• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とアル青さかな屋のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

取り付け完了♪

取り付け完了♪以前購入したサーキットカウンターですがようやく取り付け完了しました♪


センサーが反応するかはまだ確かめてませんが…
どうすれば確認できるんだろう??(^_^;)

ま、来週の準備はコレでほぼ完了しました♪

4年鰤の鈴鹿がだんだんと楽しみになってきました~(^O^)


当日ご一緒の方、よろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2012/02/17 20:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2012年02月16日 イイね!

最近想うこと…

よく言われることですが
わが町・福井は運転マナーが悪いといわれています。


さかな屋はここ2・3年、特にマナーが悪くなっていると感じています。


簡単に例を出すと…


ウインカーを出さずに曲がっていく車をほぼ毎日1台以上は見ていたり…
また、ウインカー出して曲がっている車でも
ブレーキを踏んでから交差点に差し掛かる寸前(あるいは曲がってる最中)に
無理やり出して曲がっていく車が多かったり…


停止線を無視して、大幅に行き過ぎて止まっている車があったり…


ハイビームのまま街中を走ってくる車があったり…
逆に無灯火だったり…


簡単に思いつくものでこれくらいはあります。



ウインカーを出さない人…
ウインカーは周りの人に対して次にどう動くかを教えるための動作なので
何も出してない人はまっすぐその道を走るはず。
ところが急にブレーキを踏んで曲がって行ったりすると
当然真後ろの人は…危ないですよね。
前との車間を詰めて走る癖のある人(それも問題だが)だったら
ウインカーを出さなかった車に追突する恐れもあるし
それをよけようとして対向車と正面衝突する恐れもある。
それが解っていないんですか?



停止線を守らない人…
大型車が前の交差点から侵入してくる時に
停止線の手前で止まっていないと
大型トラックとかが曲がれないってことが解っていないんですか?



ハイビームで街中を走る人…
対向してきた人が目がくらんで
それが原因で事故が起きるとか
考えたことがないんですか?
自分がされたらどう思いますか?
それが解らないんですか?



無灯火の走行も…いうまでもなく言語道断です。
そんな忍者みたいな走り方で
だれにも気づかれずに人をはねたりしても知らないですよ?
全部あなたが責任を負うんですよ?
それが解っていないんですか?



長く、しかも愚痴っぽくなってしまいましたが
少しでもわが町・福井のマナーが良くなるように願いながら
このブログを書かせていただきます。



また、これは自分に対しての戒めでもあると思います。
もしもさかな屋がマナー違反をしているのを見かけたとき
それを注意していただければ幸いです。












Posted at 2012/02/16 22:35:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月15日 イイね!

2月19日 アイスペックスポーツ主催 タカスサーキットジムカーナ練習会のお知らせ

今週末の日曜日に昔世話になっていた
アイスペックスポーツ主催のジムカーナ練習会が開催されます!


以下、くろいーけー9さんのブログより転載です。




アイスペックスポーツ(お店のほうじゃないです)主催で、タカスジムカーナ練習会を開催します!!

2月19日(日) 1日練習会

8:00~16:00

募集台数は30台

参加料は10,000円(当日支払いの場合は、11,000円)
団体割引あり!
タイム計測付き
(半日割引はなしです)

コースは・・・

<午前>

ジムカーナスタート(静止状態からのスタート)のタカスサーキットをオンコースで。


<午後>

ジムカーナスタートで、逆走及びショートカットを使用したコースジムカーナで。
難しいターンは設けないので、ジムカーナ未経験者、サーキット走行しているクルマなら十分に楽しめるコースにします。

準備物:
ヘルメット、グローブ、サーキット走行ができるクルマ等です。

ジムカーナは、1台づつの出走になります。
混走ではないので、思う存分コースを攻めれます!

初めてサーキットを走ってみたいって方にもとってもおすすめ!


詳細は、アイスペックスポーツのホームページに随時掲載していきます!

みなさん、奮ってご参加ください!

Posted at 2012/02/15 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月15日 イイね!

やっぱり気になって…(*´∇`*)

やっぱり気になって…(*´∇`*)もらってきちゃいました♪

いちおう次の買い替え候補になりそうなので今から勉強します(^o^)/


ぁ、まだまださかな屋号には乗り続けますよ~(^o^)
Posted at 2012/02/15 21:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年02月13日 イイね!

申し込み完了♪

申し込み完了♪来たる2月22日(ぬこの日w)に行われる
TAKASU研修走行会 in SUZUKAへの申し込みを完了しました♪


今回の鈴鹿は西コース改修後としては初の走行会とのこと。
そもそもさかな屋は鈴鹿は4年鰤の走行になります。
期待も大きいけど不安もかなりあります…(^^;
前回は和田Q選手のドライブで同乗走行時に
S字で砂漠へのツアーに出発しちゃったりしてます…(爆)


まぁ、今年初のスポーツ走行なので
何よりも楽しもうと思ってます(^^)



あとは当日の仕事の段取りだけ…
これが結構大変だけど頑張るしかないですね(^^)


当日参加される皆様、どうぞよろしくお願いいたしますね♪
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク


動くシケインのさかな屋号を
どうかうまくかわしてくださいませ…(爆)
Posted at 2012/02/13 22:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「超ご無沙汰してます。
23日(土)はアイスペック走行会に参加しまーす♪
どなたかご一緒しませんか?」
何シテル?   10/17 00:26
数少ない国産スポーツセダンである、アルテッツアを愛する者の一人です。 2015年3月6日にタカスサーキットの1コーナーにてクラッシュ アルテッツァは廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 234
56789 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 2829   

リンク・クリップ

今年も行って来ました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 14:24:30
また春江 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 20:09:03
86動かします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:21:01

愛車一覧

トヨタ 86 白身ざかな号 (トヨタ 86)
新さかな屋号です♪
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて買ったクルマです。 意外と瞬発力があって面白いクルマでした♪ マフラー、むき ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
町乗りにも、サーキットにも、とコクシされているわが愛車。走行距離も伸びに伸び、12万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation