• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

第10回 ワニシア走行会 In 美浜サーキット 参加!

第10回 ワニシア走行会 In 美浜サーキット 参加! 昨日のことになりますが

第10回 ワニシア走行会 in 美浜サーキットに
参加してきました!


初めて行くサーキットでしたが
前泊で同じホテルになった
猫男爵さんの案内もあり
無事に到着(^^)
実はナビが古くて
美浜サーキットで検索できませんでした…



初めて走るサーキットでしたが
印象としては…
結構テクニカル…
うまくクルマの向きを変えることができる技術が無いと
ホントに速く走ることができそうにないと思いました←どこでも基本的には同じですが…


今回の走行会、10分枠が5本(その内1本が1コーナーのショートカット使用)とジムカーナ、
最後にフリー走行という内訳でしたが…


何周走っても…

1コーナーのブレーキがあわな~い…(^^;


他のコーナーもブレーキを詰めきれない感じで
最後まで走り続けてしまいました(^^)


走った周回数を全部合計したところ…
9+9+10(ショートカット)+6+9+14…


え??


51周!?
↑足し算間違えた…(恥)57周だ…

…もうチョイでF1鈴鹿並みの周回数を走ってたとわ…( ̄▽ ̄;)
↑超えてた…(ばく)

走りすぎやね…(^^;

でも、それだけ走ってもつめきれな~い…(T∇T)
ま、それだけ走っても飽きない
楽しいコースってことですね♪


ちなみにベストタイムの方ですが
49:192でした。

走行動画のほうですが…またまた光の調整に失敗…真っ白でした…(泣)
見づらいものでよければ、後日アップするつもりです…


ココまで来たら、意地でも48秒台に入りたいなぁ…
また、機会があれば走りたいです♪

最後になりましたが
主催された、ごぶさん、ろってぃーさん、
楽しい場を提供していただいてありがとうございました!

ますたーPさん、334隊長、tomo☆tomoさん、
遠いところをわざわざありがとうございました!

また、猫男爵さんには本当にお世話になりました!
静アルカートオフ、がんばってくださいね♪


当日ご一緒された皆様、おつかれさまでした!
またどこかでお会いできるといいですね♪



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/03 22:45:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

伏木
THE TALLさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月3日 23:06
初走行で49秒前半とはすごいことですよ~!
あわよくば48秒台狙えそうですね

遠いところからの参戦ありがとうございます
今度はタカス?一度走ってみたいです

最後のフォーメーションのバンパーが・・・・(爆)

またやりましょう!
コメントへの返答
2011年5月6日 22:55
どうも、走行会おつかれさまでした!
美浜は初めてでしたが
今まで走ったことの無いタイプのサーキットでしたね~
次の目標は48秒台です!

タカスはフリー走行にはライセンスが要るので
どこかの走行会に参加してみるのがいいですよ♪
ちなみに私は5月25日(水)にタカス主催の
練習走行会に参加の予定です(^^)

バンパーは…
見なかったことにしといてください…(汗)

機会があえばまた参加させていただきますね♪
2011年5月3日 23:11
昨日はお疲れ様でした♪
朝から帰りまで1日本当に楽しかったです^^

しかし、初走行で49秒台とは流石ですね!
何も考えて走ってない私とは大違いです(笑
スロットルの件が無ければ同じ位走ることは出来たんですけどね(爆

またどこかで一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2011年5月6日 23:00
どうも、当日はおつかれさまでした♪
コチラもホントに楽しい1日になりました!

あんまり目標タイムを決めていなかったので
今回のタイムには納得しているような…
していないような…ビミョーな感じです(^^;

サル走ぷりでは、誰にも負けない自信がありますよ!
そのために油温計とかつけてないんですから…(爆)

また、お会いしましょう!
次は横綱で!(ぇ?)

2011年5月3日 23:43
たくさん走りましたね~!
美浜は走ったことが有りませんが難しそうなコースですね。

コメントへの返答
2011年5月6日 23:01
昔、初めてサーキットに
フリー走行に行ったときは
82周という金字塔を打ち立てました(^^;

速く走るためにガマンが大切なサーキットだと思いますね~
こういうコースは初めてです(^^)
2011年5月4日 8:15
お疲れ様でした。

初走行にしては十分なタイムですね。

走行後はアル乗りがうらやましくなりました。(笑

また機会が合えばよろしくです!
コメントへの返答
2011年5月6日 23:04
主催おつかれさまでした!

どのくらいが「適当な」タイムかが
全くわかってません(^^;
皆さんがいいタイムといってくださるので
ちょっと自信がつきましたね♪

福井でお世話になっているショップが
主催する走行会にはDC2が5台くらい
参加することもあります(^^)
今度来てみませんか?(笑)

機会があればぜひ!参加させていただきますね♪
2011年5月4日 11:36
先日は1日お疲れ様でした。

次走れば48秒台は出ると思いますよ~
1コーナーは何回走っても上手く走れないです
私は何回も行き過ぎてます(爆)

また一緒に走りたいですよね。
今回は遠いところからありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:07
先日はおつかれさまでした♪

そうですね~次は48秒出したいです(^^)
1コーナーとバックストレートエンドの
コーナーをうまく処理できれば
一気にタイムが上がりそうな気がします。

って、ほぼ全部のコーナーになってますが…(^^;

ぜひぜひ!またご一緒できる日を
楽しみにしています(^^)
2011年5月4日 12:15
美浜サーキットは、なかなか面白そうですね。

無事に帰ってきて、よかったです。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:09
なかなか、難しいコースでした(^^;
ダラダラ系のコーナーが2箇所あって
なかなかアンダーを出さずに
我慢することができません…

とりあえず、無事に帰ったのが
一番の収穫です(^^)
2011年5月4日 18:02
初コメ失礼します。
ホント楽しい走行会でしたね。

57周?の走り込み、初走行で49秒前半は驚きです(笑

また、こちらにお越しの際は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月7日 21:13
初コメありがとうございます♪
ホントに楽しかったですね~♪

57周は走り過ぎかも…(^^;
でも、楽しかったです~(^^)
皆さんがいいタイムだって言ってくれるので
ホントにうれしいです!

また、遠征したいと思ってますので
そのときに一緒に走れるといいですね♪

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation