• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

どーしょー…ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン

先日のブレーキ交換の際に
エンジンオイルのチェックを行ってもらいました。


いつもの愛仕様にて
ブレーキ交換のためにさかな屋号を
1日預かってもらったんですが
完成してとりに行くと…


愛社長「エンジンオイルだけど…2.2Lも入ったんだけど…(;・∀・)ダダイジョウブ・・・? 」



さかな屋「…(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!! 」


さかな屋号のエンジン、3S-Gは
本来、4.7Lのオイルを使用しています。
そのエンジンから2.2Lものオイルが減っていたとは…



とうとうエンジンのご臨終が迫ってきたよーです(号泣)



ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


さて…このまま乗り続けるとエンジンがいつ逝くかわからん状態になってきました。
こまめにオイルの様子を見ていくしか今のところ対応できそうにありません…(^^;


本格的なリファインが必要になってきちゃいました…
どーしよー??こうなったら載せ替えか?OHか?
最近リビルトエンジンが気になっているんですが…高いし…(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/11 22:04:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

オブラートだった
パパンダさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 22:08
実はロータリーエンジンに変化しつつあるんですよ。
間も無くエンジン音がロータリーに変わるハズ!(笑)

そして、圧縮落ちていくのも同じ。(爆)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:07
なるほど!
これでパワーアップマチガイなし!(爆)

…圧縮落ちてるせいか
パワー感がどんどんなくなってるんですが…(泣)
2011年4月11日 22:15
あ・・エンジンオイル減るって事は、やっぱOHですね♪
前にMR2に乗ってる子がエンジン壊した時は
リビルトエンジン+工賃で70万オーバーって言ってましたw

エンジン買ってきて積みかえるだけで、ウチのアルトボディ約70台分って。。。
ホント3Sって高級エンジンですよねぇ~☆
コメントへの返答
2011年4月13日 23:09
OH、唐辛子さんとこに頼もうかなぁ…
でもいくらかかるかわからんし…

積み替え工賃が結構かかりそうですよね…(><)

今気になっているリビルトエンジンは
45万くらいのようです…
トータルでいくらかかるのか
検討したくもありません…
2011年4月11日 22:33
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ…我がセリカちゃんは大丈夫かしら?
コメントへの返答
2011年4月13日 23:10
コチラはセリカちゃんの3倍くらい走ってますから…

極端なオーバーレブでもしてなければ
問題は無いと思いますよ♪
2011年4月12日 0:02
2ストだからオイル食いますよ!爆

冗談さておいて、
ブローする前に思い切ってOHすることをオススメします。苦笑

TODAいいですよ♪
コメントへの返答
2011年4月13日 23:12
は??(゜o゜)

ホントにブローする前に
何とかしないと…(^^;

TODAは…
いくらくらいかかるんでしょうか??
2011年4月12日 2:31
多分、ヘッド周りのOHで治る可能性がありますが、それでも、かなりの出費になるでしょうね。
このさい、3Sから2JZにしましょうよ。(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:13
圧縮が抜けきっているような
オイルの減り方なので
早めに何とかしないとやばいかも…

スワップのエンジン探しの方が
大変そうなのでやめときます(^^;
2011年4月12日 2:39
いよいよ来ましたか・・・
普通に走行距離の少ない中古エンジン積むのが一番無難かと・・・
コメントへの返答
2011年4月13日 23:14
いよいよ仲間入りです…(^^;

無難かもしれないけど
じぇんがじぇんじぇんないんです~(^^;;
2011年4月12日 7:17
2JZ-GTEにしましょう!
パワー出ますよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 23:14
じゃ、ちょうだい♪(爆)
2011年4月12日 7:49
仲間ですな~
まずは固めのオイルと添加剤で様子見たら?
トゥデイではまったく効果ないけど(笑
コメントへの返答
2011年4月13日 23:15
当座は固めのオイルで
様子見ですね…

添加剤はあまり使わないで
ゲージとにらめっこすることにします…(^^;
2011年4月12日 9:10
ダメですよ~そのまま車両入替えなんて
希少なアルユーザーが・・・寂しくなってしまう。
コメントへの返答
2011年4月13日 23:16
入れ替えたい車も無いので
そのまま乗る予定です(^^)

エンジンの載せ替えやOHは
検討していく必要がありそうですが…
2011年4月12日 9:53
この際K20A VTEC換装してホンダとコラボしましょう!!
コメントへの返答
2011年4月13日 23:17
夢のVTEC…

身近にFD2があるので
そいつのK20を横取りできれば…

…捕まるな…(爆)
2011年4月13日 12:20
エンジンに怪しい液体を注入すると‥そのような事態を招く可能性は大ですね(^_^)ノ

一時は良くなるけど!後が怖いですので!

by兄
コメントへの返答
2011年4月13日 23:19
前にやったRECSはあんまり関係ないと思うんですが…

もし関係があるなら
もともと圧縮が落ちてたが
ピストン内部のカーボン等で
少しふたになっていたのが
クリーニングでなくなって
隙間でもできたのかなぁと思ってますが…

…何とかしないと、です…

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation