に、タイヤの特性がフェデラルとZ1でぜんぜん違いますね・・・

あんましいい加減な操作ではグリップしてくれないですね、Z1は。
215のフェデラルと横グリップはいい勝負かなぁ・・・?


まぁ、まずはなれる事が先決のような気がします。


ちなみに、ロガーのデーター上ではアイスペック練習会のときよりも
バックストレートのトップスピードが5キロも遅かったです・・・
あんまり気温は変わらないのに・・・


ヒョットシテ、エンジンオワッタノカ・・・ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン



ご一緒された皆様、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/06/24 22:29:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月24日 22:44
エンジン終わったのならシルバーのやつを御購入って事で。(笑)

隣の白いやつのタイムはどうだったのかな?[物蔭]д・)ノ チラッ
もしや稲妻号超えの6秒切り・・・・・・。
コメントへの返答
2010年6月24日 22:47
シルバー購入はサマーヂャンボ次第です(爆)

隣の白いのは6秒台突入です♪

あの調子なら寒くなったら5秒は堅いかも…(`▽´)
2010年6月24日 22:45
あんましいい加減な操作ではグリップしてくれないですね、Z1は???

この文章で感じた意見は・・・適当にではタイムは上がらんね (笑)

By兄
コメントへの返答
2010年6月24日 22:49
荷重が乗らないと横グリップがちゃんと発生してくれませんね…(^^;

練習しないと…(^^;
2010年6月24日 22:48
湿度の問題は大きいような気がします。

タイヤサイズも影響が大きいような気がします。

マイアル(※)も235/45にしたらさかな屋さん同様でした。

Z1ですが私は良いと思っています。ただしリアのみ装着で中古です(笑)
フロントはRE01RでもAD07でもそんなに変りませんでした。

慣れは必要ですね。タイヤに限らず他の部分もそうだと思います。
私はLSD入れてから踏めなくなりました。
純正トルセンより前に出る感覚は有るのですがなんか怖くて(チキン・・・)!
コメントへの返答
2010年6月25日 21:34
今回は走る直前に雨が降っていたので
湿度は相当高かったと思います。

タイヤの外形が大きくなったので、
加速が鈍ったのは間違いなさそうです。

でも、コーナーで車速を稼ごうという作戦だったので
コーナリングスピードがほとんど変わらなかったのはショックです・・・


やっぱり慣れが必要なようですね(^^;
2010年6月24日 23:07
こんばんは

お疲れさまでした( ^ ^ )/□

まぁ、いろいろあって思い通りにいかないから

楽しいのですよ(笑) FD2さんもお疲れさまでした

とおつたえくださいね♫
コメントへの返答
2010年6月25日 21:35
こんばんは~♪

一応、思惑があったので
思い通りにならないと
ショックも大きいですね・・・(泣)

まぁ、慣れることから始めることにします(^^)

②様は大喜びでしたよ♪♪
2010年6月24日 23:15
お疲れ様でした!

やはり気温と湿度かな~
あと空気圧でかなり変わりますよ。
コメントへの返答
2010年6月25日 21:37
確かに、気温・湿度は影響大きそうです。

実際に今回身近でタイムアップしたのは
②さまだけでしたし・・・(笑)

空気圧では正直あんまり変化を感じなかったですね。

先ずはタイヤの特性をつかみたいです。
走らせ方も少し変えて見ますね♪
2010年6月24日 23:38
まいどさんです。
追いつきたいので そのあたりのタイムで
じっとしておいてください。(爆
コメントへの返答
2010年6月25日 21:38
毎度です♪

追いつかれたくないので
次は何に頼ろうか迷っています・・・(爆)
2010年6月25日 9:38
お疲れ様でした♪

タイヤの特性はそれぞれ違うので、慣れた次くらいにベスト更新じゃないっすか?
サイズ大きくするとバネ下重量も増すので、それ以上に根性が必要です。。ハイ!(^_^;)笑
コメントへの返答
2010年6月25日 21:54
お疲れ様でした♪

確かに、それぞれタイヤってキャラクターが違いますね~
早く慣れなきゃ・・・

バネ下重量はホイールを軽くした分で相殺されているはずなんですけど・・・

先ずはダイエットする根性を・・・(核爆)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation