• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とアル青さかな屋のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

達成の画像は…( ̄∀ ̄)

達成の画像は…( ̄∀ ̄)コチラ!
Posted at 2011/02/27 20:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月24日 イイね!

ついに…

ついに…20万キロ達成しました!



さて…どこで達成したかというと…



そう、快晴のタカスサーキットのバックストレートです(爆)






というわけ(どんなわけだw)で、本日もタカスを走ってきました!


結果は…
ベスト更新ならず…


1:06:886 でした。



前回と比較すると、クルマの姿勢をうまく制御できていない感じでした。
滑り出したら滑りっぱなし・・・(^^;

また、若干ですが気温が上がっていたためか
空気圧が上がりすぎたり
タイヤがタレたりしていたような感じでした。


ロガーで比較すると
影山へのストレートもバックストレートも
トップスピードが2㌔ほど遅くなっていました。


このあたりもタイムに影響しているのかもしれませんね(^^;



ここで皆さんに質問です。

今のタイヤは225/45R17なんですが
純正よりも外径が大きいです。

以前は純正サイズの215/45R17だったのですが
タカスだと今のタイヤのトップスピードよりも
2キロほど速くなります。


次のタイヤサイズの選択に悩んでいるさかな屋ですが
皆さんならどちらを選びますか?

あと、235/40R17という選択肢もあることはあるんですが…
外径は小さくなるものの
アルテッツァがローパワーなので
パワーが喰われてさらに遅くなったりしないかが心配です(^^;


コーナーで稼ごうと思うと
ごん太タイヤが一番なのですが…


皆さんならどれを選びますか?
ご教授よろしくお願いします!

よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
Posted at 2011/02/24 20:21:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月23日 イイね!

秒読みに…(*´∇`*)

秒読みに…(*´∇`*)とうとうここまできました(^O^)

明日には達成しそーです(^O^)
Posted at 2011/02/23 18:42:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月20日 イイね!

先日の怪現象の原因…

先日の怪現象の原因…昨日仕事帰りにタカスによって
タカ走会の走行会の申し込み手続きを
完了して来ました!




ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 


当日ご一緒される方、よろしくお願いします!(^^)



で、その帰り道。

タカスのパドックから帰るために
車のエンジンをかけようとすると…


キーレスが作動して鍵が開いて
乗り込んで…っと…

ドアを開けたのに
ルームランプがつかない…

鍵を差して回しても
電源すら入らない…

また、発生…


ボンネットを開けて調べてみると…


バッテリーのマイナス端子がくるくると回りました…(^^;


どうやらこれがちゃんと止まっていないために
何かの弾みで外れた状態になってしまうために
電装系が全く動かなかったようです…


改めて、端子の増し締めしてをみると
これ以上ないくらいに堅くしまっていました。


よく見ると、マイナス端子側が
少しやせてしまっていて
締め付けても接触していない状態になっている様子…
ドライバーはちーーーーーっとも痩せんのに…(爆)

ちょっとした加工が必要なようです。


意外としょーもないマイナートラブルですが
大きな出費にはなら無そうで一安心ε=( ̄。 ̄;A フゥ…



明日は晴れそうです!
今年最初のサーキットを楽しんできまーす(^^)/

Posted at 2011/02/20 22:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月18日 イイね!

謎の現象発生!

謎の現象発生!今日、仕事をおえてさかな屋号のところへ向かい帰宅しようとしたら…


いつもどおりにキーレスが作動してドアを開けて、と…


乗り込んで、ドアを閉めて、と…


キーを差し込んで右にヒネって、と…



…シーン…

…ん…???


エンジンがかかんない…
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!


しかも、セルも回る気配すらない…
まるでゲーセンでバトルギアの鍵型メモリーを回してるかのよーな手ごたえの無さ…(爆)



いったい何が!?
(T.T )( T.T)おろおろ




大混乱のさかな屋はボンネットを開け、トランクを開け
隣に止まっていた会社の先輩に
「バッテリーがあがった見たいです、助けて~」と泣きつきました…



…ん???…
ここでさかな屋は気がつきます。


そーいえば…
キーレスで鍵が開いたよなぁ…

ルームランプは!?
チェックしたら、ちゃんとつきました…

…ってことは…
バッテリーじゃない…



ダメもとで、もう一回かけてみたところ…


無事始動ε=( ̄。 ̄;A フゥ…


ホントに何事も無かったかのように
普段どおりにエンジンがかかりました…(爆)


いったい誰なんだ…


さかな屋号にのろいをかけたヤツは…(誤爆)



…ジョーダンはさておき、いったい何が原因なのか
首をヒネるばかりです…( ̄ー ̄?).....??
どなたか、原因がわかる方、お教えくださいませ

∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク




ちなみに写真は本文に全ッっっっっっっっっっっっっっっっく関係ありませんが
鈴鹿サーキットピット裏のレストランの
カツカレー大盛です…(爆)
Posted at 2011/02/18 22:05:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation