• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

そして晩エサ(^o^)

そして晩エサ(^o^) お待ちかねのラーメンですwww


「らーめん田中」にて丼セット(博多らーめん&ミニちゃーしゅー丼)をいただきました~♪ヽ(´∇`)ノ


…朝エサへの反応を見てたら
どーしてもラーメン食べなあかん気になってしまった…( ̄▽ ̄;)


ぁ、もちろん替え玉いただきましたよ~♪(爆)


ゲーセンの後に向かったタカスで
思いがけず夏葵アルさんとお会いできたし
なかなか充実した一日になりました(*´∇`*)


…ただ…確実にまた太っただろーな…(自爆)
ブログ一覧 | 食い意地 | グルメ/料理
Posted at 2013/04/15 21:25:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2013年4月15日 21:40
安心しましたw
コメントへの返答
2013年4月17日 20:30
これで今夜は
ぐっすり眠れますね~w
2013年4月15日 22:58
キタァー!!!
コメントへの返答
2013年4月17日 20:30
南ィ~!(誤爆)
2013年4月15日 23:33
今日は、お互いビックリでしたね!
今度お会いするときは、一緒に走りたいですねー!!タカス攻略教授してくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月17日 20:32
ホント、びっくりでした!
そうですね~、今度は一緒に走りたいです!

タカス攻略は基本、ブレーキの気合いだと思ってますが
それでも良ければ
参考にしてくださいね~(笑)
2013年4月16日 0:06
らーめん田中のキクラゲは、美味いっすね。(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 20:33
あのこってり加減を
いい具合にしてくれる
アイテムですよね~♪

…次はどこのラーメン屋に行こうかな…(爆)
2013年4月16日 0:39
ブログにらーめんないと、見てる方のお腹と気持ちが満たされない...w
コメントへの返答
2013年4月17日 20:40
逆にラーメンブログを上げると
見てておなかが空くとの声が
多い気がしますが…(笑)
2013年4月16日 22:23
昼は麺、夜も麺ですね(* ̄▽ ̄*)
でもどっちも美味しそうですよね~♪

ラーメンブログ見ると心が満たされますネw
コメントへの返答
2013年4月17日 20:42
基本麺好きなので…(^^)
パスタも大好きですし
きしめんもありです(^^)
もちろんうどんも…(爆)

心が満たされるならば
何よりですね~(^^)

ぁ、今日は突然でしたが
どうもありがとうございました~(ナゾ)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation