• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月12日

ブロー

先日から続くアクセルオンでも全く吹け上がらない症状…


結局原因がつかめなかったので
きょうDラーに逝ってきました。





診断の結果…









…ブローしてました…










…エアフロセンサーが(^^;





いろいろ調べてもらったところ
エアフロセンサーが空気吸入量を
正しく測定できない状態に
なってしまっていたために
空気を吸っていないと判断して
吹けなくなっていたようです。



センサーが正常だと6.2(単位は忘れたw)なのに3.8だったそうな…(^^;;



…というわけでセンサーを新品に交換したところ…






治りました~♪





ヽ(´-`)ノ バンザーイ!





これで23日のREV走行会は無事に迎えらえれそーです♪



治ってよかった~(^^)♪
…というわけで参加、そして見学される皆様
当日はよろしくお願いしますね~♪
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/09/12 23:01:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2014年9月12日 23:08
とりあえず完治ですけど・・不安感があるマシンですねぇ・・労らないと逝きますよ(^ω^)

by 兄
コメントへの返答
2014年9月20日 23:37
まぁ、不安感は15年目では
完全に払しょくはできないので
致し方ないかと…(^^;

でも、ある程度覚悟もしています(苦笑)
2014年9月13日 0:22
直ぐに新品で部品が手に入るだけでもウラヤマシイ…
ふりかけ号のエアフロも先日ブロー発覚…
古くなると電気系のトラブルが多くて…






楽しい♪(笑)
コメントへの返答
2014年9月20日 23:38
なぜかセンサーは
福井に1個だけ在庫があったよーで…(^^)

トラブルって…










…楽しいよね♪(爆)
2014年9月13日 10:19
エアフローメータの発熱抵抗体の故障でしょうかね?
数字の単位は電圧のボルトかと思います。

ウチもアイドリングが1500rpmから下がらない故障で
6年前にエアフロメータを一度交換しました。
コメントへの返答
2014年9月20日 23:40
実物は見ませんでしたが
センサー部分に埃がたまり
しかも吸入時の圧力で
埃がセンサーを曲げていたそうです(^^;


結構定期的にクリーニングしてたんですが
駄目だったようです(^^;
2014年9月13日 21:31
R35エアフロ導乳ですね。
なるほど なるほど。

分かります。







戸田EG の準備ですね?(爆)
コメントへの返答
2014年9月20日 23:41
えーと…

35の絵亜風呂って
搭載可能なんでしょうか…?(笑)


それでも立てるのか…
戸田フラグ…www

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation