• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

第二回アルテッツァチャレンジに参加しました♪

第二回アルテッツァチャレンジに参加しました♪ もうおとといのことになりますが
第二回アルテッツァチャレンジに参加しました~♪

作手は初めてでしたが…壁を登り…崖を下る…それはそれは恐ろしいコースに悪戦苦闘…(;´Д`)


ベストタイムは31:874でした。
全部で93周も走ったのに26周目に出たタイムを条件がよくなった夕方に更新できず無念…(;´Д`)

ひそかに目標にしていた某姐さんのタイムにも僅かに及ばず…(T_T)

気温が高かった真昼に走ってた某期間限定ハンバーガー君にかろうじて先行できたことが唯一の救いですた…(笑)


でも本当に楽しいひとときでした!

参加された皆さん、お疲れさま&ありがとうございました!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/11/05 21:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

選択を誤ってはならない…
伯父貴さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 21:38
当日は、お声をかけていただきありがとうございました。北陸勢で1,2はなりませんでしたね!また、お会いするのを、楽しみにしていますね!
コメントへの返答
2012年11月9日 20:33
当日はお疲れ様でした♪
こちらこそお会いできてうれしかったです(^^)

1・2はならなかったですが
十分に楽しめたのでよかったです!

またお会いしましょうね♪
2012年11月5日 22:23
ラグナセカ?
みたいな・・・恐そう!
コメントへの返答
2012年11月9日 20:34
一言でいえば
超安全なラグナセカですね♪

一度は行ってみる価値があると思います(^^)
2012年11月5日 22:31
31:874て・・・31時間874分て事でしょうか?
ずいぶんと長い滞在だったんですね。

しかし・・・連続アタックし続けてもタイムに繋がらないという見本の様な結果表ですね。
頭使お~ね(笑)♪
コメントへの返答
2012年11月9日 20:38
>31時間874分

んな、アホな…( ̄▽ ̄;)

まぁ、確かに連続アタックは
実りが少ないですね~(^^;

でも、コースが特殊でクリアラップが取れてるうちは
続けて走ろうと思ってたので
こんな結果に…(^^;

次回はぜひ見に来てください!
そしてアドバイスをよろしくで~す(^^)
2012年11月5日 23:26
作手サーキットって、ジェットコースターみたいなんですね。

ブレーキの方は、持ちましたか?
コメントへの返答
2012年11月9日 20:42
上り下りが強力で
遠目に見ると壁みたいな感じもしますね~

ブレーキはタカスの半分も踏まなくて
大丈夫なくらいでした♪(大げさ?)
2012年11月5日 23:36
( ̄∇ ̄*)ニヤリッ
次は一緒に走りたいですね~♪
ちょっと遠いですが、楽しいコースですよね。
コメントへの返答
2012年11月9日 20:44
|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!|

今度は一緒に走れるといいですね~(^^)

作手だけじゃなくていろいろ走れると
いいですよね~(^^)
2012年11月5日 23:54
先日はお疲れ様でした(^^)

初めて走りましたが、とても楽しむことが出来ました!
コメントへの返答
2012年11月9日 20:48
先日はお疲れ様でした♪

作手、初めてでしたが
楽しいサーキットでしたね~(^^)

またどこかで一緒に走りましょうね♪
2012年11月6日 0:17
お疲れさまでした!
93周ですか。ワタシは89周で負けました(^^;;
でも、楽しかったですね!
また、どこかで御一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年11月9日 20:59
お疲れ様でした♪
やった!周回数では勝った!(爆)

ホントに楽しいコースでしたね~(^^)

またどこかでご一緒しましょうね♪
2012年11月6日 5:19
土曜はアルチャレお疲れ様でした~(*^^*)

皆さんと走れてとても楽しかったです☆
コメントへの返答
2012年11月9日 21:00
お疲れ様でした~(^^)

やっぱりたくさんのアルテッツァと
走れる走行会は独特で楽しいですね~♪

またご一緒しましょうね♪
2012年11月6日 21:04
先日はお疲れ様でした♪
ラーメンネタで始まり、ラーメンネタで終わる走行会でしたね(違w
久々の山岡屋は美味かったです(何の話だw

またどこかで御一緒しましょう~(=^・^=)/
コメントへの返答
2012年11月9日 21:05
お疲れ様でした♪

こちらも負けてはいません!
ブログにはあげてませんが
当たり前のよーに
この後高速を途中で降りてまで
横綱に逝ってま~す♪(爆)

またどこかのラーメン屋で!(核爆)
2012年11月6日 21:42
先日はALT走行お疲れ様でした。

恐ろしいコースでしたか?(笑)
その割には楽しそうに走ってましたよ~♪
機会があればまた走行してくださいね。

次は某姐さんのタイムを超えて下さいね~
コメントへの返答
2012年11月9日 21:12
先日はわざわざ見学に来ていただいて
ありがとうございました♪

イヤ…超楽しかったです(^^)
ホント、近ければすぐにでも
また走りたいですが…(笑)

そうですね~
次は何とか上回りたいですね♪
2012年11月7日 9:31
お疲れ様でした!!やっぱり仲間との走行会は楽しいですよね~!!
ラーメンくらい行きたかったのですが手伝いで疲れ果てて動く気力がありませんでした笑。
もうすぐアルテッツァとお別れですが・・・サーキット単独で走ってこようかな笑??
コメントへの返答
2012年11月9日 21:18
お疲れ様でした♪
そうですね~、一つの大きなファミリーのような走行会はやはり楽しいです♪

体を休めることも立派な仕事の一つだと
思いますから、無理はよくないと思いますよ(^^)

単独ではさみしいでしょうから
猫さんでも召喚してみてはいかがでしょう?(爆)

平日ならさかな屋も逝けるかも…(爆爆)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation