• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月07日

12月1日のベストラップの動画

張り付けておきまーす(^^)♪



結構条件は良かったはずなのに
前回のベストからコンマ7秒ぐらいしか上がってない…


やっぱり1コーナーのビビリミッターの
解除CPUの導入しかないな…(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/12/07 23:40:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月8日 12:42
やつとサーキット遊びが復活した感じがしましたよψ(`∇´)ψ

by兄
コメントへの返答
2015年12月8日 22:16
確かに走ってること自体は
楽しいので復活した感じなんですが…

いかんせん1コーナーが
楽しくないです…(^^;


完全復活には遠そーです...("= =) トオイメ
2015年12月9日 6:57
人にもよるでしょうけど
なかなかビビリミッターは
解除できないですからね~

原因が人にあるなら
原因解明とその改善を
意識することで
おのずと解除できるんですが…(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月15日 22:28
今回のビビリミッターは
ABSに対しての信頼の無さから
来ているものなので
解除が難しいですね…

自分なりにこうすれば起きない、とか
わかってはいるんですが
それを実行すればコーナーを
突っ込めなくなる…って感じです(^^;
2015年12月10日 21:53
2.1L化…

又は コスワース … │д°)


コレで解除できますよー(ボウヨミ
コメントへの返答
2015年12月15日 22:28
2.1L…

コスワース…

何それ?(白目)

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation