• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とアル青さかな屋のブログ一覧

2011年11月16日 イイね!

今日の昼エサ(^O^)

今日の昼エサ(^O^)今日は仕事でしたが午前で終了!

そのあとの昼エサはドライブがてら勝山へ…(*´∇`*)


初めて手打ち蕎麦「八助」へ逝ってきました(^^)

コチラは数年前に存在を知りながらも
行く機会を逃してました。

今回はざるそばとおろしそばをいただきましたが
ウワサどおり、蕎麦の風味が強くて最高でした♪

今度は山かけそばを食べたいなぁ…(*´∇`*)
Posted at 2011/11/16 16:01:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い意地 | 日記
2011年11月13日 イイね!

値上がり…(-"-;)

値上がり…(-"-;)明日からガソリンが2円ほど値上がりするそうです…

今日中の満タン給油をオススメします…(*´∇`*)
Posted at 2011/11/13 19:40:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2011年11月11日 イイね!

知らなくてイイことって、きっとあるよね…

知らなくてイイことって、きっとあるよね…今日もお仕事!
いつものように通勤中にとアルことに気がつきました…


さかな屋号にはTRECというスロットルコントローラーがついてます。
ツマミで調整することで
アクセルレスポンスがよくなったり悪くなったりするんですが…

普段、街乗りではレスポンスがあまり必要ないので
ツマミを最小に設定しています…


…カンの良い方はもう気づいたことでせう…(;^_^A


そーです…


アルチャレの時
ツマミを絞ったままで走ってました…(号泣)


なかなか走る機会がないところで
こんなチョンボをやらかすとわ…(-o-;)

しかも、目標まであと少しのタイムだったことを考えると…(T_T)


やっぱり世の中には知らない方が幸せなことがアルよーです…(ToT)


これからはツマミを常にMaxにしとこう…
Posted at 2011/11/11 21:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月10日 イイね!

遅レポ 第1回アルテッツァチャレンジ in 美浜参加!

遅レポ 第1回アルテッツァチャレンジ in 美浜参加!11月5日のことになりますが、ごぶさん主催の
第1回アルテッツァチャレンジ in 美浜サーキットに参加してきました(^^)


前回同様、今回も前泊!
が、前日は仕事が7時近くまでかかってしまい
そこから帰宅→ガソリン補給→出発と
福井を出たのは夜7時過ぎとかなり遅くなってしまいました…(^^;


前夜祭のお誘いを受けていたので
焦ってました(^^;
それがあだとなったのか
名古屋高速で痛恨の分岐ミス…(爆)
おかげで環状を一周してしまいました…(^^;



そんなこんなで前夜祭に到着したのは9時半に…
皆さんお待たせしてすみませんでした…
ホテル近くの(福井にはない)デニーズで前夜祭に参加しました(^^)

ごぶさん、ろってぃーさん、しゅれいさん、雪の助さん、猫男爵さんらと
楽しい時間を過ごしました♪


で、肝心のアルチャレ当日。
前回の走行で49:192まで出ていたので
今回は48秒台に何としても入れたいなぁと思ってましたが…


で、1本目。
あーだこーだしてるうちにあっという間に終了(^^;
でも、49:109で終了したので
この調子なら48秒台もすぐに出そうだなぁ~…なんておもってました(^^)


続いて2本目。
コースインして即タイムアタックしていると
オフィシャルの方にボンネットが開いているといわれ
すぐにピットイン…(恥)
ピットインしてオフィシャルの方に閉めていただいたんですが
走行再開後即ピットに呼ばれて、きちんとしまってませんでした……(-o-;)
そんなこんなでテンションがガタ落ちになり
そのまま走行終了。
49:245でした。


今度こそ!との想いで臨んだ3本目。
でも、何回やっても1コーナーとバックストレートエンドが
詰められずに行き過ぎたり車速を落としすぎたり…(^^;
この枠でも49秒1は何回か出るものの
それ以上にタイムが縮まることはなく
49:134で終了…


このままではマズイ!と思い昼休み中に
謎ピカさんからヒントをいただいて臨んだ
昼イチからのタイムアタック枠。
フェニックスコーナーの侵入でのラインどりを
中心にアドバイスをいただき実践してみました
が!理屈は分かってても実践できず
時々しかうまくいきませんでした…謎ピカさん申し訳ない…
なかなかうまくいかずに結局
49:053で終了…


この日のベストラップの動画です。
※相変わらずブレひどし…
酔う方は注意です!




この後雨が降り出したリしたので
帰り支度をしてしまい、この日のベストラップは
49:053で終了…・
結局目標の48秒台には突入できませんでした…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…


まぁ、いっぱいのアルテッツアの中で走ることもできたし
楽しいひと時を過ごすことができました!


あ、わかりにくいですが
最終コーナーで○○振ってる動画が撮れたので
お暇な方はどうぞ♪

どこかのたいちょがあさっての方向に…(笑)





走行会終了後は344鯛長、猫さん、ますたーPさん、とりさんと
横綱で晩ごはん♪
久しぶりの横綱(って言っても3か月たってない…w)はおいしかったです♪



アルテッツァだらけの走行会は今回で2度目でしたが
やっぱり楽しかったです♪


当日参加されたすべてのみなさんお疲れ様でした♪

そして、このような楽しい場を提供してくださった
主催のごぶさん、ろってぃーさん、お疲れ様&本当にありがとうございました!


またどこかでお会いしましょうね♪
Posted at 2011/11/10 22:25:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年11月07日 イイね!

解禁♪

解禁♪今日が初売り(^^)

皆さんおひとついかが…( ̄▽ ̄)?
Posted at 2011/11/07 13:44:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 45
6 789 10 1112
131415 16171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation