• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月24日

ついに…

ついに… 20万キロ達成しました!



さて…どこで達成したかというと…



そう、快晴のタカスサーキットのバックストレートです(爆)






というわけ(どんなわけだw)で、本日もタカスを走ってきました!


結果は…
ベスト更新ならず…


1:06:886 でした。



前回と比較すると、クルマの姿勢をうまく制御できていない感じでした。
滑り出したら滑りっぱなし・・・(^^;

また、若干ですが気温が上がっていたためか
空気圧が上がりすぎたり
タイヤがタレたりしていたような感じでした。


ロガーで比較すると
影山へのストレートもバックストレートも
トップスピードが2㌔ほど遅くなっていました。


このあたりもタイムに影響しているのかもしれませんね(^^;



ここで皆さんに質問です。

今のタイヤは225/45R17なんですが
純正よりも外径が大きいです。

以前は純正サイズの215/45R17だったのですが
タカスだと今のタイヤのトップスピードよりも
2キロほど速くなります。


次のタイヤサイズの選択に悩んでいるさかな屋ですが
皆さんならどちらを選びますか?

あと、235/40R17という選択肢もあることはあるんですが…
外径は小さくなるものの
アルテッツァがローパワーなので
パワーが喰われてさらに遅くなったりしないかが心配です(^^;


コーナーで稼ごうと思うと
ごん太タイヤが一番なのですが…


皆さんならどれを選びますか?
ご教授よろしくお願いします!

よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/02/24 20:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年2月24日 20:34
200000キロ達成おめでとうございます?! で いいんでしょうか??
これを記念に タクシー並みな走行と言うことでルーフに「さかなやタクシー」ってアンドン付けてくださいw  
コメントへの返答
2011年2月28日 21:43
ありがとうございます?!
でいいと思います(笑)

作っといていただければ
いつでものせて走りますよ(爆)
2011年2月24日 20:36
問答無用でゴン太!

パワーが喰われて遅くなる可能性は有りですが見た目的に強そうに見えます。(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:45
問答無用ですか・・・(^^)
のっぽさんは…?(違)

外径の差の方がトップスピードへの影響が
ありそうなので
今はごん太タイヤに
傾きつつあります・・・(^^)

見た目もヨサゲですし…♪
2011年2月24日 20:40
記念のキリ番。タカスで迎えられて

おめでとうございます♪(^^ 

標準は215/45R17ですね。外径625(計算値)
225/45R17外径634(+9mm)
235/40R17外径620(-5mm)

フェンダー・車高調の皿、ハンドルが切れるかどうかは無視してなら
235/40R17入れて、なおかつ外形が大きいタイヤ(R1Rとかは計算値より大きいです)
を入れると、標準に近くなりますのでBESTかと。

あとは可能ならキャンバーをつけるほうに振って、直線でのタイヤの抵抗を減らしてトップスピードを稼ぐという作戦もありかと。

全て、計算値です(^^; ホイールが235で絞らない幅があること(7.5J以上)が前提ですが。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:50
ありがとうございます♪
10万キロもタカスで達成していたので
今回も狙ってました♪

データロガー上では
225だと中間加速でのもたつきが顕著です。
今は冬なので気温に助けられて
トップスピードも稼げていますが
6月のトップスピードは
215より5キロ近く遅かった…(泣)

キャンバーは今の状態では
マックスについているので
これ以上はムリですが
235を入れてコーナーや
ブレーキで稼ぐ方向で
考えてみることにします。

いろいろありがとうございました♪
キャメラ屋さん♪(誤爆)
2011年2月24日 21:04
↑キャメラやさんなのに タイヤ詳しい(爆

キリ番撮るためにメーターとにらめっこして

本気走り出来なかった さかなやさんを

想像するとほほえましい(笑
コメントへの返答
2011年2月28日 21:53
ホント、そうですよね~(誤爆)

にらめっこはしてませんよ~
だって、タカスについたらあと4キロでしたから
3周目に200000キロはわかってましたから…♪

200000キロになったらあわててクルマをとめましたが…(^^;

皆さんはサーキット内で停車なんてマネは
しないでくださいね♪(←説得力ゼロ…)
2011年2月24日 21:06
20万オーバーワールドへようこそw

僕も今は4本共225/45R17を使っていますがNA+ノーマルECUだとこれより太いタイヤはメリットが少ないように感じます。

なので次はローテーション出来なくなりますがリアだけ225にしてフロントは215に戻そうかと思ってます。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:56
ようやく、たどり着きましたw

225はスパ西とかはすごくツボな感じでしたが
ホームコースのタカスはどうにも合わないです。
トップスピードが215と3キロくらい違うのは
問題ありだと思うので
215か235のどちらかで迷ってます。

でも、235の踏ん張りのよさが魅力なので
次は235にしてみる事にします(^^)
2011年2月24日 21:24
答えは・・・早くアクセルが踏める状況にすれば解決ですよ (笑)

道具が変われば運転のスタイルを変化させればOKかな

By兄
コメントへの返答
2011年2月28日 21:58
それは…そうなんですが…
そんな技術はありまへん…(^^;

確かにセッティングごとの走りが必要ですね~
もっとうまくならないと…
2011年2月24日 21:53
僕だったら純正サイズを選びますかね~。

理由は経済的な…ゲフッ!!
コメントへの返答
2011年2月28日 21:59
そうなんですよ~…
経済的な理由だと
215なんですよね~…

でも、235だと長持ちするはずなので
そんなにデメリットでもないかも…
2011年2月24日 22:04
おつかれちゃんでした♪

さっすが~!意欲的ですね!ついつい『またいる~!』って言っちゃいました(笑

タイヤのことは さっぱりわかりません(_ _
コメントへの返答
2011年2月28日 22:01
おつかれさまでちた♪

また、いました(笑)
それも半分はネタのために…(爆)

タイヤは…何より…サイフと相談です…(^^;
2011年2月24日 22:18
加速重視なら、外形を小さく、最高速なら、外形を大きく。ですね。
タカスサーキットなら、加速重視ですかね。
自分なら、2リッター・NAなら、標準サイズくらいが、バッチリかと。

それよりも、20万キロ達成おめでとうございます。(*^▽^)/
しかも、タカスサーキットとは、さかなやさんらしいです。(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 22:03
タカスの場合、トップスピードもそれほどでないので
外径は純正サイズがベストのようです。
次は235にしてみようとおもってます(^^)

ありがとうございます♪
日々、純粋に、ネタを探しております(爆)
2011年2月24日 23:01
「また魚屋さんがタカス走ってたわ~」って、blueさんがSANDAY'Sにあれから来られて聞きましたよ(^^)v笑

SUNDAY'Sさんが「ロータリーにするととても速くなるよ!」って言ってましたよ!笑

コメントへの返答
2011年2月28日 22:06
情報が早いですね♪
また行ってきましたよ(^^)/

SUNDAY'Sさんに行くと
そのたびにロータリー搭載の
話しが出ます…

もしそうなったらまるで別の車なんですが…( ̄▽ ̄;)
2011年2月24日 23:09
SVアル号全部235/40です。パワー喰われませんよ!

タカスで達成ですか(笑)

お互いチョット前まで7秒前半がやっとだったのにあたり前に6秒出るようになりましたね!
コメントへの返答
2011年2月28日 22:08
そうですか!
参考にさせていただきますね♪

そう、タカスです(笑)

最初に走り始めたときは
10秒切りも無理だと思ってましたが…(^^;

だんだん技術があがっていることが
わかるのがうれしいです♪
2011年2月25日 1:19
うちのは235/40R18(オフセット48)をチョイスしてます。DOAもそれで走りました。
ただワイドフェンダー&25mmのワイドトレッドスペーサーをつけてます。
結果的にはオフセット23mmになりますが、タイヤサイズもですが、フロントのワイドトレッド化は効きますよ。
コメントへの返答
2011年2月28日 22:09
18インチになるとホイールがないです…

ワイドトレッド化ですか…
興味のアル話ですね(^^)

どこかにお金が転がっていれば
すぐにでもしたいとこですが…(^^;
2011年2月25日 16:05
上から4コメ目!

知らん人が見たら、ホントニカメラ屋だとおもうやろ~(笑

まったく・・・ (^^;爆
コメントへの返答
2011年2月28日 22:10
あら!?
違った?!?(核爆)

冗談ですよ~
タイヤ屋さん♪
2011年2月25日 21:36
迷わず235/40でしょう!
245/40でもいいんでない?

理由は私のシビックと同サイズになるから(笑
フィッティング用にぜひ・・・
コメントへの返答
2011年2月28日 22:12
迷わずに235になりそーです(笑)

…そんなオチだとは思ってましたが…

フィッティングには協力できるかと思います(^^)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation