• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とアル青さかな屋のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

作業 その2

作業 その2先日の点滴を行ったときに
一緒に行ったのがホーンの取付です。

J娘から案内のはがきが届き
ポイントカード会員優待セールをやってたので
ついに購入!


よーやく…


11年かけての悲願達成です(爆)


でも、取り付け方がよーわからんかったので(苦笑)
愛シャチョからアドバイス&お手伝いを受けてようやく完成♪
毎度のコトながら愛社長、ありがとうございます!
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡


しかし…ポン付けで逝けると思ってたんですが…


ハンダづけとか…
ステー加工とか…
すぐにつかないとは思ってなかったです…


ハンダづけなんかシャチョーにしてもらったし…(爆)



たかが、ホーン取付、されどホーン取付…(^^;



普段自分で作業をしてないので
改めて自分の技術のなさを痛感したさかな屋でした♪


Posted at 2011/02/11 23:05:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2011年02月09日 イイね!

ココは…病院…??

ココは…病院…??先日、アルテッツアが高熱を出しまして…
急遽、愛仕様病院にて点滴を打って来ました。

…なーんて嘘ですが(笑)


先日の愛仕様での作業の内容ですが
ワコーズのRECSという
エンジンフラッシングを行いました!


私の物ではないのですが
施工中の動画はコチラ



これはインジェクションからエンジンピストン内部までの
カーボンスラッジなどの汚れを融かして燃焼させ
排気ガスとともに排出してしまうというものだそうです。(←たしか・・・汗)


施工中はマフラーからモクモクと白煙が…(^^;
この白煙がスラッジなどの汚れをはき出しているそうです。


愛社長によると、シャチョーのインテRに比べると
全然白煙が少なかったそうです。
それでもかなりの白煙を吐いてました。


商品の説明では燃費やパワー回復が見込めるそうなので
これで春のサーキットシーズンの準備がひとつすんだかな~(^^)

興味のある方はお試しください♪
Posted at 2011/02/09 21:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2010年12月15日 イイね!

11年目にして…(^-^;

11年目にして…(^-^;遂にHIDを導入しました(^o^)/

周りには何で今さら…とか言われてますが…f^_^;

やっぱり明るい!

なんで今までやらなかったのか…(^◇^;)
コレで夜道が少し安全になりそーです(^O^)
Posted at 2010/12/15 09:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2010年10月04日 イイね!

奇襲(`∇´ゞ

奇襲(`∇´ゞ今日は休みだったので

急遽アライメント調整のため
一路、敦賀へ…(^O^)

先日、歩道に左リヤを乗り上げたので(^_^;)
かなり狂ったかと思ってたんですが
ちっとも狂ってませんでした…(・_・;)
ヨカッタ、ヨカッタ~(≧∇≦)


ちなみに写真は今日、ウイングを全開に立てて
最強のダウンフォースを求めるさかな屋号の図、です…(;^_^A
Posted at 2010/10/04 21:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2010年06月25日 イイね!

夏休み(?)突入準備…( ̄▽ ̄) ?

夏休み(?)突入準備…( ̄▽ ̄) ?惨敗に終わったTLCで傷ついた(?)さかな屋号にしばしの休息を与えるべく
クーラント交換の下準備に哀仕様に逝ってきました♪

今回、Moty'sのクーラントを入れることにしました。
今なら、クーラントを入れるときにラジエーターの洗浄剤を
入れて洗浄してくれるサービスを受けられるとのこと。

で、今入ってるクーラントを3Lほど抜いて、洗浄液を入れてもらいました(^^)
この状態で1週間~10日ほど走ってやると
ラジエーターやホースについた水垢や汚れを
落としてくれるそうです(^^)


で、そのあとにクーラントを入れてあげると
冷却性能を100%発揮してくれるようになるそうな(^^)





そういえばこの前のクーラント交換って
いつやったっけ・・・σ(´∀`me)??
たしか、車検では変えてもらった記憶がない…(^^;


愛シャチョーに
調べてもらったところ…


なんと…




6年前…





エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ



ごめんな、さかな屋号よ…ズボラな持ち主で…



ともあれ、交換後が楽しみですね♪


しかしながら、さかな屋号には水温計なんてついてないから
効果はよーわからんですわ・・・(爆)
Posted at 2010/06/25 22:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation