• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

昨日の考察…(-_-)ウーム

昨日のパッド剥離の件について考えてます。


昨日、走り始める前にパッド残量について
きっちりと確認をしていなかったのは事実です。


しかしながら、前回のスパ走行時にバリ目だったし
その後のメンテのエア抜き時には
まだ摩材はバックプレートと同じくらいの厚みがありました。


メンテ後は待ち乗りオンリーのため
ガンガン減るようなことは考えにくい…


しかも…
パッドが剥離したのは1枚のみ…








ほかの3枚はあまり減っていません。
今でもバックプレートとそんなに変わらない厚みが残ってます。



この状態から推測できることとしては…


① パッドそのものに1枚だけ異常があり
熱が加わったことで剥離してしまった


② キャリパーが正常に動いておらず(あるいは開いた?)
片側だけ常に引きずった状態のままになってしまっていた


③ 誰かが意図的に1枚だけパッドを削りやがった(爆)


④ 誰かの呪い(核爆)



d( ̄  ̄)こんなトコでしょうか…ヾ(^o^;オイオイ・・・



現実的には②の可能性が高そうです・・・
でも、キャリパー新品は1組3万8000円だそうなので
とても手が出ません…( ノД`)シクシク… 


とりあえず、使えなくなってしまったローターと一緒に
パッドも交換して様子を見ることにします(^^)


交換時に愛社長にお願いして
キャリパーの具合を見てもらって
小細工をしてもらうことになりました(^^)


これでうまく逝けばいいのですが…
愛シャチョー

ヨロシクたのみます~(;人;) オ・ネ・ガ・イ



ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/11/05 20:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 20:38
剥離したら挙動が怪しいから直ぐに点検せんと某所では谷底に間違いなく逝きますよ(笑)

毎回サーキットの後はキャリパーをばらしてパット&シールの点検は当たり前ですね(^O^)これ常識ですよ!


By兄
コメントへの返答
2010年11月10日 21:06
さかな屋は、車を走らせるのは
大好きなんですが、
メンテナンスが大の苦手でして…

今回はキャリパーの動作不良が
剥離の原因でした。

これからはもう少し気を使わないと
いけませんね…(^^;)
2010年11月5日 22:09
そんな事も起こるんですかぁ~(´~`;)
でも事故とかしなくて良かったですm(__)m

ブレーキ直して安全に楽しく走れるように、早く復活出来ると良いですねp(^^)q
コメントへの返答
2010年11月10日 21:14
タカスで行われている
Kカー耐久ではよく見られる光景だったりします(^^;

なんとかブレーキ修理のめどがついたので
復活できそうです(^^)
2010年11月5日 23:40
3と4の合わせ技では・・・・

それにしてもぶつけず済んで不幸中の幸いでしたね・・・
コメントへの返答
2010年11月10日 21:15
>3と4の合わせ技では・・・・

だとすれば犯人はいったいダレなのか…(-_-)ウーム

危うくタカスで3度目のクラッシュになるところでした(^^;

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation