• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月21日

やっちまったー…( ̄▽ ̄;)

やっちまったー…( ̄▽ ̄;) タカスヘ行くつもりで
準備してたら…


ブレーキパッドがペラペラだった…( ̄▽ ̄;)


これではとてもタカスで走れません…
残念ですが今日は断念します…(T0T)

無念…(T-T)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/11/21 11:46:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 12:29
まさに!

メタルパットですねぇ(^ω^)

by 兄
コメントへの返答
2014年11月28日 23:22
パッド交換をして改めて分かったことですが
リヤのパッドもぺっらぺらでした♪(爆)
2014年11月21日 17:42
タカス何回ぐらいで、ブレーキ終わっちゃうんですかね?
コメントへの返答
2014年11月28日 23:24
パッドの種類にもよりますが
タカスだけなら5~6回くらいは
持つと思います。

ただ、パッドの種類+連続走行によっては
2回くらいしか持ちません…(^^;
2014年11月22日 2:29
大丈夫
僕は摩材を留める
爪でブレーキしてました(>_<)

案外停まりますが
ローターもご臨終します…(´Д`)
コメントへの返答
2014年11月28日 23:25
昔、影山のブレーキングで
右フロントのパッドが剥離して
右コーナーなのに
クルマが左に向いたことが・・・(^^;


あれは怖かった…
2014年11月22日 9:30
後でタカス行きますよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年11月28日 23:27
この前かとぴょん先生に
もらったアドバイス…
生かし切れませんでした…
申し訳ありません…

…やはり先生にはかないません…
2014年11月24日 16:50
危なかったですね!

そのままタカスを走ってたら確実にブレーキパッドとディスクが逝ってますね。
コメントへの返答
2014年11月28日 23:28
今まで何回か経験してるのに
このありさまです…( ̄▽ ̄;)

結局パッドだけでなくディスクもかなりへってたので
一緒に交換しました(^^)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation