• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とアル青さかな屋のブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

TLC平日練習会参加!

TLC平日練習会参加!きょうはTLCの平日練習会に参加してきました!

本日、福井では最高気温が24℃まで上昇!
ドライバーにも、クルマにもキビシイ走行会となりましたが・・・

熱い!何がって、参加者が平日にもかかわらず19台!
ピットからあぶれてしまう方もいらっしゃるほどの大盛況!

みんな暇なのか?イヤ、にぎやかなのはいいことだ!

というわけで、非常ににぎやかな走行会となりましたが、
さかな屋号は前回までと違い、ニュー旧ネオバ(AD07)の
前後同サイズ215/45R17ではしりました。

これまでと違いリヤが流れるようになり
コーナー出口で早めにアクセルをあけられる仕様になりました♪

じっと我慢しなきゃいけない前回までの仕様より、乗ってて楽しい♪
こりゃイイや!
でも、これがタイムにつながらないのが悲しいところ(>_<)

本日のベストは、1:09:476でした。

まあ気温も上がってきてたし、こんなもんじゃないかとも思いますが・・・
まだまだ練習あるのみです!

今日お会いした方、みなさんどうもありがとうございました!
Posted at 2009/03/18 23:46:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年03月18日 イイね!

出撃準備ちう(^^)

出撃準備ちう(^^)コレ飲んだらF1並に速くなれたらええな~(*´∇`*)

まもなく出撃桶です(≧▽≦)ゞ

では、いってきま~す(^^)/
Posted at 2009/03/18 10:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い意地 | 日記
2009年03月11日 イイね!

まもなく16万キロ(^^;

まもなく16万キロ(^^;6月に4回目の車検を控えているさかな屋号。
今月中には16万キロを超える予定です(^_^;)

2・3年前からミッションのギアなり&入らない症状が出るようになりました(ToT)

そこで最近入れはじめたミッションオイルがモ○ュールです。

コレを入れはじめてからは無問題!
ギアはスコスコ入るし、ギアなりすら起こりません(^_^)

何か妖しいモンでも入ってんじゃない?ってくらい気持ち良くギアが入ります(^_^;)

しかも、8000キロ交換、サーキット3回でも問題ナシ(^o^)

今私のイチオシのギアオイルです♪

難点は価格が高いことですが、ミッション壊すよりは安いので
これからも使い続けたいと思っています(^^)
定額給付金もクルマのメンテで飛んで逝くんだろーなぁ(ToT)
Posted at 2009/03/11 22:37:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいぢり | クルマ
2009年03月04日 イイね!

またまた逝ってまいりました(^^;

またまた逝ってまいりました(^^;今度こそタイム更新を!ってことで
またまたタカスに(^^;

fu355さんが来られてました。
今季初と思えぬ走りでベストを更新されてました!

おっし、こっちも負けずに逝くぜ!
と気合を入れて準備!

減衰をいつもと変えて、空気圧もいつもと違うセッティングにしてGO!

ところがコースインすると、なにやら怪しい空模様・・・

しばらく走っているとポツリポツリ・・・

路面がすべるほどは降っていなかったんですが
テンション下がりまくりで、ブレーキがめちゃくちゃ慎重に(^^;

結果、1:10:024
タイムアップどころかベストの2秒近く遅かった・・・

まぁ、路面は言うほど滑ったわけじゃなかったので、
セッティングがあっていないのと
相変わらず操作がギクシャクしたことが原因だと思いますけどね(^^;

これでフロントタイヤは完全に使い切ったので、
次からニュータイヤで逝きます!
Posted at 2009/03/04 21:58:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月02日 イイね!

タカス行ってきました!

タカス行ってきました!行ってまいりました、タカス!

ないウデを磨くためには走りこみあるのみ!
ってことで練習です。

ブレーキキャリパーを交換したので、
その具合の確認と、
フロントのR1Rが終わりかかっているので
その止めを刺しに行きますた(^^;


で、結果・・・
1:08:430
ベストのコンマ1秒落ち。
おしい~!

今回は減衰力はそのままで、タイヤの空気圧を少し変えながら
走ってみたんですが・・・
これがいい感じ♪

今までよりもフロントをコンマ2上げ、リヤはコンマ3あげたところ
クルマがアンダー→ニュートラルな方向に向かいました。

後は立ち上がりにアンダーを出さないように
操作を丁寧にするように心がけてみたんですが・・・

超へたくそ(爆)相変わらずクルマがギクシャクしてました(^^;

また変えたブレーキもいい感じ♪
効きすぎてコーナー止まってるみたいでした♪←ダメじゃん(^^;

まあ、自分の車なのにまだ良くわかってないようなので、
これからも練習あるのみってことで・・・
Posted at 2009/03/02 22:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 4567
8910 11121314
151617 181920 21
2223 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation