• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komapのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

“ツリー”がいっぱい

“ツリー”がいっぱい
今日は 秋川フィッシングセンターで“釣り”… その後オレンジ“ツリー”で食事… 宮ヶ瀬湖の“ツリー”を観賞… と“ツリー”三昧な1日でした(^_^)v 全ての共通点は「大満足」!!!(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/11/28 17:37:33 | コメント(3) | インプレッサ | モブログ
2009年11月22日 イイね!

新車1ヶ月点検

今日は釣りに出掛ける予定でしたが雨模様のため急遽1ヶ月点検に行きました。 指摘事項は一件 「DIYでサイズダウン交換しているバッテリーの‐端子側の変換端子が緩くしっかり締まらない」 でした。 たしかに緩い様でしたので早速対策しました。 気持ち、電圧が安定した様な…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/11/23 00:25:31 | コメント(5) | インプレッサ | クルマ
2009年10月25日 イイね!

竿を求めて200km…

今日はR1LSのオフ会集合場所を覗いてから一路熊谷まで… 納車の日に立ち寄ったが定休日だった銭屋さん(安い釣具屋)に行ってきました。 帰りにはDラーに立ち寄り入荷してた部品を受け取りました。 なんか充実した1日でしたよ。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 22:05:23 | コメント(2) | インプレッサ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

本日納車しました。

本日納車しました。
11時前に受け取りました。 その後、安い釣り竿探しつつ慣らし運転にでかけ約190kmを走破しました。 まだ変速の癖がつかめず登り勾配でもたつきますが なかなか良い感じです。
続きを読む
Posted at 2009/10/12 19:40:58 | コメント(6) | インプレッサ | クルマ
2009年10月12日 イイね!

別れと出逢い

数々の出逢いと思い出を積み重ねてきたR1との別れまであと数時間となりました。 R1は今まで乗り継いだ車達の中で最高の車だと感じてます。 諸般の都合で私は手放しますが、乗り続けられる皆さんが羨ましいです。 ……という訳で「孤高のアメジ」はきょうから「青の…(仮題)」になります(笑) R1は降ります ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 01:14:39 | コメント(5) | R1 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

外したパーツリスト

(●:売却済 ○:売却予定 △:取外し保管 ■:移植済 □:移植予定 ×:取外し不可or廃却) ●タイヤ&ホイール ■ホイールロックナット ●パワーチャンバー □オイルキャッチタンク ●高級ホイールスペーサ(ハブリング付) ■ルクサーワン(ルームランプ) ■PIAAバルブ(T10×31) ■LED ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 12:31:51 | コメント(3) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

R1ノーマル化 終了

小物をふくんでノーマル化終了しました。あとは次車を待つばかり…。 次車は年改?直後のインプレッサ15iS(FF)です。(一応エコカー減税対象…) 外したパーツは次車に移植できる物は移植する予定。
続きを読む
Posted at 2009/09/22 07:38:32 | コメント(4) | R1 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

R1ノーマル化 その2

ちょくちょく時間を作りながらノーマル化進行中で大物は大体戻し終わりました。 それぞれのパーツを組込んだ時は「こんなもんかな」の連発でしたが 一気に外していくと日に日に弱って…じゃなくて大人しくなって スティッチを想わすやんちゃR1が元のノンビリ者プーさんに戻ってます。 みんなそれぞれに良い仕事し ...
続きを読む
Posted at 2009/09/17 15:34:15 | コメント(3) | R1 | クルマ
2009年09月14日 イイね!

R1ノーマル化 進行中

最近始めた趣味(ヘラブナ)との兼ね合いもあり R1では手狭になってきたので乗り換えすることにしました。 でそれに合わせて、R1ノーマル化が進行中です。 ティン脚とマフラーはどうするか思案中。 2009/09/15追記 ティン脚は行き先が決定しました。 マフラーはノーマルに戻して当面は保管。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/14 14:11:51 | コメント(6) | R1 | クルマ
2009年08月16日 イイね!

ビール工場見学

ビール工場見学
盆休みの最終日は、知の欲求を満たすため ビール工場見学に行ってきました。 決して喉を潤すためじゃ………(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/08/16 17:19:35 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「EPS故障ランプ点灯のまま ^^; http://cvw.jp/b/280020/47366752/
何シテル?   11/25 22:22
komapでコマップと 読みます。 ズボラな性格なので 更新は不定期ですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) パーキングブレーキレバー(本革/アルミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 03:08:53
LEG シリコンサクションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 21:44:57
トヨタ(純正) 拡散ウォッシャーノズル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 13:10:32

愛車一覧

マツダ RX-8 ハッピー (マツダ RX-8)
一度は乗りたかったロータリー車 ようやく乗ることが出来ます。 久方振りのマニュアル車に四 ...
三菱 アイ しゅー (三菱 アイ)
ビストロが持病の電磁クラッチがおわりかけてたので乗り換えました。 考えてみたら初めての三 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
今日、受け取りました。 1996(H8)年3月登録のECVT FF車です。 走行距離は6 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
諸般の事情により乗り換えることに… 3月20日に納車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation