• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

ふと思いついて…(*´∇`*)

新タカス大惨敗の傷心旅行に行ってきました…(爆)




…で、どこに逝ってきたかというと…?(^^)



タカスが出来てから1度も逝っていなかった
さかな屋が初めて走ったサーキットである
おわらの里サーキットへ行ってきました~(^^)♪





ちなみにタカスが出来たのが2005年。
それ以降はおわらに逝っていなかったので
最後に走った年は2004年か2003年…


なんと10年鰤の訪問となりました。


Σ(=゜ω゜=;) マジ!?




そして今日のおわらも
先週のタカスに引き続き
今日も暑い一日でした…





タカスの時を上回る34℃って…
えーかげんにしてほしい…(⌒_⌒; タラタラ


まぁ、久し鰤なので楽しんで走るのが第一でしたがね♪


久しぶりにきましたが
当時とはいろいろ変わってました。


まず、ほとんどのコーナーで縁石が低くなっていたこと。
聞くところによれば1コーナーとどこか忘れたけどwコーナー立ち上がり1か所以外は
ほぼ平らな縁石になってました。


また、コースのエスケープが砂利→コンクリになっている場所も多く、
正直に言えばどこまでがコースで
どこからがエスケープかがよーわからんかったです(笑)


まぁ、あとで聞いた話だと
コンクリも含めて舗装路上は
すべてコースって扱いになっているそーです。


…つまり、すべてを使えば
もう少しラインに自由度が出るってことやね…(^^;


とはいえ、膨らみすぎると距離が延びるので
幅いっぱいに使えばタイムが伸びるわけではないですがね…(^^;




さて、肝心の10年ぶりの走行結果のほうですが…





57:147でした。


10年以上昔のベストタイムが
58:964だったことをや
この日の気温が34℃だったことを考えれば
まぁまぁかな…


でもどーせなら56秒台に入りたかった…


~~~(((;ToT) クヤシィ~


でも、久し鰤のおわら走行は楽しかった!(^^)♪
またちょくちょくこれたらいいなぁ~(*´∇`*)
そして今度こそ56秒台に…(^^)




そして…走行終了後、おわらを後にして向かった先は…( ̄▽ ̄)?








…カンの良い方はもうおわかりですね?(^^)











はい!お約束の第七ギョーザでした~(核爆)


ちなみに写真を撮った後に焼餃子5個が到着www





あ~、おいしかった(*´∇`*)





…とんでもねー〆方や…サイテーだな…(核爆)

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/06/03 22:43:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 22:50
第七餃子食べたくなってきた!!(>_<)
コメントへの返答
2014年6月6日 22:09
メインのネタに引っかかってくれて
ありがとうございます(笑)

タカ走会の
第七オフでも
開きますか(^^)?
2014年6月3日 22:58
おわらより第七逝きたい・・・(爆

ョロティク―゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚―ッ
コメントへの返答
2014年6月6日 22:12
じゃぁ、明日…(爆)

ヽ(´ω゚lll)ノム~リッ(lll゚ω`)乂
2014年6月3日 23:13
おわらで横転して以来、リベンジを果たせないままになってますが…
おわら遠いですよね?
コメントへの返答
2014年6月6日 22:13
今のおわらは
ドリフトもOKなだけあって
横転のキケンは
かなり減ってるはずです。

さかな屋の自宅からでも
高速を使えば2時間くらいで着きますよ♪
2014年6月4日 6:13
第七いいですね!
この暑さで、10年ぶりなのにいいタイムですねー!ベストコンディションだと、55秒もねらえますねー!!
抜かれるかも(;゚ロ゚)
コメントへの返答
2014年6月6日 22:14
第七、よかったです♪

いい感じでヤセそーなほど
暑かったですね~(^^;

真冬ならあと1秒くらいは
何とかなりそーな気がします♪(^^)
2014年6月4日 8:52
はじめましてm(_ _)m

さかな屋さんが走ったおかげでランキングが1コ下がっちゃいました(笑)
あの気温の中10年ぶりなのにスゴイですね〜
アルテッツァ最速を期待します!
コメントへの返答
2014年6月6日 22:19
初めまして!
どうもコメントありがとうございます(^^)
私も時々拝見させていただいてます♪

ランキングは3位はうれしいですが
1位の夏葵さんとの差が2秒もアルので
もっと頑張らないとですね~(^^;

最速は難しいかと…(^^;
2014年6月4日 9:36
サーキットでダイエットして・・帰宅前に体重が戻る感じですねぇ!( ̄- ̄)ゞ

by兄
コメントへの返答
2014年6月6日 22:31
実際にはサーキットで
水分補給で水をしこたま(3本)飲んでるので
帰宅前には体重が増える感じ…
のほうが正解で~す♪(自爆)
2014年6月4日 19:05
暑い中お疲れ様でした!

この暑さで、久しぶりのおわらで
ナイスなタイムではないでしょうか?
さすがっす

第7いいっすねぇヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年6月6日 22:34
ありがとうございます♪

暑さの割にはいいタイムだったと思います♪
10年前と違いコースも走りやすく改修されてるので
タイムも伸びやすいようですね~(^^)

第七、さかな屋が金沢市民だったら
週1は固いと思われ…(笑)
2014年6月5日 11:30
昔は皆でよく走りましたね~おわら♪
旧コースからは1秒~2秒タイムアップするらしいのでこの気温でそのタイムなら冬場は55秒台確実ですね!
私はラジアル50秒台を狙う妄想だけはしています(笑
コメントへの返答
2014年6月6日 22:39
タカスができるまでは
一番近いサーキットでしたからね~(^^)

縁石が低くなってたのでタイムアップは
すると思ってましたが1~2秒も上がるんですか…
じゃぁ、今回のタイムもあんまり喜べないなぁ~…(^^;

(変態的)妄想…
なっきーさんの得意技ですね♪(笑)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation